• 締切済み

マイホーム建設について

近い将来、自宅を造ることを考えています。その場合、建築費用(土地・建物含む)は総貯金額の何パーセントまでを使うことができますか?  また、家を建てるのに業者選定はどのようにすれば宜しいでしょうか?アドバイスをお願い致します。

noname#212842
noname#212842

みんなの回答

noname#215107
noname#215107
回答No.6

私の場合は30%です。 ただし、現金一括では払わず、預金連動型ローンを利用しました。 しかし、通常の住宅ローンを利用して、残した現金で、もっと金利の高い運用をするのも手でしょう。 いずれにしても、借りれるものは借りて、現金を手元にできるだけ多く残しておくのが安全です。

  • 3318r
  • ベストアンサー率15% (91/571)
回答No.5

費用については説明不足で回答できません。 ローンでなく現金一括払いのケースですか? 業者選定については、注文住宅の場合で回答します。 私は安心性とアフターサポートの面からハウスメーカーをおすすめします。 モデルハウスや新築見学会等で検討して、最低でも3社以上から提案書を取りましょう。 そして、重要なのはこの提案書を依頼するときに、こちらの希望を出来るだけ具体的に文書で渡すことです。 口頭でこういった感じなどと依頼すると、的外れの提案書が来ます。 また、メーカーによって標準の設備内容も変わってきますので、設備メーカーのショールームも事前に見学しておくとよいでしょう。 ネットの口コミや住宅ブログ等も提案書の審査時に参考になります。 見積金額に迷わされては負けです。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.4

何%まで使えるとかではなく、幾ら残すかが重要です。例えば300万円あったとしても、全額使っても諸費用と頭金として不足することになりますので。なので、いざという時のための費用として、生活費の3ヶ月~半年分程度は常に置いておきます。これがないと減給や失職、不意の大きな出費に対応出来ませんので。 この他にも将来大きな出費が見込まれる時、この時期と金額を試算してその時までに貯められるようにしておかないといけないでしょう。これが家の購入後から始めても間に合うのなら0円でも良いですし、無理ならその分は置いておかないといけないことになります。例えば子供の教育資金や車の買い替え費用とかですが、定年時には老後資金も用意しないといけません。後者については、年金だけでは不足する数千万円が必要になるでしょうか。 逆に家の頭金については、物件価格20~30%以上は用意しておきましょう(この他に諸費用が5~10%程度)。上記した貯蓄とこれらの初期費用が今の貯蓄で足りないならば、今はまだ時期尚早ということになります。 また、住宅ローンについては定年までのローンとして、返済が収入の20~25%までに収まる借入金とすれば一応の目安になるでしょうか(無理なく払えるローンとして)。定年以降の返済は無理がありますし、定年までのローンとしても繰上返済は必須です。これで10年程度は短縮し、完済後は老後資金の貯蓄に充てたいところでしょうか。 返済額を収入からの割合で提示しましたが、現在の家賃から比較の方がより正確になります。これより数万円少ない返済額にしておけば、今と同じ家計収支に収まります。これは、今まで掛からなかった固定資産税(年10万円~)や修繕費用(10~20年毎に100万円単位)が掛かるようになるからです。当然、今の家計で十分な貯蓄が出来ていることが条件であり、不足しているようなら更に返済額を減額しないといけないことになります。 これらを自分で計算出来ないようなら、お金を払ってでもFP等に相談しましょう。買ってから払えないとか将来の貯蓄が出来ないでは困りますので、人生を左右する借金という認識を持ちましょう。 いい家に住めると良いですね♪

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.3

殆どの人がローンを使うのでマイナスですね。おっしゃってるのがニコニコ現金払いであったとしても、家のお値段によって違うでしょう。 1000万の家を買う人なら将来を考えて3000万の預金は必要だけど、8000万の家を建てる人は一億でもよいかもしれません。割合って違いますよね。 ローンをするなら月収の3割ほどでしないと危ないとは言われてますけど。低収入の人ほど長いローンになります。 業者選定は、 一つはモデルハウスに行く。必ず営業に付きまとわれて押し切られる。 もう一つは建売りを広告で見て買う。手っ取り早いけど中身が良く分からないものを良く買えるなーって感じ。だから信頼できる大手を選ぶと高い。 もう一つは設計士に頼む。Webで近辺の設計士を探して相談する。相談は無料。しかし今は設計士から提携業者へ頼むので建売りと同じ品質のものも多い。設計士を良く選ぶ必要がある。当然自由に設計できるのが売り。 究極は自分で設計して設計士に持っていき、図面に仕上げてもらう。それを好きな建築業者にさらに自分で持っていく。 まあこのようにいろいろです。

