• ベストアンサー

新幹線と在来線乗り換えについて

恥ずかしながら、新幹線に乗るのが久しぶりで自動改札での乗車券の通し方を忘れたので 教えてください。新幹線は乗車券と特急券を持っています 近鉄名古屋→新幹線名古屋 :近鉄乗車券と新幹線乗車券の2枚を通す(近鉄乗車券回収) 新幹線名古屋       :新幹線の乗車券と特急券の2枚を通す 新幹線徳山→在来線    :徳山駅で在来線の乗車券を購入し新幹線の乗車券と特急券の3枚を通す(新幹線の乗車券と特急券は回収) で合っていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gsmy5
  • ベストアンサー率58% (1424/2452)
回答No.3

違います。勘違いしている人も多いのですが、「乗車券」は新幹線と在来線の区別がありません。ですので、折り返す区間があるなど特殊な事例を除き、最初にJRに乗る駅から最後にJRの駅を降りるまで1枚の乗車券で購入できます。(購入時に経路を指定し、その経路の中に「新幹線」を含むように買うだけです) また、新幹線改札内には切符売り場がないので、仮に新幹線の切符しか持ってなくて、在来線の切符を買い足す必要がある場合は、乗換改札を通ったうえで、途中駅・車内・着駅等で切符購入または運賃支払いをすることになります。 近鉄名古屋→新幹線名古屋 :近鉄乗車券と新幹線乗車券の2枚を通す(近鉄乗車券回収) ○ 改札手前の窓口で新幹線の特急券や乗車券(在来線着駅まで購入可)を買うこともできます。 新幹線名古屋       :新幹線の乗車券と特急券の2枚を通す ○ 新幹線徳山→在来線    :徳山駅で在来線の乗車券を購入し× 上述のように新幹線側では改札内で切符を買うことはできません。在来線区間の切符の有無に関係なく、「乗車券と特急券の2枚を通す(新幹線特急券は回収)」となり、乗車券は出てきます。(徳山までの乗車券だとしてもです。) で、その出てきた乗車券を示して、途中駅・車内・着駅等で乗り越し精算または新たな乗車券購入となります。 とにかく改札入口は「その改札を通って乗る列車に必要な切符」を、改札出口は「今まで乗ってきた列車に必要だった切符すべて」を示すところだと考えればわかりやすいです。

ochamekun
質問者

お礼

あらがとうございます。という事は (1)近鉄名古屋→新幹線名古屋 :近鉄乗車券と新幹線乗車券の2枚を通す(近鉄乗車券回収) (2)新幹線名古屋改札通過   :新幹線の乗車券と特急券の2枚を通す (3)新幹線徳山改札通過    :新幹線の乗車券と特急券の2枚を通す (4)在来線          :在来線乗車券購入 となるわけですね、乗り継ぎも直接乗り継ぐ場合と、いったん外に出る形になる場合とで混同しておりました。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • Ichitsubo
  • ベストアンサー率35% (479/1351)
回答No.5

>いわゆる切符を用意してあるのは、新幹線の分即ち名古屋から徳山迄です。 >名古屋までの分とよく山からの分は現地購入するつもりですので間違いないと思います。 名古屋から徳山の乗車券を、名古屋から在来線降車駅の乗車券に変更してもらってください。名古屋でJRの改札を入る前にしましょう。

ochamekun
質問者

お礼

いろいろありがとうございました。

  • Ichitsubo
  • ベストアンサー率35% (479/1351)
回答No.4

#1です。 >という事は >(1)近鉄名古屋→新幹線名古屋 :近鉄乗車券と新幹線乗車券の2枚を通す(近鉄乗車券回収) >(2)新幹線名古屋改札通過   :新幹線の乗車券と特急券の2枚を通す >(3)新幹線徳山改札通過    :新幹線の乗車券と特急券の2枚を通す >(4)在来線          :在来線乗車券購入 >となるわけですね、 ですから人の話を聞いてください。2~4が違います。 #2さんも#3さんも同様の指摘をしています。 「新幹線の乗車券」「在来線の乗車券」はありません。「JRの乗車券」です。 新幹線だろうが在来線だろうが通算します。 例えば、JR四日市からJR在来線で名古屋へ行き、東京まで新幹線に乗って、さらに在来線で千葉まで行くときは  乗車券:四日市→千葉  新幹線特急券:名古屋→東京 となります。 ですから次の通り (1)近鉄名古屋→新幹線名古屋 :近鉄乗車券と新幹線乗車券の2枚を通す(近鉄乗車券回収) (2)新幹線名古屋改札通過   :乗車券と新幹線の特急券の2枚を通す(2枚とも手元) (3)新幹線徳山改札通過    :乗車券と新幹線の特急券の2枚を通す(特急券回収) (4)在来線          :新たに購入する必要はなく降車時に駅員に渡す(山口県内の多くの駅が自動改札未設置)

