- ベストアンサー
- 暇なときにでも
B-CASカードの使用方法
お世話になります、何度もすみません。 質問させていただきます。 SHARPのアクオスのTVを購入し、スターチャンネル(BS200チャンネル)と契約をしました。TVについていたB-CASカード番号を電話で伝え、きちんと見られる状態になりました。 その後、SHARPのブルーレイレコーダを他府県の親より譲り受けました。そして、スターチャンネルの映画を録画しようとしましたら、契約のBーCASカードをレコーダのほうにいれてくれと表示されたので、TVFのB-CASカードをレコーダに挿入し、録画などもできるようになりました。ところがこの状態、つまり、TV本体のほうに、レコーダについていたB-CASカードを挿入したんですが、TV本体ではスターチャンネルが見れません。 ビデオに入力切り替えしてしか見れないんでしょうか? ここにシャープのホームシアターまで設置して、全部シャープにはそろえたのですが、いまいち連動がうまくいっていないようなきがします。他府県の親からレコーダをあとでつないだからではありますが・・ どなたかご教授お願いします。
- teragoko
- お礼率84% (197/233)
- その他(生活家電)
- 回答数2
- ありがとう数3
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- korokoro17
- ベストアンサー率56% (409/730)
>ビデオに入力切り替えしてしか見れないんでしょうか? 契約情報はB-CASカードに保存されますから、TVとレコーダでその都度差し替えて使うか、それが面倒ならビデオ入力で観るしかありません。 >いまいち連動がうまくいっていないようなきがします。 B-CASカードに関しては連動、あるいは差し替えずに共有するようなことはできません。 録画機能を内蔵した一体型TVなら1枚のカードで済むのですが。
その他の回答 (1)
- 回答No.2
- meitoku
- ベストアンサー率22% (2258/10046)
登録したB-CASのみ視聴可能です。 NHKBSは1世帯(契約済み)何台でもB-CAS番号を登録出来ます。 「ビデオに入力切り替えしてしか見れないんでしょうか?」その通りです。 民間の有料CHとはそういう物です。 2契約すると割引になるかもしれません。確認して下さい。 連動とは関係有りません。
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。 やはり入れ替えないといけないのですね。 すっきりしました。ありがとうございました。
関連するQ&A
- B-CASカードについて確認したいのですが
ブルーレイレコーダーを買おうと思っているのですが、色々調べてみたのですが、これで良いか確認したいのです。もっといい方法があれば教えて下さい。 現在TVにB-CASカードが挿してあります(登録、WOWOW契約済み)。それで、レコーダーを買ってきてそっちにもB-CASカードを挿す所があります。両方挿さないといけないと思うのですが、 ・WOWOWを録画する時は今TVに挿してあるのをレコーダーに挿せば録画できるがTV側では見られなくなる。 ・TV側に新しいB-CASカードを挿すと、NHKのBSでは忠告メッセージが出るので又登録しないといけない。 という事になるのでしょうか? 特にWOWOWの方が不便になるのですが、2契約、カード入れ替え、わざわざレコーダー起動して外部入力で皆さんも見ているのでしょうか?もっと何とかなる方法ありませんか? あと、上のであっているかどうかお願いします
- ベストアンサー
- テレビ
- ケーブル用B-CAS(C-CAS)カードと普通のB-CASは違うの?
実家が地域ケーブルTVに加入したので、TZ-DCH500というケーブル用チューナーを手に入れ、古いTVに接続しました。初期スキャンしてチャンネルは認識していたようです(ショップチャンネルは映っています)が、BSチューナーで使っていたB-CASカードを入れたものの、C-CASカードを入れるよう表示が出ました。確かにカードスロットにはC-CASカードと書いてあります。普通のB-CASカードは使えないのでしょうか?また、ケーブル用B-CAS(C-CAS)カードの入手方法と費用がかかるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- 未登録のB-CASカードで見れない
4年前位に買った、BSデジタルチューナーで使っていたB-CASカードで、新しく買ったBSデジタル内臓のTVで見ていたのです。 新しく買ったTVに付属のB-CASカードは未開封のまま。 そこで、使わなくなったチューナーを譲ろうとして未登録のB-CASカードを古いチューナーに挿入して見ようとしても「このチャンネルは契約されていません」とメッセージが出て全てのチャンネルが見れません。 他のB-CASカードだと問題なく写るのですが どうしたらいいでしょうか? 困ってます。 BPAのホームページに事例が出てなくて困ってます
- ベストアンサー
- テレビ
- B-CASカードについて
最近、DVD/HDDレコーダを買って予約をするたびに 「BーCASカードを挿入してないと録画できないことがあります」云々 のメッセージが毎回でます。一度挿したらBーCASカードなんか抜くことなんか ないと思うのですが、なぜこんなうっとおしいメッセージが毎回表示されるのでしょうか?
