• 締切済み

あか抜けた印象にするには

BBBBcLLLLの回答

回答No.2

質問者さんと同年代です。 周りの友達をいいなあ、と思っているのなら、そのまま参考にしたり一緒にお買い物してみてはどうでしょう? 最近は、ノームコアやジェンダーレスなど、女らしさや男らしさにこだわらない格好が主流になってきていますよね。だから、そこから考えると例えば白のワンピースにカーディガン、みたいな典型的なお嬢様ファッションであればそこから外れてるのかなあ、という気はします。てっとり早く垢抜けるなら流行を押さえるに越したことはないですし。 ただ、上品・女性らしいファッションでもオシャレな方はたくさんいます。逆に流行を押さえててもダサい人だって大勢居ます。当然ですけどね。 やっぱりコーディネートの仕方やヘアスタイル、小物の選び方だと思います。 同じ白のワンピースひとつとっても、生地や形、合わせるほかのアイテムによって、印象変わりますし、これで黒髪パッツン姫カットだったらげんなりします(笑) あと顔の系統?美醜にかかわらず、どうしてもこれが似合わない・着こなせないってありますよねえ。

関連するQ&A

  • 美容院カラー失敗しました

    明るすぎた茶髪を、根本数cm生えてきていた地毛の色と同じ色に染めてほしいと美容院で頼みました。美容師も「地毛も少し茶色っぽいですね」と言っていたのに、仕上がりは真っっ黒!! 黒すぎて不自然だと訴えたところ、後日染め直してくれるとのことですが。髪の傷みが気になります。それに、真っ黒にしてしまった髪には色が入りにくいとも聞きます。(1)染め直す場合何日くらい置いたらいいですか?(2)真っ黒にした髪も、自然な焦げ茶にすることはできますか?

  • キレイな女性になりたい!雑誌やキレ

    キレイな女性になりたい!雑誌やキレイだと思う女性の特徴など教えていただきたいです。 私はブスな顔をしています。どんな感じかと言うと、高校生のとき、本当に綺麗な人やかわいい人は褒めないけど残念な見た目の女子には「かわいい~」と言うような女子に「かわいい~」と大絶賛してもらえていた感じです。 褒めてくれるのはありがたいけどすごく切なくなる褒めでした…f^_^; 最近まで「かわいくなりたい」「大人しい暗いキャラは見た目だけでも卒業だ」と思っていて、ギャル系メイク(雑誌はPopteenを手本に)ギャル系ファッションをしていたのですが、最近ふとキレイ系になりたい…と思い始めました。 最初の理由は「暗くて地味な私が同窓会で会ってキレイ系になってたら友達驚きそう!それに暗かった奴が20代でギャル系デビューってイタいかも?」とふと思ったからです。 なりたい理由は安易かもしれませんが、ギャル系でもキレイ系でもとりあえず自分の見た目の向上をしたいんです。 見た目の向上をしたいと言いつつもファッションのこだわりも好きな感じもあまり無いのでキレイ系のファッション誌のどれが良いとかよく分からないのでオススメがあれば教えて下さい。 あと、キレイ系の女性の特徴もあればお願いしますm(__)m 私は20代前半の女で、身長は153cm、いまは一週間前からダイエットを始めで同窓会まで目標-4kg(38kgになる)です。 髪の色は茶髪で、キレイ系は黒髪のイメージがあるのでどうしようか考え中です。 顔の問題で黒だと地味になるのですが…(>_<) 長々すみません。 回答お願いします。

  • キレイな女性になりたい!雑誌やキレイだと思う女性の特徴など教えていただ

    キレイな女性になりたい!雑誌やキレイだと思う女性の特徴など教えていただきたいです。 私はブスな顔をしています。どんな感じかと言うと、高校生のとき、本当に綺麗な人やかわいい人は褒めないけど残念な見た目の女子には「かわいい~」と言うような女子に「かわいい~」と大絶賛してもらえていた感じです。 褒めてくれるのはありがたいけどすごく切なくなる褒めでした…f^_^; 最近まで「かわいくなりたい」「大人しい暗いキャラは見た目だけでも卒業だ」と思っていて、ギャル系メイク(雑誌はPopteenを手本に)ギャル系ファッションをしていたのですが、最近ふとキレイ系になりたい…と思い始めました。 最初の理由は「暗くて地味な私が同窓会で会ってキレイ系になってたら友達驚きそう!それに暗かった奴が20代でギャル系デビューってイタいかも?」とふと思ったからです。 なりたい理由は安易かもしれませんが、ギャル系でもキレイ系でもとりあえず自分の見た目の向上をしたいんです。 見た目の向上をしたいと言いつつもファッションのこだわりも好きな感じもあまり無いのでキレイ系のファッション誌のどれが良いとかよく分からないのでオススメがあれば教えて下さい。 あと、キレイ系の女性の特徴もあればお願いしますm(__)m 私は20代前半の女で、身長は153cm、いまは一週間前からダイエットを始めで同窓会まで目標-4kg(38kgになる)です。 髪の色は茶髪で、キレイ系は黒髪のイメージがあるのでどうしようか考え中です。 顔の問題で黒だと地味になるのですが…(>_<) 長々すみません。 回答お願いします。

  • どっちが印象がいいのでしょうか??