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.2

じじいです。 世代によっても違うと思います。 私は、20年保てば良いと思って建てました。 >近い将来、自宅を造ることを考えています。その場合、建築費用(土地・建物含む)は総貯金額の何パーセントまでを使うことができますか? 独り暮らしですし、サ高住などの施設入居も有りうると想定すれば、10%か20%程度です。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.1

これは人それぞれ、としか言いようがない。 子育て世代じゃないなら100%使っても生活できるっていうならそれでもいいだろうし。 貯蓄が無くても建てる人もいるしね。制限はないよ。以外に細かい出費があるから現金は残すのが普通。あいさつ回りの品とかカーテン代だって新しくすればそれなりに金はかかるしね。 業者の選定はまずは展示会場などに出向いてみること。 それから気に入った土地に関する不動産屋を見て回ること。 新興住宅地なら建築制限があったりするから、業者は限定されるけれど、今は悪質なところはかなり減ってきているから、そんなに神経質にならなくても良い。ただ、間取りや細かい打ち合わせが膨大だから、不動産仲介業者や設計、施工の担当と相性が良いのが望ましい。 銀行借り入れを考えているなら自己資金は家具家電に残すのが良い。 借金ナシならどれだけ倹約できるか・・・よりも、倹約しつつどれだけ高品質を手に入れられるかを重視するべき。

関連するQ&A

  • マイホーム:土地からの購入を考えていますが、計画は甘いでしょうか?

    マイホーム:土地からの購入を考えていますが、計画は甘いでしょうか? 夫:39歳会社員、妻(私):32歳専業主婦、結婚10ヶ月、子供はまだいません。 今は賃貸アパートに住み、家賃は8万です。 毎月10万とボーナス全て貯金しています。 夫の年収:700万 生活費としての貯金:400万 家の頭金として貯蓄:1300万 親からの支援金:500万 年間貯蓄額:250万 土地はだいたい候補が決まっていて、約70坪で1800万です。 建物はまだ具体的には決まっていませんが、約3000万を予定しています。 この3000万は「建物本体のみ」ではなく、付帯工事・諸経費など約500万を含んでいます。 その他、引越し・照明・カーテンや家具・エアコン・外構などであと200万は増えると予想しています。 土地+建物=5000万 頭金+親からの支援=1800万 ローン=3200万 私が正社員で働いた場合、年収は約300万です。 専業主婦は夫の希望です。 子供は、授かれるなら一人欲しいと思っています。 年齢的に二人目は考えていません。 このような条件で3200万のローンを組むことは無謀でしょうか? どうか、アドバイスなどありましたら是非お願い致します。

  • 土地を買って自宅新築する場合の流れ

    自宅を新築する為の土地を探しはじめました。 土地代と建築費をローンで組みたいと思っています。 この場合、ローンはどのようにお願いするものでしょうか? (1)土地は売買価格が明確なので、その土地代分だけとりあえずローンを組んでまず土地を買い、その後に建物の見積もりが出たら再度建物分のローン (2)土地+建物(見込み)として自分の予算の額で事前審査をして、土地代を差し引いた額が建物にかけられる金額としてローン (2)になるのかなと自分は思うのですが、どちらになるか教えていただけますでしょうか? もし(2)だった場合、後で建物の設備などのグレードアップをして建築費が上がってもその分は借りれないということでしょうか? すみませんが、流れをご教授くださいますようお願いします。

  • マイホームへ向けての貯金額について(家計診断)

    結婚4ヶ月で共働きです。夫34歳、私(妻)38歳です。 子供は1~2人考えています。 子供が出来た場合には、現在の職場は退職し、子供が小学生ぐらいになってから、 自宅近くでパートで働きたいと思っています。 夫の年収550万円、私の年収400万円 現在貯金額は2人合わせて2,000万円程度です。 子供は私の年齢のことも考えて40歳までには産みたいと思っています。 また、1~2年後にマイホームを購入したいと考えています。 地方に住んでいますので、土地1,500万円以内、建物3,0000万円程度で考えています。 土地の購入資金はお互いの両親からの援助になります。 今現在は共稼ぎの収入があるため、つい無駄遣いをしてしまっていますが、 将来子供が出来て私の収入がなくなることなどを考えると、厳しい状況なのではないかと 思います。 彼一人のお給料で数年は暮らしていかなければいけないため、出産にかかる費用や、 子供にかかる費用などについても考えないといけないと思い、 私の給与は貯金にまわし、彼のお給料のみで暮らしていくようにしていますが、 今後のことを考えると、もう少しきりつめなくてはいけないのではないかと考えています。 上記のような人生設計を考えている場合、いまの時点では年間どの程度の貯金が 出来るようにすればよいでしょうか? もう少し細かく家計診断をお願いすればよいのかもしれませんが、まだ結婚したばかりで 家計の1ヶ月の収支があまり把握できていません。 少ない情報で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • マイホーム建築・土地選びについて

