• ベストアンサー

Windows Media player9

互換性のある DVD デコーダがインストールされていないため、Windows Media playerはこのDVDを再生できませんと表示されます.意味が分からなく詳しくご指導願います。

専門家の回答 ( 1 )

回答No.3

DVDの再生ができずお困りということで、少しでもお力になれればと思います。 DVDの映像は、動画を圧縮・暗号化して収録しています。それを元のデータに戻して映像として再生できるようにするためのものが「デコーダ」と呼ばれるプログラムです。 ご購入されたWindowsのエディションやパソコンのモデルによっては、初期状態では「DVDデコーダ」がインストールされていないものがあります。 ・Windows 8.1の場合は、Windows ストアから「DVD 再生アドオン」が購入できます。 ・Windows 7 Home Basicの場合は、Windows 7 Home PremiumにアップグレードするかDVD再生ソフトをインストールしてください。 ・Windows XP または Windows Vistaをお使いであれば、(アップグレードやアドオンの購入ではなく、)DVD再生ソフトをインストールしてください。 DVD再生ソフトは無償と有償のものがありますが、信頼できる市販(有償)のDVD再生ソフトをオススメします。 (※参考URLには市販のDVD再生ソフトへのリンクが掲載されています。) デコーダやDVD再生ソフトの入手方法やインストール方法が不明な場合は、パソコンサポート業者にご依頼ください。

参考URL:
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-media-player-plug-ins
asahi24
質問者

お礼

ありがとうございました。

ドクター・ホームネット 担当者(@jps_homenet) プロフィール

パソコンの修理・設定をはじめとしたITトラブルを、年間17万件以上サポートしてきた実績を誇る【ドクター・ホームネット】。 パソコンのほか、スマートフォン・デジタル家電・スマートハウスのネットワーク設...

もっと見る
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Windows Media Player が 動きません

    古いバージョンでWindows Media Playerが 入っていたのですが、 突然動かなくなり、エラーは下記のように出ました。 ========================================================= 互換性のある DVD デコーダがインストールされていないため、Windows Media Player はこの DVD を再生できません。 ========================================================= で、ダウンロードにて Windows Media Player11を入れたのですが、 画面は Windows Media Player11のものになったようですが また同じエラーが出てしまい やはり使えません どうすれば いいだしょうか・・・  互換性のある DVD デコーダがインストールされていないため、Windows Media Player はこの DVD を再生できません。

  • Windows Media Player

    Windows Media Player10をインストールしDVDを視聴しようとしたら 互換性のあるDVDデコーダがインストールされていないためWindows Media PlayerはこのDVDを再生できませんと出てきたのですが 何のソフトを入れればよいのでしょうか?

  • Windows Media PlayerでDVDビデオが観れない

    Windows Media PlayerでDVDをを観ようと思い、DVDを挿入したところ「互換性のある DVD デコーダがインストールされていないため、Windows Media Player はこの DVD を再生できません。」と表示され観ることができません。どうしたら観れるのでしょうか?

  • Windows Media Player

    DVDを再生しようとすると「互換性のあるDVDデコーダがインストールされていいないためWindows Media PlayerはこのDVDを再生できません」のエラーメッセージが表示されます。この場合の対処方法をご教授ください。

  • Windows Media Player について

    つい最近DELLのINSPIRON1300というPCを買いました。それで洋画などDVDなどをWindows Media Player で見ていたのですが急に見れなくなりました。互換性のある DVD デコーダがインストールされていないため、Windows Media Player はこの DVD を再生できません。と表示がでます。これはどういったことでしょうか?まったくよくわからないので、小学生レベルでアドバイスお願いいたします。

  • Windows media playerが再生できません!!

    DVDがパソコンで見られなくなってしまいました。 互換性のある DVD デコーダがインストールされていないため、Windows Media Player はこの DVD を再生できません。 DVDを入れると、上のようなメッセージが表示されて、再生できません。 全く意味が分かりません。 前に、ハードディスクの空きを増やしたくて、色々捨てまくった覚えはあるんですが、どうしたらいいのか、教えていただけませんか?

  • WINDOWSのメディアプレーヤーが使えなくなりました

    つい最近まで使えました。レンタルのDVDを看ようとしたら、「互換性のある DVD デコーダがインストールされていないため、Windows Media Player はこの DVD を再生できません。」と表示が出ました。 以前にも同じ表示が出た時、訳もわからず色々やっているうちに直りました。この場合、どうすれば直りますか?

  • メディアプレイヤー

    メディアプレイヤーでDVDを見ようとすると「互換性のある DVD デコーダがインストールされていないため、Windows Media Player はこの DVD を再生できません。」とでるのですが見るためにはどうすればいいでしょうか?教えてくださいお願いします。

  • Windows Media Player について

    DVDを再生しようとすると、 互換性のあるDVDデコーダインストールされていないため、Windows Media Player は、このDVDを再生できません。 といったエラーになります。 対処方法をご教示いただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • DVDをWindows Media Playerで再生できません。

    DVDをセットすると下記のような表示が出ます。 “互換性のある DVD デコーダがインストールされていないため、Windows Media Player はこの DVD を再生できません。”どうしたらよいかわかりません。よろしくお願いします。