• ベストアンサー

子供のなかなか目が覚めない

6ヶ月になったばかりの乳児(男)がいます。 普段はほとんど機嫌よく朝目を覚まし、10時、3時、7時ごろに1時間ぐらいお昼寝をします。しかし、昨日今日は違います。目は覚めても、大泣きします。抱っこするとそのまま寝てしまいます。布団に下ろしたら、また泣いてしまいますが、どうにか寝かしつけることはできます。  無理やり起こそうと、いろんな手段であやしますが目さえ開けません。ぎゅっと目を閉じて泣いています。  関係あるかわかりませんが、この数日前から目がしょぼしょぼして涙目な事がよくありました。でも、目ヤニは出ていません。  普段がとても機嫌のいい子だけにとても心配です。緊急にでも病院に連れて行くべきでしょうか。 そのような経験があるかた、お話を聞かせてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

最近、暑い日が続いていますよね。 赤ちゃんでも暑い日が続くと疲れるんですよ。 そんな時は、よく寝ます。 これでもか!ってくらい寝ます。 食事(ミルクやおっぱい)の量、熱、全身症状など、他に気になる所がなければ、しばらく様子を見られて良いと思います。

ayami-m
質問者

お礼

そういえば、暑い日が続くと大人も疲れますよね。つい自分が暑いのには平気なほうなので思いつきませんでした。  お昼過ぎまでねて、さらには3時から2時間ねて、そしてまた1時間前に寝てしまいました・・・本当に3日前の我が子の睡眠リズムとは明らかに違うのですが、そういうものなのでしょうか。子供って不思議ですね。  結局、お昼過ぎに起きた時のしょぼしょぼ涙目が気になったので病院に連れて行き結膜炎と診断されました。まずは一安心。  暑いときによく寝るって事を聞いてとても安心しました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • HONHON
  • ベストアンサー率16% (138/835)
回答No.4

育児大変ですよね 赤ちゃんだって機嫌の悪いときもあります 熱がある、食欲がないなどいこれは病気だなと思うふしがあるなら直ぐに病院へ・・ そうではないのなら、なにかキット不愉快な気分なのでしょう 赤ちゃんだってmいつも機嫌がいいわけではないはず そろそろ自我が目覚めてきて、キライなことにすごく反応するようになります キット急にそうなったので、びっくりされているのでしょうが、大丈夫ですよ ただずっとなかれると辛いですよね 寝ていたいのなら、好きなだけ寝かせてあげましょう おなかがすけば起きてきます 起きないのなら、今日はあまり食欲がない日なんだな~~ ママの家での仕事がしやすくて助かるな~ くらいの気持ちでいていと思いますよ 一度起きたときに全身をよくみてあげてください もしかすると、肌着の何かが肌に当たってるとか あせもができてるとか・・単純な事かも知れませんから

ayami-m
質問者

お礼

まわりの友達の赤ちゃんの話を聞くと、とても自分はとても楽で楽しい育児ができているなっと思えるほど機嫌のよい子供なので、このようなことでも心配になってしまいます。  親にはわからない、いやな事が自覚できてきたのかもしれませんね。  肌になにかあたっているなど、見落としがちかもしれませんが、そうならば眠れずずっと泣いている場合かもしれませんね。今日見てもらった先生からは『寝たいだけ寝かせてあげなさい』といわれました。機嫌よく起きるまで、あせもなど注意しながら寝かしつけることにします。  ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takuyuki
  • ベストアンサー率31% (313/1007)
回答No.3

心配だったら、すぐにでも病院に行くのが1番だと思いますが、お話を読んでいて思い当たったのは、「よく眠れているか?」です。 ココ数日、天気はいまいちでも蒸し暑い日が続いてますので(地域によって様々でしょうけど)、大人が思うよりずっと不快に感じていて、眠りが浅いのではないか?と思います。 また、お昼寝が少なくなって、眠い。と言うのもあるかも知れません。昨日までは、あんなに良く寝ていたのに・・・。が通用しないのが赤ちゃんなんですよね。(>_<) 2歳になる息子でさえ、質問者様と同じ状況がありますよ。よくよく考えてみたら、前日の日、たくさん遊んで、お昼寝が少なく、夜は蒸し暑くて不快だったのでしょう・・・。次の日、雨が降って、少し肌寒い位の日に、気持ちよくすやすやと眠り続けて、私を心配させました。だって、前日の夜22時から、次の日の14時まで寝て、3時間位起きてた(グズグズいいながら)と思ったら、また昼寝して・・・。心配になって、興味を引くもので起こしたら、すっかり充電されたんでしょうね。そこからはいつものようにハイテンションで、元気に遊びまわっていました。 そんな原因は考えられませんか?お母さんの「勘」と言うのは、侮れません。ayamiさんが、おかしい?!と思うなら、何でもなければそれで良いのですから、病院へ行った方が良いですよ。 でも、もう少し様子を見てても良いかな?と感じるのであれば、快適な温度や湿度を心がけて、もう一度寝かせてみてはどうでしょう。

