- 締切済み
- 困ってます
B-CASカードを挿入しても映りません。
B-CASカードを抜いて、また入れたのですが、 「B-CASカードを正しく挿入してください」とコメントがでて映像が映りません。 奥まで入れてもカードが1/5ぐらい出ています。もっと奥まで入るのでしょうか? 残念ながら、セットされていた時の状態は覚えていません。 機種はシャープアクオスのLC-52LV3です。 よろしくお願いします。
- honyamakawasuzu
- お礼率100% (41/41)
- テレビ
- 回答数6
- ありがとう数6
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.6
- NuboChan
- ベストアンサー率47% (684/1440)
もう1台、TV(カード)があるようなので、下記を試してみる。 https://www.b-cas.co.jp/support/trouble_check/kaizen_2.html
- 回答No.5
- kuro804
- ベストアンサー率29% (522/1761)
こんばんは 多分、すでに解決と思いますが念のため カードの上下と裏表の4種類の差し込みを試せばきっと映りますよ。
質問者からのお礼
全然解決してません。 もう1台あるので、テレビを見るには困らないのですが・・・。 買った店に問い合わせます。 ありがとうございました。
- 回答No.4
- kichi8000
- ベストアンサー率41% (656/1567)
カード表面の矢印方向に差すんです。 元なんか知らなくても差せます。 電源を切って差しましょう。
質問者からのお礼
電源を切っても、コンセントを抜いても駄目でした。 ありがとうございました。
- 回答No.3

カードの金属部分を磨くとええ あと、ドライバーで軽くこするのもええ ファミコン時代に接触回復させるのに使った技や ゲームセンターCXでもやっておるやろ?
質問者からのお礼
金属部分を磨きましたが、駄目でした。 ありがとうございました。
- 回答No.2
- mimazoku_2
- ベストアンサー率21% (1755/8330)
カードの挿入方向(裏表)に間違いはありませんか? 正しく挿入すれば、かなり奥まで入りますよ。
質問者からのお礼
矢印の方向に裏表しましたが、駄目でした。 ありがとうございました。
- 回答No.1
- toiawasedesuyo
- ベストアンサー率15% (717/4614)
55歳 男性 テレビまでの映像信号は問題ないのでしょうか? 家電販売店やお近くの家電のお店に問い合わせて 調べてもらう必要があります 3000円位だったと思います
質問者からのお礼
>テレビまでの映像信号は問題ないのでしょうか? はい。抜いて1分もたたないうちに挿入したので、問題ないと思います。 買った店に問い合わせたほうがよさそうですね。 ありがとうございました。
関連するQ&A
- B-CASカードで困っています。
B-CASカードで困っています。 05年12月に買ったシャープのAQUOS LC-26AD5というテレビを使っています。 今年の8月ころから、画面が固まって、「B-CASカードを正しく装着してください」というようなメッセージが出るようになって困っています。 スイッチを一旦切って、入れなおすと1日位問題なく受信できますが、翌日になると同じことが起きます。 地上波デジタルの番組を主に見ています。BSも時々見ますが、頻度は高くありません。有料放送は一切見ません。 これはB-CASカード自体が不良なのでしょうか。 テレビに詳しい方、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- B-CASカードを正しく挿入してください
シャープのレコーダー(2B-C20DT1)を5月頭に買いました 今まで普通に問題なく使っていましたが、今日突然「B-CASカードを正しく挿入してください」とメッセージが出て全く使えなくなりました。 レコーダーは前のやつも含めて長年使っていましたが、使えなくなったのもこのメッセージが出たのも初めてです。 B-CASカードの抜き方もわかりません。説明書に主電源を切れと書いてありますが、それはいつも切ってる電源のことでしょうか?コンセントも抜いた方がいいんでしょうか?そしてそのまま平行に抜いちゃっていいんでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Bluray・DVDプレーヤー・レコーダー
- B-CASカードを正しく挿入してください
シャープのレコーダー(2B-C20DT1)を5月頭に買いました 今まで普通に問題なく使っていましたが、今日突然「B-CASカードを正しく挿入してください」とメッセージが出て全く使えなくなりました。 B-CASカードをいったん抜いて布で軽くふき、もう一度さしたら無事に使えるようになり一安心しています。 実はこの症状が起きたのは、レコーダーを買って今回が初めて。おかげで朝ドラの再放送が録画できていませんでした。 そこで質問。これって何度も起こるものなんでしょうか?いちいちこれが起こってたら予約録画に思い切り支障があるので、電気屋に連絡しようと考えています。 同じ経験がある方、アドバイスをお願いします。
- B-CASカードの使用方法
お世話になります、何度もすみません。 質問させていただきます。 SHARPのアクオスのTVを購入し、スターチャンネル(BS200チャンネル)と契約をしました。TVについていたB-CASカード番号を電話で伝え、きちんと見られる状態になりました。 その後、SHARPのブルーレイレコーダを他府県の親より譲り受けました。そして、スターチャンネルの映画を録画しようとしましたら、契約のBーCASカードをレコーダのほうにいれてくれと表示されたので、TVFのB-CASカードをレコーダに挿入し、録画などもできるようになりました。ところがこの状態、つまり、TV本体のほうに、レコーダについていたB-CASカードを挿入したんですが、TV本体ではスターチャンネルが見れません。 ビデオに入力切り替えしてしか見れないんでしょうか? ここにシャープのホームシアターまで設置して、全部シャープにはそろえたのですが、いまいち連動がうまくいっていないようなきがします。他府県の親からレコーダをあとでつないだからではありますが・・ どなたかご教授お願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- B-CASカードって一体・・・?