    はじめまして。現在マイホーム建築を計画中です。 建築家にデザインしてもらって建てたいと思いますが、どの位費用がかかるのでしょうか? 私は現在32歳で子供なし、年収600万で自己資金1300万用意してます。土地・建物合計ででどの位までが可能でしょうか? また現在場所の良い土地を見つけましたが、「土石流危険渓流」と書かれた看板があり、敷地内に井戸もあります。似たような場所にお住まいの方、以前住まれてた方などどんな情報でも結構ですので意見をお聞かせ下さい。宜しくお願い致します。

  • マイホーム貯金

    子供2人が中学に入る前(あと2年)には家を建てたいと貯金をしています。まだ、住宅ローンについてや土地などまったく何も検討はしていません。ただ、良い物件などあればと建築会社などにはコンタクトを取り始めようかと思っています。1つ気になるのが、ローンを組む場合に、今貯金は銀行には預けていません。実家に頼んでタンス貯金として貯めています。というのも、友人のご主人が結婚前に国民保険を滞納していて、それを知らず友人がご主人名義で貯金をやっていたら、差し押さえになって貯金が無くなったしまったと聞きました。私の主人も国民年金を若い頃払ってない時期もあったり、保証人になって借金が以前残っていたりしたので、銀行とは縁がありませんでした。でも、家を建てる場合、銀行に貯金を預けていないとだめなのでしょうか?少しずつ貯めてきたものでも、出所をはっかりしないといけないとかあるんでしょうか?うちは自営で申告も真面目にしています。 こういったことは、どこに相談するのがよいのでしょうか?

  • マイホームを建てたい!

    いつかはマイホームと考えています。当方、男27歳年収350万、妻23歳年収250万で現在5万円のアパートで暮らしています。貯蓄は全くない状態です。これから年間150万ほどのペースで貯蓄をしたいと考えています。そして私が30歳までには子供がほしいと考えています。子供ができるイコール妻の収入がなくなります。こんな状態なんですが、どういったタイミングでマイホーム建築がベストでしょうか?また、土地建物込みで2000万で家は建ちますか?

  • マイホーム&土地の名義

    お世話になります。マイホーム取得を夢見ています。 やっと土地も見つかり、注文住宅で設計図面もある程度確定している段階です。 土地、建築費用、その他を含め、約2500万円の予算を見ています。 自己資金は約800万(妻の口座で妻の両親が亡くなった際に親の口座から いただいたお金)あり、残りを私名義で住宅ローンを組む予定です。 土地は500万円で、自己資金でも払える範囲ですが、土地と建物をいっしょ に購入したほうがよいと聞き、同時に進めたいと思っています。 妻は無職なのですが、土地や建物の名義(共有名義?)をどのようにしたほうが よいのでしょうか。できましたら、ベストな方法と理由をアドバイスしていただ いたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 隣の建設前の新築に対してのクレームについて

    私の自宅の隣の土地に新築の家が建つ予定です。 土地が狭く私の家とも距離がなく、接近しております。 気になるのは、土地が狭いので、ギリギリいっぱいで建てられると思います。 その時に私の家の窓と新築の窓が重なることです。 窓と窓が重なれば、窓を開けると、私の家の中が見えるのでは ないかと不安です。プライバシーもありません。 窓と窓が重なるのであれば、目隠しのようになるものを設置してもらいたいとも 思っています。 また、仮に3階建ての場合、日が入らなくなります。 建築前なので、建築会社・施主に対して 窓と窓が重ならないようにお願いをしたいと思うのですが これって建築会社・施主に対して言ってもいい話でしょうか? 新築の家が建つ前に住んでいる住人の権利にはならないでしょうか? 指摘した、窓と窓の重なるような建て方をした場合、 訴訟をして訴えても勝てますか?

  • マンションを安く建設したい

    土地を購入し、マンションを建設したいのですが、私が聞いた範囲では、建築費が高く、利回りが出ません。一昔前だと、RCで坪70~80万程度でしたが、今では坪100万を超える業者が多いと思います。 重量鉄骨やRCで建てたいと思いますが、ローコストで建築してくれる業者を教えてください。 たとえば、土地50坪、容積率200%、ワンルーム(25m2程度)の場合で、重量鉄骨で坪50万程度で建ててくれる業者さんがいれば理想です。 宜しくお願いします。

  • 土地取得と住宅ローン

    来年あたり家を建てたいと思っており、最近気に入った土地を見つけました。購入を考えたいのですが土地購入と住宅建築が1年ぐらい間があることになります。 ローンに関してはどのような形で考えると良いのでしょうか? 土地:2000万 建物:2500万 諸費用:500万 程度で考えております。 年収1800万、頭金500万 です。結婚するまで貯金をほとんどしないで生活していたので頭金が500万しかありません。 どうか良きアドバイスをお願い致します。