- ベストアンサー
- テレビ
- B-CASカードとテレビ
SHARPの地デジ対応テレビを使っています。 買ってから半年ほどたちますが、最近 「B-CASカードを正しく挿入してください」 と表示され、なにも画面に映らなくなってしまうことが時々あります。 TVの電源を切り、B-CASカードを抜いて再び差し込むと正しく映ります。 そのうち全く写らなくなるんじゃないかと心配なのですが、 同じような現象が起こった経験のあるかたはいませんでしょうか? TVに原因があるのか、B-CASカードに原因があるのかわからず、どうしていいかわかりません。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- B-CASカードを正しく挿入してください
シャープのレコーダー(2B-C20DT1)を5月頭に買いました 今まで普通に問題なく使っていましたが、今日突然「B-CASカードを正しく挿入してください」とメッセージが出て全く使えなくなりました。 B-CASカードをいったん抜いて布で軽くふき、もう一度さしたら無事に使えるようになり一安心しています。 実はこの症状が起きたのは、レコーダーを買って今回が初めて。おかげで朝ドラの再放送が録画できていませんでした。 そこで質問。これって何度も起こるものなんでしょうか?いちいちこれが起こってたら予約録画に思い切り支障があるので、電気屋に連絡しようと考えています。 同じ経験がある方、アドバイスをお願いします。
- スカパーE2申し込みのB-CASカードについて
スカパーE2に加入しようと思っています。 ブルーレイレコーダー側のB-CASカードで 契約したほうが録画するとき便利という項目を見つけました。 この意味がよくわかりません。テレビ側のB-CASカードで 契約すると録画できないということですか? CS番組も録画したいので録画できないと困ります。 ブルーレイレコーダー側で契約するということはチャンネル合わせも ブルーレイレコーダー側でする。入力をテレビでなくHDMIにするということですか それだとBSデジタルや地上波デジタルの番組の予約録画中と重なるとブルーレイレコーダーでチャンネル合わせ できないんじゃないでしょうか? 入力をHDMIにすると録画中のチャンネルが出てきて CS番組のチャンネル合わせができない思うんですが? それともテレビのリモコンでチャンネル合わせできるんでしょうか? その辺のところ詳しい方ご教授ください。
- ベストアンサー
- テレビ
- B-CASカードについて
B-CASカードについて教えてください。 スカパーe2の無料視聴体験をしようと思うのですが、番組を録画したい場合、テレビに接続してあるブルーレイレコーダにB-CASカードを挿入すれば録画できるのでしょうか。 それともテレビに入れて視聴だけしかできないのでしょうか。 無料視聴体験はパソコンから申し込み済みです。 つまらない質問ですが、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- テレビ
- B-CASカードを挿入してください
VIERA+DIGA(HDD/DVDレコーダ)について教えてください。 BSデジタルの視聴はできるのですが、録画ができません。 アナログ放送は録画できてるので、接続はできてると思います。 それぞれにB-CASカードが挿入されているのですが、DIGAのほうはいくらB-CASカードを挿入しなおしても「B-CASカードを挿入してください」のメッセージが消えません。 おそらくこれが原因だとは思うのですが・・・ ためしにテレビに挿さっているのカードと交換してみましたが、テレビはOKでレコーダはNGです。したがって、カード自体が悪いわけではないと思うのですが、どうすればいいのでしょうか。 何か設定が悪いのでしょうか。操作マニュアルを見ましたが、特に参考になるような情報は見つかりませんでした。 詳しい方教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活家電)
- B-CASカードとは?
B-CASカードとは? 地デジTVとブルーレイレコーダーをセットで購入したらそれぞれにB-CASカードが付いてくると聞いています。 ところで、このB-CASカードというのは、同じもの(相互に入れ替えても使える)なんでしょうか。 それともテレビ用、レコーダー用などによって違いがあるんでしょうか。
- ベストアンサー
- テレビ
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。 やはり入れ替えないといけないのですね。 すっきりしました。ありがとうございました。