実家のテレビをいじっていて、デジタル放送を見ようとしたら「B-CASカードを挿入してください」と表示されます。おやに聞くと、そんなカード知らないとのこと・・。どうやら紛失してしまったようです。このカードがないと、デジタル放送は見れないのでしょうか。逆にあれば何の契約をしていなくても見れるのでしょうか。 B-CASカードが一体どんなものか分からず困っています…。 実家のテレビはAQUOSです。 すみませんが、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- B-CASカードの疑問
現在地上波デジタルハイビジョン、BSハイビジョンテレビを見ています。このたびハイビジョンで録画するためにHDD、DVD対応のビデオを購入しましたがそれにもB-CASカードがついていました。無料放送は問題ないのですがデジタルwowowを録画する場合ビデオから直接するときテレビに挿入してあるB-CASカードを抜いてビデオに挿入しないといけませんか? 家電店できくとそう教えられましたがそれでいいか教えて下さい。 テレビとビデオのB-CASカードは勿論番号が異なりますしビデオのカードをwowowに申請すると二重払いになりますか? 尚テレビはビクター、ビデオはシャープです。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- レコーダーにB-CASカード挿入したけど
中古で買ったHDDレコーダー(パナソニックDIGA)に、購入したB-CASカード(赤)を挿入しましたが、テレビ画面には『テストOK』と表示されただけで、後の操作等が出来ないというか、説明書が無いのでどうしていいか判らない状態です。 (テレビ自体はアナログテレビにデジタルチューナーを接続) 本当におおまかで構いませんので、カード挿入後にどのような操作が必要なのか、教えて頂ければ幸いです。
- ベストアンサー
- テレビ
- テレビ「アクオス」もらってけどB-CASカードも電源コードもない
アクオスの小型テレビ「LC-16E1」もらいましたが、 B-CASカードも電源コード(ケーブル)もありません。 この場合、せっかくもらった地デジ対応テレビはゴミに なってしまうにでしょうか ><
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- B-CASカードがなくてもアナログなら見れる?
友人に質問されて、自分でははっきりと答えられなかったのでここでしたいと思います。 普通、地デジを見るならB-CASカードが必要なはずですが、友人は自分の持っているデスクトップPCに中古で地デジチューナーを購入して内蔵させるつもりでいます。 そのとき気になったのが、中古でチューナーを購入しようとしているためB-CASカードはついていません。 もちろん後からB-CASカードは購入するつもりではいるみたいですが、知りたいのはここからです。 地デジチューナーが届いてPCに組み込んだとして、B-CASカードが無い状態でいた場合は普通のアナログ電波なら受信してPCで見ることはできるのでしょうか? つまり、B-CASカードが挿入されていない地デジチューナーをつけていてもアナログテレビを見れるチューナーとしてなら使用できますか? (もちろん、B-CASカードが届いて挿入すれば地デジで見れますよね?) (地デジの電波を受信できる環境は整っている家です。) 私はおそらくできるだろうとは思いますが、そこまで知識の無いまま勝手なことを言うのもなんだったのでここで質問しました。 教えてください。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
質問者からのお礼
試してみましたが、駄目でした。 接触が悪いのかもしれません。 家電屋さんに問い合わせてみます。 ありがとうございました。