ayami-m
質問者

お礼

今日が日曜日だったので、明日まで待つべきか・・・なんて思い質問させてもらいました。  結局、お昼過ぎに起きたときのしょぼしょぼ涙目が気になり病院へ行きました。結膜炎と診断され目薬を頂きました。  寝すぎる理由ついてはわかりませんが、この地域もこの数日蒸し暑く、大人から見るとよく眠っていても浅い眠りだったのかもしれないですね。  ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#7137
noname#7137
回答No.2

熱は、測りましたか? おしっこやウンチの様子はどうですか? いつもと変わりないですか? 暑すぎたり、寒かったりということも大丈夫ですか。最近、予防接種を受けませんでしたか。 小さい子は、風邪のウイルスで結膜炎になることもありますが、眼をこすったり、赤くなったり、目やにが出ていなければ大丈夫だと思います。 いつもと違う様子だと心配になりますよね。上に書いたことで、何か思い当たるところがあれば見てみてください。もうしばらく、様子を見て、変わらないようでしたら、念の為に病院へ電話をして、医師の指示を仰いでもいいと思います。お大事になさってください。

ayami-m
質問者

お礼

熱は平熱でした。うんちなども変わりないように思われました。  お昼過ぎに起きたときに、しょぼしょぼ涙目が気になったので病院に連れ行ったら結膜炎だと診断され目薬をもらいました。とりあえず、一安心です。  でも『いつもより寝すぎている』という症状には『寝たいだけ寝かせてあげなさい』といわれました。 そうします・・ ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miumiumiu
  • ベストアンサー率21% (715/3385)
回答No.1

もしかして夜泣きじゃないのでしょうか? 5ヶ月を過ぎると人の顔や表情がよくわかってきます。 うちの息子は5ヶ月ごろ じいちゃんがいないないバーをして、それに興奮したのか、初めての夜泣きをしました。 目が覚めたら泣き止みます。 私はゆすったりしてとりあえず起こすようにしていました。 http://www.kodomo-iin.com/HL/HL306.html >緊急にでも病院に連れて行くべきでしょうか。 もう少し様子をみてもいいかと思います。 それでも直らないのなら病院へ連れて行ってあげてください。

参考URL:
http://www.kodomo-iin.com/HL/HL306.html
ayami-m
質問者

お礼

ありがとうございました。  寝すぎる理由はよくわからないですが、無理やり起こすのはよくないですよね。 結局、お昼過ぎに起きた時にしょぼしょぼ涙目が気になったので病院へ行きました。結膜炎だといわれ、目薬を頂きました。

ayami-m
質問者

補足

早速のお返事ありがとうございます。  朝9時や10時に泣いてしまうのも、夜泣きなんでしょうか?夜の9時ごろに寝かしつけているのですが、12時ごろおっぱいで起きた後はぐっすり寝ていたのですが・・・  確かに、最近回りの事がだんだんわかるようになった様に思われます。来月から保育園なのですが、それも察知して抵抗してるのでしょうか(笑)  今日もまだ寝続けています(普段では確実におきている時間です)とりあえず、様子みてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 寝起きひど過ぎで困ってます

    2歳3ヶ月の息子なんですが、寝起きの大泣きがひどいんです。朝は機嫌良く起きるのに、昼寝の時は寝た時間に関係なく、起きると大泣きで暴れまくります。ほっとくと1時間ぐらい騒いで困ってます。お菓子ジュース抱っこ、どれも見向きもしません。なんで昼寝の時だけ泣くのか理由がわかりません。ご存知の方教えください。解決法あればお願いします。

