• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スタート画面でタイルやアプリが表示されない)

スタート画面でタイルやアプリが表示されない

wasi0404の回答

  • wasi0404
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.2

ANo.1です 単純にスタート画面のメニューが消えてしまったんじゃないんですね。 何が原因で何が起こったのかわかりませんが、システムの復元でトラブルが起きる以前に戻れれば、復旧できるかもしれません。 スタートボタン右クリック  ↓ 表示されたコントロールパネルの右上で、「表示方法:カテゴリ」になっている場合は「大アイコン」または「小アイコン」を選択  ↓ 「回復」を選択  ↓ 「システムの復元」を選択  ↓(「ユーザーアカウント制御」のウィンドウが出た場合は「はい」を選択)  ↓ 「システムの復元」ウィンドウで、復元できるイベントの一覧が表示されます。それぞれのイベントは、そのタイトルにある直前の状態が保存されています。 日付を見て、トラブルが起きる契機となったと思われるイベントを選んで、「次へ」をクリックします。 たとえば「2015/12/01 WindowsUpdate」でおかしくなったとすれば、これを選びます。 もし条件に合うイベントがない場合は、「他の復元ポイントを表示する」にチェックを入れると見つかるかもしれません。  ↓ 確認のウィンドウが表示されます。「完了」をクリックします。 処理が始まります。10分くらいかそれ以上、処理に時間がかかることがあります。 これでも変わらなければ、さらにひとつ前のイベントでシステムを復元してみるとよいかもしれません。 なお、これはシステム操作です。今までにXP機やVista機で何回か実施しましたが失敗したことはありませんでした。ただVistaで1度、効果がなかったことがあります。(これが失敗といえば失敗だったかもしれませんが・・・) 100%安全ではないことをご承知の上で操作願います。

pengin_nec
質問者

補足

ありがとうございます。 システムの復元は、挑戦しました。 実は、システムの復元をした結果この現象が出たのです。 ATOK13 の 辞書変換がうまくいかなくなって、 ATOK15 に アップデートして、改善したので安心していたら、再び、辞書変換がうまくいかなくなってしまい、システムの復元を試みました。 現在は、ATOK15 で 正常に動作していますが、 表記のこの現象と、 「 IE11 が 瞬間表示して、すぐ 消える 」    QNo.9090367 このサイトで 質問中 この、 二つの、現象に 苦慮しています。 最終的には、リカバリなのでしょうが、まだ、リカバリは、したくありません。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • WIN8でスタート画面のタイルが表示されない

    WINDOWS8.1でスタート画面のタイルがまったく表示できなくなりました。 そのため、インストールされているソフトの確認もできません。 デスクトップ画面での操作は可能です。 WINDOWS8.1のアップデートができていないらしく、WINDOWS ディフェンダーも最新になりません。 壊れているのではとも考えています。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • スタート画面のことですが。

    windows10を利用していましたが、インターネットで、ほとんど動かなくなったので、購入時点まで戻り、再度戻ってきましたが、スタート画面でタイル画面が表示されないのです。どうすればいいのか教えてください。あまりパソコンに詳しくないで、出来るか不安です。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • Windows8.1の時の ピン止めタイルが消えた

    Windows8.1 スタート画面でピン止めしていた たくさんのブックマーク(タイル)が Windows10へのアップグレードで 消えてしまいました。 どこかに残っているのでしょうか? Windows10の スタート画面に復活することは できますか? ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • スタートメニューのタイルが消えた

    初心者です。更新プログラムを実行してからと思いますがスタートメニューのタイルが表示されないと同時にすべてのプログラムが出てきません 同じパソコンの妻のスタート画面は全然問題ありません。熟練者のリモート接続でもうまくいかない。どこに聞けばいいのでしょうか教えてください。Windows10、CPU I7 6700 デスクトップパソコンです。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • Windows10で「スタート画面」が表示されない

    Windows10で「スタート」キーを押下するも「スタート画面」が表示されなくなりました。 回復方法が解れば教えていただけないでしょうか。 なお、回復不可であれば手動でスタート画面の表示方法があればお教えいただけないでしょうか。 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • スタート画面

    スタート画面にタイルは出るが、全てのアプリガ出なくなった    ウインドーズ10です。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • windows8、スタート画面のタイルがきえた

    タイトルのとおりです スタート画面からすべてのタイルが きれいさっぱりなくなりました windowsキー+Dで デスクトップに入れるので特に問題はないのですが 念のためにもとに戻したいです。 http://madogiwatosan.blogspot.jp/2012/08/windows8_23.html ためしに上記のサイトを参考にショートカットを作成し ピン止めをしたのですが何も表示されませんでした タイルを元に戻す方法を知っている方がいらっしゃいましたら、 ぜひ教えてください。 一応画像載せておきます スタート画面の画像です

  • タイル画面に 初期

    8.1のタイル画面の初期のものをキャプチャできる人画像お願いします。 オフィスがはいっているのもあればうれしいです。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • スタート画面のサイズ変更について

    Win8.1からWin10のアップデートを実施し、スタート画面に表示されているタイルサイズ変更を行おうとしたのですが、「小」「中」は表示されるのですが「横長」「大」が表示されない。 Win8.1の時は「横長」「大」も表示されていたのですが? ※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

  • スタート画面の表示

    スタート画面の表示を行うと、スタート画面ではなくアプリ画面が表示される。スタート画面を表示するにはどうすればいいのでしょう。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。