• 締切済み

遺産

遺産 身内 血の繋がりがある 一緒に住んでいる 死んだ人間が 身内 こいつだけには 金を渡したくないと 遺言書がない限り 貰えるのが普通ですよね? 普通の一般家庭だと 誰にまで 金は分けられるんですか?

みんなの回答

noname#233747
noname#233747
回答No.3

すいません、一つ書き忘れです 先の相続欠格や相続廃除が認められた場合、その子には相続権が無くなりますが もし、その子に子供が居た場合、父親を飛び越して、その子に 相続権が移動します(代襲相続) ↓ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E7%B6%9A#.E4.BB.A3.E8.A5.B2.E7.9B.B8.E7.B6.9A ですので、相続権は直属の子孫で相続の権利を有する末端の者までと言う事になります 余談ですが、祖母の相続放棄をする際、放棄の署名と実印が必要になる訳ですが 私達三兄弟は全員結婚して、彼方此方に移り住んでいた為(姉なんか県外です) 従兄弟は書類を持って、彼方此方へ飛び回り結構苦労したみたいです (権利者全員の署名が必要になりますので)

noname#233747
noname#233747
回答No.2

>死んだ人間が 身内 こいつだけには 金を渡したくないと 遺言書がない限り >貰えるのが普通ですよね? 相続欠格にでもなっていない限り、例え遺言書が有っても 遺留分は受け取れますので、金を渡したくないと言っても無理です >普通の一般家庭だと >誰にまで 金は分けられるんですか? 基本的には直系の一つ下(子供)までで、相続人が無くなっていた場合は その子供達へと移ります 数年前に私の祖母が無くなり、遺産相続の話になりました 祖母には3人の子供が居り、私の父は次男でしたが 祖母が他界する以前に亡くなっており、父の分の相続権は 私達兄弟(私、兄、姉)に移っていました もし万が一、私も亡くなっていたとしたら、私の息子達に 相続権は引き継がれたと思います ちなみに、私達三兄弟遺産は相続放棄しました 別に仲たがいしている訳でも疎遠だった訳でも無いのですが 祖母の世話は伯父がしていましたから 放棄するのが妥当と思ったからです

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

死んだ人間が 身内 こいつだけには 金を渡したくないと 遺言書を書いていても、身内 血の繋がりがある人は、遺言書の記載内容とは別の、法律上の決められた遺留分権の遺産を受け取れます。

関連するQ&A

  • 遺産相続について教えてください。

    子供はなし、身内は配偶者と妹とその子供達のみ。遺産対象は不動産はなく、お金のみ。 こういう状況での遺産相続について教えてください。 (1)遺言がなかった場合の遺産の法律的分配は? (2)全てを配偶者に相続させるという遺言を書くと、妹には相続の権利はなくなるか?

  • 遺産相続について。

    法に関して無知なので教えてください。 父の遺産についてなのですが、父には現在私とは血の繋がりのない後妻がいます。 私は後妻が大嫌いなので、なかなか実家に帰りません。それが原因で最近父と私は不仲になり、 先日「お前は遺産を辞退しろ」と言われました。 しかし私は父の意向に沿うつもりはなく、逝ったら正当な分配を頂くつもりでいます。 っと言うのは、父どうこうというよりも大嫌いな後妻に父の遺産を全部持っていかれたくないからです。 かと言って父は、遺言書などで分配を指定するつもりもないようなんです。 そこで質問なのですが、父が遺言書で分配を定めなかった場合、私が遺産を貰えなくなる可能性はありますか? あるとしたらどう言った場合なのか教えてもらいたいです。