ochamekun
質問者

お礼

説明不足でしたね。 いわゆる切符を用意してあるのは、新幹線の分即ち名古屋から徳山迄です。 名古屋までの分とよく山からの分は現地購入するつもりですので間違いないと思います。もし違うのであれば再度ご指摘ください。ありがとうございました。

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.2

>新幹線徳山→在来線 新幹線の乗車券と特急券を乗り換え用の改札機に2枚を通し、乗車券のみ受け取る。 在来線の出口改札で乗り越し精算する。

ochamekun
質問者

お礼

有難うございました

  • Ichitsubo
  • ベストアンサー率35% (479/1351)
回答No.1

一般には違います。 近鉄はそれでかまいません。 名古屋からさき、JRについて 名古屋から在来線の降車駅までの「乗車券」と名古屋から徳山までの「新幹線特急券」が必要です。 徳山の乗り換え改札口では乗車券と新幹線特急券を入れてください。特急券のみ回収です。 「一般には」と断ったのは、徳山から先、在来線の降車駅が不明だから。 徳山以西か徳山以東かで話が変わってきます。 このような質問時に具体性をぼかして質問すると、質問のケースに適した回答になりません。

ochamekun
質問者

お礼

>徳山以西か徳山以東かで話が変わってきます 改札が一つでもそのようなことが有るんですね

関連するQ&A

  • 新幹線から在来線の乗換えについて

    新幹線から在来線への乗換について自信がないので、教えてください。 名古屋から長崎の諫早というところまで行く予定です。 切符は (1)名古屋から諫早までの乗車券 (2)名古屋⇒博多の特急券 (3)博多⇒諫早の特急券 をもらいました。 名古屋から乗るときと、降りるとき(1)と(2)を改札に入れて、 在来線乗換の改札では、(1)と(3)を入れるという感じで大丈夫でしょうか?? というか、博多で降りるときに、乗車券は返ってくるものなのでしょうか?? ちなみに、博多駅を見てまわりたいなぁと思っているのですが、その場合はどうなるのでしょうか? くわしく教えてください。 よろしくお願いします。

  • 新大阪で在来線から新幹線へ乗り換え

    最寄の駅から新大阪まで在来線で行き、新幹線で名古屋まで行こうと思っています。学割を使いたいので先に名古屋までの乗車券を買いたいと思ってますが、新大阪の改札口に乗車券を入れたら戻ってこないでしょうか? あと新幹線の特急券を買いたいのですがそれは在来線の改札口を出てからでないと買えませんか? 最寄の駅にはみどりの窓口はあるみたいですがみどりの券売機はありませんがここで新幹線の特急券は購入できますか? 朝、8時の新幹線に乗りたいと思いますが自由席はこの時間帯は空いてるでしょうか?

  • 新幹線から在来線特急への乗り換え きっぷの入れ方

    新幹線乗り換え改札でのきっぷの入れ方を知りたいです。 新幹線で品川→岡山、岡山で在来線特急に乗り換えます。きっぷは品川〜岡山間の乗車券、新幹線特急券、岡山〜目的地の乗車券、特急券の4枚持っています。 品川では品川〜岡山の乗車券と、新幹線特急券の2枚を改札に通しています。(ここは駅員さんに確認しました) 岡山駅で新幹線→在来線のりかえ改札で、どのきっぷを入れればいいのでしょうか?

