• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ギャンブルってダメなものですか?)

ギャンブルのメリットとデメリット、ギャンブル依存症への注意点とは

smi2270の回答

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.9

こんにちわーー ♪ ギャンブル? 悪い事でもないし、良い事でもないと思います。 今回は幸いにして本人が投げる試合が対象じゃないので選手は助かりましたが、 球団が「巨人」なので、契約は難しいかもしれませんね。 いわゆる「公営ギャンブル」競馬・競艇等は庶民の娯楽として国が認めていますので、他人に迷惑をかけない(借金など)なら、なんら問題ないと思います。 今回の事件は「ドウモト」が反社会勢力ならそこに資金が集まりますので、 個人的(組織的)な賭け事は法に反する行為なので私は「悪い事」だと思います。 でも、皆さんの職場でも賭け事はあると思いますし、少なからず経験はあると思いますので、極少額なら法的にも認められてるので、線引きが難しいのは確かでしょうね。

oya_zico
質問者

お礼

こんにちは~♪ >ギャンブル? 悪い事でもないし、良い事でもないと思います。 >今回は幸いにして本人が投げる試合が対象じゃないので選手は助かりましたが、 >球団が「巨人」なので、契約は難しいかもしれませんね。 ん?「巨人」以外だったらセーフだったのですか? >今回の事件は「ドウモト」が反社会勢力ならそこに資金が集まりますので、 >個人的(組織的)な賭け事は法に反する行為なので私は「悪い事」だと思います。 法律違反、または反社会的勢力の資金源になるならギャンブルは悪、公営ならば善、 う~ん、難しいですね。 >でも、皆さんの職場でも賭け事はあると思いますし、少なからず経験はあると思いますので、極少額なら法的にも認められてるので、線引きが難しいのは確かでしょうね。 極少額ならばOK? 最初に戻って、善でも悪でも無い? 法律違反ならば悪、国から認可されていれば善? こんがらがってきましたが、無色透明なギャンブルに、他の要素が加わって、善にも悪にもなるということですよね。。。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ギャンブルはなぜ許されているんですか?

    競馬、競艇、競輪はギャンブルですよね これらは賭博なのになぜ国は許しているのでしょうか? ギャンブルは依存症や家庭崩壊等良いことは一切無いと思います なぜ許されているんでしょうか?

  • ギャンブルは儲からない?

    競馬、競輪、競艇や宝くじやロトくじは どうやっても儲からないのでしょうか? 以前、競馬の予想をコンピューターでやりたくさん儲かった(何十億)人が脱税で捕まったかしたニュースが有りました。 ギャンブルも、やり方しだいでかなり確実に儲かるのでしょうか?

  • 選択式ギャンブル

    選択式ギャンブルは宝くじ、競馬、競艇、競輪、オートレース、サッカーくじ以外に何がありますか?

  • ギャンブル性の高い順は。

    以下でギャンブル性の高い順にお考えを。 1 宝くじ 2 競馬  3 パチンコ 4 オートレース 5 マージャン 6 競艇 7 サッカークジ 8 メンバーズ 9 競輪 10 懸賞 11 ロト6        いかがでしょうか。

  • 国内の合法ギャンブルの種類

    日本国内において、 合法とされているギャンブルには、どのようなモノがあるのでしょうか? 競馬、競艇、競輪、オートレース、まだ始まってないけどサッカーくじ。 このほかにもあるんでしょうか? もしあるのでしたら、統括組織なども含めた情報などを頂きたく。

  • 公営ギャンブルの依存症の深刻度

    公営ギャンブルには、競馬、競輪、競艇、オートレース、宝くじ、スポーツ復興くじなどがありますが、依存症患者数、患者の借金額、のめりこみやすさなどの観点から、どれが一番危険だと考えられるでしょうか?また、どれが最も安全(やらないのが一番ですがもしやるなら)だと考えられるでしょうか?

  • どのギャンブルが一番タチが悪いですか?

    私自身、パチスロで以前失敗したことがあります。 今のところ、行ってはいません。 正直、依存症に近い状態だったと思うのですが、他のギャンブルはやったことがありません。 思いつくギャンブルとして、  1.パチンコ  2.パチスロ  3.競馬  4.競艇  5.競輪  6.オート  7.マージャン  8.カジノ(裏?)  9.株、先物 が挙げられますが、どれが一番はまると恐いでしょうか? (9はちょっと毛色が違いますが) 私自身が一度はまった経験上、ギャンブルというものに弱い人間だと思っています。 いろいろな恐さを知って、今後のためになればと思っています。 ※ちなみにギャンブルそのものを全否定はしません。 ※競馬なら純粋に馬が好きという方が多数いらっしゃるのも知っています。 ※「恐い側面」という意味です。

  • ゴールデンタイムにふさわしくないCM

    分野でも、特定の物でも構いません。 私はギャンブル関係の競艇などや、宝くじやロトくじなど射幸心をあおるもの、美容外科のCMはふさわしくないと思っています。

  • 野球場、サッカー場、競馬場、競輪場、競艇場、オート

    野球場、サッカー場、競馬場、競輪場、競艇場、オートレース場は、ギャンブル絡みだから、非常に柄が悪いんですよね。野球だって野球賭博があるし、サッカーもサッカー賭博やトトもあるし。

  • パチンコは何がいけないんですか?

    ギャンブル賭博がそもそも悪いものと思っていましたが 株、マンション投資等賭博ギャンブル要素のものだらけなことに気が付きました ヤフーオークションや転売ヤー、タピオカを仕入れて売ることも、つけ麺やも流行を読んでビジネスをしているのは賭博ギャンブルと同じなきがします。 そう考えると、すぐに金をかけてすぐに結論がでる競馬、競輪、競艇も悪くないような気がしてきました。 パチンコがすごく悪いような気がしていましたが、何がいけないのかよくわからなくなりました。何がいけないのでしょうか?