  • 相続遺産が急に入ってくる知らせが・・・

    亡くなったおばあさんのご兄弟が亡くなりました。 遺産が1800万円ありまして 母に遺産が入ってくる知らせがありました。 遺産相続人は6人ですので 一人300万円です。 母はとても喜んでいますが 私は凄く嫌な思いをしています。 亡くなった方は 会ったこともなく 連絡もしたことはないそうです。 そして・・・弁護士から通達がありまして・・・そこが問題です。 その内容が 亡くなった方の面倒を 甥っ子さんが見ていました。 血のつながりはないのですが(亡くなった方の結婚された方と 甥っ子さんは血のつながりがあり 結婚された方は 既に亡くなっていました。) ずいぶんと可愛がっていまして 最後の最後までお世話をしたそうです。 そして貯金通帳を甥っ子さんに渡し この遺産を預ける=あげるといったそうです。 知らない親戚にはあげたくないという言葉もありました。 遺言書があれば 甥っ子さんに行ったのですが 急死に近く まさか亡くなるとは思っても いなかったようです。 弁護士さんから 遺産相続の分担を相談して欲しいとのことです。 甥っ子さんは全部お金をいただきたいとは思ってはいません。 そんなお金~もらったらバチあたります。 と 母に言ったら『お前バカか?』と言われました。 『遺産相続は法律で決まっているので 貰わない人なんていないよ』 何か嫌なことがおこるたびに バチがあたったと考えてしまう私です。 一生そんな考えがついてくると思うと 嫌です。 私は馬鹿ですか? 又 みなさんが 突然遺産相続人となったら すんなり貰ってしまうのでしょうか?

  • 遺産分与について

    再婚夫婦です。 主人に 前妻の子供がいます。 もし 遺産分与になった時について お尋ねしたいです。 遺産分与となった時 誰が実子に知らせたり 印鑑をもらったりするのか… 気になります。 代理人…誰でもいいのか 揉めた場合…弁護士を雇うのか 経験がなく 分かりません。 私自身は 実子と会いたくはないですし 再婚同士の場合 どういう処理法が 一般的なんでしょうか? (資産家でもなく ごく普通の家庭の預金程度と思います) 遺言書があれば 会う必要もないですかね? 今から色々 考えておきたいので 宜しくお願いします。

  • 遺産相続

    遺産相続についておたずねします。血のつながりのない第3者に遺産を相続させる場合は相続ではなく、贈与になるのでしょうか?また、その場合税金はどのようなものがかかりますか?

  • 遺産相続について教えてください

    この場合はお金はどうなりますか?Aさんという20代の女性が居ます。 Aさんは1億の遺産を残して死にました。遺書等はありません。 20代後半の旦那と2歳の息子と0歳の娘がいます。 しかし1億円の存在を知るAさんの知人数人も1億円を少しでいいからわけてほしいと言っています。 この場合遺産1億円はどうなりますか? 旦那さんだけに1億全てわたりますか? 旦那さんが半分もらって、遺産がほしいと言う人全員に残り半分を分けるのですか? しかし、他のサイトで、遺書や遺言がない場合は血の繋がってない他人には相続されないとききました。 ということは血の繋がってない旦那ももらえず、子供も血が繋がってますが未成年それもまだ乳児なのでもらえません。なので実親に相続されるのでしょうか?詳しいこと教えてください。

  • 遺産相続について

    遺産相続の相続人の事なのですが、 私の姉が亡くなりました。 ただ、姉と私には血の繋がりがありません。 私達の両親はすでに他界。 そこで、出てきたのが、姉と血の繋がりのある兄弟達です。 長男、次男、3男、長女です。 血の繋がりのある、姉の両親も他界していて、姉は独身でした。 この場合どうなるのでしょうか? 色々調べたんですが、 こういうケースの情報が無く、困ってしまって・・・ 私のサインが無いと相続が進まないらしいのです。 でも、生前、姉が話ししていた事と、 血の繋がりのある、長男さんの話も違うのです・・・ 相続のサインはまだ押しかねています。 みなさま、よろしくお願いします。