  • 在来線から新幹線への乗り換えについて質問です。

    在来線から新幹線への乗り換えについて質問です。 滋賀の草津駅から在来線で京都駅まで行き、改札は通らずに新幹線に乗ります。 私が今持っている切符は… 1.草津から山科までの乗車券 2.京都から東京までの新幹線回数券 この二つの切符をどの駅でどのように提示するか分かりません。 改札を通らずに新幹線乗り場へ行きますが(1)草津~山科までの乗車券はどこに通せばいいのでしょうか? (2)の京都~東京までの新幹線回数券はどこに入れればよいのでしょうか? 改札通らずに新幹線乗り場まで行くけれど、そこにまた新幹線用の改札があるのですか? 初めてなもので全く分かりません。

  • 新幹線、在来線の乗り継ぎについて教えて下さい

    立川駅から那須塩原駅まで在来線、新幹線を乗り継ぎます! 東京〜那須塩原間は旅行会社で予約した新幹線切符を立川駅で発券します。 立川〜東京は別で切符を券売機で購入し、東京駅へ向かうのですが、東京駅に着いた際に、一度在来線の改札から外に出て(立川〜東京間の切符を回収してもらい)改めて手元に残った新幹線の切符で改札内に入る必要がありますか? それとも、新幹線乗り換え改札を利用して改札1箇所くぐれば済みますか? その場合、立川〜東京間の切符と、新幹線の特急券・乗車券の3枚を重ねて改札機にいれるのですか? よろしくお願いします

  • 近鉄名古屋駅での新幹線乗り換え口を使った途中出場

    名古屋駅で、近鉄から新幹線に乗り継ぐ際、 新幹線乗り換え口から南通路を通って乗り継ぎたいと考えています。 その際、一度JRの改札を出たいと思っています。 所持している切符は、近鉄の切符と新幹線に乗るための乗車券(乗車駅は名古屋駅からで2日間有効)・自由席特急券になります。 乗り継ぎ改札口を使わず、近鉄の改札を出れば問題ないわけですが、 こういうことは、可能なのでしょうか。

  • 上越新幹線から在来線の特急への乗継について

    越後湯沢駅ではくたか号への乗継、長岡駅・新潟駅での北越号への乗継、新潟駅でのいなほ号への乗継は乗り換え改札口で新幹線特急券と在来線の特急と乗車券を通すのでしょうか? それと、上記の在来線の特急に乗る際に指定席特急券やグリーン車特急券を自動改札に通していたら車内改札が省略されたりするのでしょうか? 新幹線の走っていない他の地域に住んでいるので、乗継の時はどのようにするか地元新潟県民の方教えてください

  • 東海道新幹線。このような乗車方法は違法でしょうか?

    以下の行き方(きっぷの買い方)はダメですか? ★新大阪~名古屋(東海道新幹線) (1)特急券=新大阪~名古屋 (2)乗車券(分割購入)=新大阪~京都 + 京都~岐阜 + 岐阜~名古屋 ※ JR東海のみどりの窓口で、上記の乗車券と特急券四枚を発券してもらい、新幹線の改札で、乗車券等は四枚で自動改札は通らないので、有人改札で検印してもらいました。(特急券及び乗車券新大阪~京都) 名古屋駅で在来線乗換時、降車改札で四枚の乗車券等を提示し、岐阜~名古屋の乗車券は「発駅入鋏代 名古屋」の検印を押印してもらいそれ以外は回収されました。(因みに、その後は、名古屋~A駅の乗車券(回数券を既に購入)で、A駅で下車しました。) 以上、長々と書きましたが、このような方法は違法なのでしょうか? もし、違法だとしたら、そのような乗車券等を発券し、改札を通しているJR東海の責任はどうなるのでしょうか? みなさんのご意見、お知恵をお聞かせ下さい。

  • 新幹線の乗車券について分からないこと

    例えば、新幹線と在来線を乗り継いで、新大阪駅からTDL(舞浜駅)に行く場合の話です。 東京駅で新幹線を下りた後、在来線への乗換改札口にて、特急券と「新大阪→舞浜」の乗車券を投入すれば、乗車券だけが出てくるかと思います。 では、東京駅で新幹線を下りた後、いったん東京駅の改札外へ出る場合、特急券と「新大阪→舞浜」の乗車券を投入すれば、やはり乗車券だけ出てきますか? それとも、改札の外へ出た場合は、特急券も乗車券も両方回収されますか?

  • 新幹線チケット 在来線との乗り継ぎについて

    東京から名古屋へ旅行します。 新幹線の乗車券で「名古屋駅←→市内」間乗り継げると思うのですが、JR在来線の改札を出た後、新幹線改札を通るまでの時間に制限はありますか? たとえば、熱田駅から名古屋駅まで乗車して、1~2時間名古屋駅近辺を観光したのち、新幹線乗車はできますか? ご回答、どうぞよろしくお願いします。