- 締切済み
パソコンがフリーズしてしまいます
PC起動後大体15分後ぐらいにウィンドウやタスクバーがクリックできなくなり やがてフリーズ又はブルースクリーンになりPCが強制終了してしまいます その後起動すると「Reboot and Select proper Boot device or Insert Boot Media in selected Boot device and press a key」 上記の英語が出て起動が出来なくなってしまうので一度電源を落とすとまた通常通りに起動できるのですが、やはり十数分ぐらい経つと同じ症状でフリーズなりしてしまいます 調べてみると上記の英語が表示された方はWindowsの起動すら出来ない例ばかりで私のパソコンの症状とは少し違うのですが、他の方々と原因は同じと思っても良いのでしょうか? それとこの症状と関係あるかはわからないのですがウィルススキャンソフトでフルスキャンをすると悪意のある可能性があるファイル云々が検出されるのですが、スキャンが終了するまでにフリーズしてしまい中断もできないので詳細を見ることもできません どうか助言をお願い致します OSはWindows7 Home premiumです
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2250/4142)
> ウィルススキャンソフトでフルスキャンをすると悪意のある可能性があるファイル云々が検出されるのですが、 > スキャンが終了するまでにフリーズしてしまい中断もできないので詳細を見ることもできません これだけはっきりしていれば、当方であれば、復元ポイントを取っていれば、前の状態に戻してみるでしょうね。 復元ポイントを取っていないとか、復元ポイントで戻してみてもダメなときは、リカバリすると思います。 その前に、 > 悪意のある可能性があるファイル云々 の正しいエラーメッセージをメモして、WEB検索してみると思います。 解決策が簡単な場合、それを試すと思います。
- kteds
- ベストアンサー率42% (1883/4442)
どんなPCなのか、何年ぐらい使っているのか、何も書いてないので、環境の悪い場所でのデスクトップPC(CD/DVDドライブ付き)だとします。 切り分けテストの目的で、いったんHDDの電源プラグを外して、LiveCD/DVDでPC起動してみて、そのまま15分程度放置、またはインターネットでのwebブラウザなどを使用してみてください。 相変わらず大体15分後ぐらいにフリーズ又はブルースクリーンになるのであればHDD以外の要因も考えられます。(PC内を点検し、CPUやメモリ周辺にほこりがたくさん付着していれば掃除してください) 発生しないのであればHDDが原因です。(HDD交換してください) --- ノートPCで簡単に内部が分解できない場合はメーカーサポートに相談してください。
- ques9900
- ベストアンサー率34% (47/136)
起動してしばらくは使えるということですので、 タスクマネージャーで怪しそうなプロセスを片っ端から停止させる というのはいかがでしょうか。 タスクマネージャーで見るとメモリを異様に使用している プロセスとかがいるかもしれません。 そういうのを重点的にプロセス終了させていきましょう。 ちなみにタスクマネージャー起動はタスクバーを右クリックして メニュー項目にあるタスクマネージャーをクリックしてください。 プロセスとはアプリの事だと思って頂いて差し支えありません。 それでフリーズしなくなったら、停止させたプロセスのどれかが原因です。 ですがそのままですと再起動すればまた原因のプロセスは復活しますので、 起動時に実行されるプロセス一覧から、原因のプロセスを消す必要があります。 起動時のプロセスを削除するにはレジストリ編集が必要です。 「レジストリ 自動起動」でぐぐればいっぱい出ますが http://www.pasoble.jp/windows/a/08802.html レジストリの編集位置は下記のどこか HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft Windows\CurrentVersion\Run HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Microsoft Windows\CurrentVersion\Run お目当てのプロセスを発見したらキーを削除してください。
- SPROCKETER
- ベストアンサー率26% (2131/8006)
おそらく、HDDの劣化が原因のトラブルだと思います。HDD交換すれば直るでしょうが、1万円ぐらいかかります。ウイルス感染が原因でもHDD交換すれば完全に直るはずです。 まずは、電源を入れて、F2キイを押しっぱなしでBIOSモードで起動してみてください。BIOSモードで起動したら、そのまま15分以上様子を見てください。BIOSモードでもフリーズするのであれば、HDD交換した方が良いです。 BIOSモードではフリーズしないのであれば、異常が無いか、設定を調べてみてください。設定に異常が無ければ、セーフモードで起動してみてください。セーフモードも15分以上様子を見てください。 セーフモードでもフリーズしないのであれば、OSのリカバリーをお勧めします。