  • 叔父が亡くなり遺産相続に不満だらけ

    血のつながりのない叔父が亡くなりました。 叔父の家族はみんな先に天国にいってしまい 身寄りは私だけでした。 叔父が病気になり 貯金通帳を渡されて 入院費用や生活にかかる費用を 負かされました。 叔父との思い出はたくさんあります。 叔父は「遺産は全部私に譲る」と言って 急死しました。 遺産はびっくりしたことに結構ありました。 血のつながりのあった私の叔母が2年前に亡くなり残していった遺産もあり 叔父の遺産はまとまった金額になったのでした。 叔父のお葬式・納骨・叔父の家の片付けや亡くなった叔父の手続きをすべてすみましたが 遺産相続の件だけが片付きません。 色々と調べまして1枚の年賀状から 叔父の兄弟の子供さんがわかりました。 連絡をとることもできました。 叔父の妹の子供です。 妹さんは 今は病院で 頭のほうがしっかりしていないとのことです。 姪っ子さんは叔父と時々 連絡を取っていたようですが  叔父は私にはその件は何も言ってくださらなかったのでした。 反対に自分の親戚には連絡はしていないとお話をしていました 姪っ子さんは信仰宗教の方らしく 叔父に連絡をしていたようです。 姪っ子さんよる遺産相続の件はまかせて欲しいと言われ 血のつながちのない私は 首を横に振ることはできませんでした。 叔父は兄弟が6人いました。 かなりびっくりしました。(私には何も言ってくださらなかった・・・) 亡くなっている兄弟もたくさんいるようですが 姪っ子さんも親戚とは音信不通で まだ はっきりしません。 不満に思うことは 血のつながりのある姪っ子があらわれて 財産(貯金通帳)を戻して欲しいと 言われました。 私と叔父の口答の遺言は全く通用しません。 叔父が入院してからの かかった費用の領収書を送ってくれれば その金額を支払うとも 言われました。 急にでてきた 血のつながりのある親族には たちうちできない今の法律には不満だらけです。 私と似たような 経験をお持ちの方や 又 何か良い方法など教えてください。 悔しい気持ちでいっぱいです。  

  • 叔母からの遺産相続

    私には高齢の叔父が1人おります。1年ほど前に遺言状を書きました。叔父には1人娘がおりましたが、最近亡くなり、身近では直接の身内というと私1人だけになりました。(直接の血を引く甥は私1人です)しかし1人娘は以前2人の子をもうけ、25年以上前に離婚をしております。夫が2人の子を引き取りました。 遺言には私を含め3人に均等に遺産を分けること書かれてあります。しかし、つい最近、その1人の子がすでに亡くなっているのを知り、叔父に話そうかと思ったのですが、その孫の成長をただ楽しみにする日々ですから、とてもその死を伝えることは出来そうにありません。もし叔父が死んだら預貯金土地(土地は売ってそれも均等に分けよとのことです)を含めどう配分したらよろしいのでしょうか。また、遺言状(正式な形です)は私が持っていますが、今何かすべきことはありますか。お教えください。

  • 遺産を独り占めしたい!

    遺産相続のお悩みが多いですよね そこで気になったのですが、普通の家庭(父・母・兄・妹)で父が亡くなった場合、兄が普通よりも多く相続できる悪知恵がありましたら教えてください 普通に考えたら母が1/2、兄妹がそれぞれ1/4ずつですよね 思いつくのは ・遺言書を書かせる、遺産の半分は好きにできると思うので→兄に1/2、母に1/4、兄にさらに1/8、妹に1/8 ・生前贈与をこっそり受ける こんなものでしょうか?? あちこちで揉めていますので揉めないように対策でも練れればいいのに、、、という気持ちで興味本位で聞いております 今回は父の遺産ということで例を出しましたが、祖父などでも構いませんので、実際にあった悪知恵をお聞かせ願いたいと思います ※ちなみに私に遺産を残してくれるような親族はおりません、あくまで興味本位の質問です 困ってはおりませんのでゆるい回答でも歓迎です