    (できれば女性の方お願いします。)  私は、20代前半の学生なんですが学部時代は髪を茶髪に染めて常にワックスで立てていて今時の大学生風だったのですが、今は大学院生になった事や目が悪くなったこともあって黒髪で常に前に下ろしていて眼鏡を掛けているので、見た目の印象がまじめで固そうに見えるみたいです。ただ、周りに言われたり自分でも自覚しているんですが眼鏡を掛けていても外していても印象の変わらない方って結構いると思うんですが、私の場合掛けているとかなり真面目で固そうなイメージがあるらしく年上の方にはいい印象を持って貰えるんですが、同年代や年下の女性の方や妹などには、学部時代の時のように眼鏡じゃなくてコンタクトをして、髪を立てた方が優しそうで素のまんまの印象がするって言われるんですが、どっちの方が周りの方からして印象がいいんでしょうか??  前に付き合っていた彼女には、髪の毛を伸ばして立ててるほうがかっこいいよって言われてたので、もう1度戻してみようかと悩み中です。 恋愛とは直結していないかもしれませんが、ご意見お願いします。

  • 黒染め

    26日に髪を美容院で黒く 染めてもらったのですが 想像以上に真っ黒になってしまって すっごく不自然なんです。 なんか地毛が真っ黒な人よりも もっと真っ黒で(_) 私はロングでしかも前髪ぱっつんなので 余計になのでしょうか; それに髪も太めなのでかなり重たく見えるんです。 目の色はよく見ればこげ茶ですが、 基本真っ黒です。黒目の割合も多いので 日本人形みたいなんです; 結構しっかり染めていただいたのですが 何ヶ月くらいで色って落ちてきますか? ブリーチやカラーリングは 黒染めした後にやると傷むだけと きいたのですが… どなたかアドバイス宜しくお願いします。

  • 髪を地毛の色に戻したい

    20代女です。 現在髪を自然なブラウンにカラーして二ヶ月半経ちました。 髪は細くて癖毛、胸まであります。 そろそろカラーをやめて、元々の自然な地毛の色に戻したいのですが、一番髪が傷まずに早く、地毛の黒髪に戻すにはどうするのがいいでしょうか? 髪は伸ばしているので、短くはしたくありません。 よろしくお願いします。

  • 周りからの印象

    周りからの印象について、ずっと不思議に思ってることがあります。 わたしはわりと目立たない学生でした。 生活態度などは先生から模範的といわれる感じの、真面目な印象だったようです。 唯一、高校生のときに短いスカートをはいてみたり、20歳すぎた頃から髪を明るくしたり、たまに(派手ではない)合コンに参加したくらいです。 もうすぐ40になるのですが、 思えば20代のころから、周りの印象が、なんとなく一貫していて どこのお店?キャバクラ?で働いているの?(キャッチの人に言われました)とか お酒がすきそう、とか ヒョウ柄すきそう、とか ピアスあけてる印象とか、 育児が落ち着いた今、パートとして働いているのですが、 若くも見られたり、前職は受付嬢かなにか?とか言われました。 今までしてきた仕事は事務系ばかりですし、化粧もかなり薄く口紅はほぼつけたことがありません。髪も黒かこげ茶で、だいたい肩のあたりです。 顔は、わたしは思いませんが、菅野美穂さん、髪が長くなる前の井川遥さん‥みたいな印象らしいです。 服装も地味で、GapやH&Mなどの服の紺ベージュ、黒などでパンツばかり、ヒールも殆ど履きません。 だけど、何しろおばさんになっても、↑のようなことばかり言われています。私への印象が変わらないままなのです。 これから40代50代となるのに、安っぽい、昔っぽい女性にはなりたくないのですが‥ どこを見てそんなふうに思われてしまうのでしょうか、、、 上品な女性として見られていきたいので、いろいろ気をつけたいです。 なにかアドバイスをお願いします。

  • 地毛で通る位の焦げ茶色

    こんにちは。 私が春から通う専門学校では、食品を扱う為染髪が禁止です。 でも折角高校を卒業したのだし、髪を染めたいんです。 そこで質問なのですが、美容院で 「地毛で通るくらいの焦げ茶色にしてください」 とのオーダーをしたら、美容師さんは困ってしまいますか? そして、そうやって染めても周りにばれないものでしょうか? そんなに心配なら黒髪のままでいればいい、というのは分かってますが どうしても染めてみたいんです。 よろしくお願いします。

  • ヘアカラーについて…

    …質問です! 春から大学生で、今、髪を染めるか迷っています(>_<) 地毛はこげ茶色?で、親には「染めると痛むよ?」って言われてます。 当たり前かもしれないけど、カラーをしたら それなりに髪に負担ってかかりますよね? もしカラーした場合、どのくらいの頻度で 染め直さなきゃいけないのか、 知っている方がいたら回答お願いします(*^^*)

  • ヘアマニキュアについて

    暇なときにご回答下さい。 市販のヘアマニキュアを黒髪に使用しても色がつきにくいと聞くのですが、美容院でやってもらっても変わらないでしょうか? 2週間くらいで色は戻そうと思ってるので、ヘアマニキュアの方が髪が痛まなくて良いでしょうか? ちなみに、地毛の黒髪から焦げ茶っぽい色にしようと思ってます。 教えて下さい。