• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自作HTMLに超邪魔な広告が出ます)

自作HTMLに超邪魔な広告が出ます

naoki1986の回答

  • naoki1986
  • ベストアンサー率28% (28/98)
回答No.3

悪意のある広告でなければfc2側が意図的に出している広告ですね。 無料サーバなので仕方ありません。 消すことは規則に反するようなので、Footerに固定表示させるとかなら問題なさそうです。 CSSでできませんか? divタグが付いてると思うので確認してみてください。

zchess
質問者

お礼

スマホ閲覧の場合、契約なのでFooter固定とかできればと思ったのですが、固定しようにも、PCでCtrl+Uでfc2ロゴを追加されたタグを見ることはできても、それを書き換えるなんて、どうしたものかと。スマホ表示に至っては、バナー発生付きのリストを見る方法も思いつきません。 脱・fc2を考えています。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ブログの広告を外したい

    FC2ブログ初心者の者です。 FC2ブログについての質問 携帯でブログを見る時に上と下の画面に出てくる色んな広告は外せますでしょうか? >>広告は必ず有るもの? >>無料でブログをしているから広告が載るの? >>FC2に課金してブログを作れば、広告は載らないのか? パソコンでは載りませんが、携帯だとすごくたくさん載っているので・・・ 本当に初心者でわからない事だらけですが、どなたか教えて頂けるとうれしいです。

  • fc2ホームページ スマホの広告について

    fc2でスマホ対応のレスポンシブ ホームページを作ったのですが、 スマホから確認してみたところ 広告が上部に出てしまい、 メニューが見えなくなってしまいます これを消すのではなく下部に固定する事 などはできないのでしょうか? よろしくお願いします

  • ネット広告

    ホームページなどのサイトに広告を掲載する際、アフィリエイトも考えているのですが、ASPを介することなく、広告を掲載するにはどうしたらいいのでしょうか? 自作の広告バナーなどをプログラムを書いてつくるのでしょうか? また、その場合、広告主を紹介してくれる媒体みたいなものは存在しているのでしょうか?

  • インラインフレーム内の広告は?

    FC2無料ホームページサービスを利用して、サイトを開設しました。 インラインフレームとテーブルを使用しています。 FC2のQ&Aを読んでみたのですが、広告の消し方がよくわかりません。 メタタグ?というものをどこに入れればいいのか、どのファイルの名前を変更すればいいのか・・・。 それに、Q&Aに書かれているのはフレーム使用のものについてとなっているのですが、これはインラインフレーム内の広告についても有効なのでしょうか。

  • ブログ広告について「これは犯罪?」

    FC2の無料ホームページを始めようと思うのですが、一番下に一行広告が付きますよね。利用規則を見ると広告を目立たなくしようとしたりする行為は削除対象になるそうですが、逆に目立つようにするのは犯罪になるのでしょうか。例えば周りに目立つ模様をつけたり、目立つ位置に配置したり、とか。回答よろしくお願いします。

  • FC2ホームページの広告の入り方

    FC2の無料ホームページを使っていますが、 自分のトップページからリンクさせた 別のページでは、一番下で無く、上から2行目のところに 広告表示が入っていました。 他のページは下表示だったのに、なぜなのか? htmlも見てみましたが、あまり専門的なことが解りませんので 原因がわかりません。 どうしてか解りませんでしょうか?

  • ホームページ内の広告削除について

    ホームページを作成をして、無料のプロバイダ(FC2)で更新をしています。 画面下部へテキストで広告が表示されています。表示されないようにするには どうしたらよいのでしょうか。ソース内の</HTML>を削除すると、一時的に 表示されなくなります。どなたか教えてください。

    • 締切済み
    • SEO
  • ホームページの広告の場所を移せるかどうか。

    geocitiesでホームページを持っています。 広告が画面の一番上に表示されているのですが、 これを、例えば一番下や真ん中などに移すことは可能でしょうか? もし可能なら、それをやった場合、咎められる対象になります? 広告を消すのがイケナイということはわかります。 場所を移すことができるかどうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • FC2webの広告が2行になります。

    FC2の無料HPスペースでHPを作っているのですが、いつ頃からか下に入っている広告が2行になってしまいました…。 通常ですと 「FC2 広告内容  無料ホームページ…」 のように一行になっているのですが、私のHPや知人のHPは 「広  告 広告内容  無料レンタルサーバー…」 のようになっており、広告内容自体は1行なのですが、 初めの「広告」という文字だけが縦書き表示になっているので、結果2行になってます… これはどうして起こる現象なのでしょうか? 修正方法や原因をご存知の方がおられましたら教えてください!

  • ホームページビルダーでHPにアクセス解析をつけたい

    よろしくお願いします! ホームページビルダーでHPを作成しています。 インラインフレームを使用しているのですが分からないことがあるので教えてください。 fc2で作っているのですがHP全体の画面の一番下に広告が入っています。インラインフレームの枠の下のほうにも広告が入っているので画面上に広告が2つ入っています。 これは消せないのでしょうか。 TOP画面のインラインフレームは下の方に広告が入っているのですが TOPページ以外のインラインフレームのページには上の方に広告が入ってしまいとても見にくいです。 TOPページのインラインフレームは枠線を消せたのですが それ以外のインラインフレームのページには枠線が出てしまいます。 分かりにくい説明だと思いますが どうぞよろしくお願いいたします。