  • 断乳中の子供のぐずりについて

    一歳五ヶ月の子供がいる主婦です。自分の体の都合上、一週間+4日前から断乳を開始しましたが、この頃寝る時のぐずりが激しく、精神的にかなり参っています。 ちなみに断乳する前はかなりおっぱい大好きっ子で、添い乳でしか寝たことがない子でしたが、断乳してから今日までずっと抱っこでしか寝てくれず、寝かしつけようとして布団に体を横たわらせただけで、ヒステリックに大泣きします。 寝が深くなれば、そっと布団に横たわらせる事が出来るのですが、またちょっとでも目が覚めると大泣きして、また一から抱っこで寝かしつけなければいけないのです。 昼寝の時も、夜寝る時も、何回も目を覚ますので、本当に辛いです。 断乳して3日以上経つとグッスリ寝てくれる子が多いらしいですが、うちの子供は一週間以上経っても、グッスリ寝るどころか、むしろ以前より寝が浅くなっているようです。 しかも日中も以前よりかは笑いが少なくなり、何か特別な事がなくても突然泣き出したり、駄々をこねてひっくり返ったりして、それも悩みの種になっています。 これは断乳を中止するべきなのでしょうか? それともいつかはおさまる事なのでしょうか? あまりにも先が見えない状況に自分が参ってしまいそうです。 何か良いアドバイスなどありましたらお願いします。

  • 抱き癖?3ヶ月の赤ちゃん1日中抱っこしてます。

    はじめまして。3ヶ月になる赤ちゃんがいます。 初めての子なのでとても神経質になりすぎたか、退院してから泣けば抱っこ、泣けば抱っこ、昼寝も膝の上といったぐあいな毎日をすごし気づけば3ヶ月、抱き癖がついたか、チャイルドシートすら嫌がるようになりました(涙) とにかくよく眠る子なのか機嫌がよく下に寝かせて遊ばせても30分が限度。泣き出して抱っこするとそのまま寝てしまいます。 完全に眠ったのを確認し、布団におろすのですが10分くらいで起きます。それからまた大泣きなので、またあやすぐらいなら抱っこしてたほうが楽だ。と膝の上で寝かせるのです。 朝起きて30分くらいはおもちゃを触ったりして遊ぶ。ミルクを飲む。 眠たくなったか、抱いてほしいのか泣きはじめる。 抱っこ。 膝の上で寝る。 起きる。 また30分くらい機嫌よく遊ぶ。 泣く。 ミルク。 抱っこでまた眠る。 この繰り返しなのです。 泣くのも赤ちゃんの仕事なので限界まで泣かせるのですが諦める気配ゼロでまた抱いてしまいます。 今は実家に同居なので母に家事をまかせっぱなしで本当に申し訳ないのです。 夜は不思議に布団で夜10時に寝て朝までぐっすりねます。 やっぱり膝の上で昼寝をさせるより努力して布団で寝かせる癖をつけたほうがいいですよね?膝の上で寝かせたまま座った状態が1時間以上。腰もかなり痛いです。 わたしみたいな母親はいるのでしょうか? チャイルドシートに乗ってくれないと外出もできません。 うちの子みたいな赤ちゃんはいますか? アドバイスお願いします。

  • 1歳の寝かしつけ相談

    もうすぐ1歳2ヶ月になる息子がいます。 【普段の生活の流れ】 8:00~9:00 朝食 12:30 昼食 13:00    お昼寝(2時間) 18:00    夕食 19:00-20:00 お風呂 遊びなどは日によってバラバラなので書いていませんが お昼寝の時間も疲れ度合いで2時間こえて爆睡してることはあります。 疲れた日は寝かしつけしなくても 勝手に20:00 ~ 21:00には寝てくれますが 2時間程度寝て目がぱっちりになって バタバタ歩いたり遊び始めてしまいます。 寝返りするようになってから 添い寝しようとするといつも大泣きです。 落ち着きがなく布団の上でも寝返りし立ち上がり逃げて行きます… 電気も消しているのにおもちゃを持ってきて渡したり 抱っこも子供が眠くない時は大泣きです。自由にさせてるとゲラゲラ笑ってます。 そして寝てくれるのが結局0:00~13:00です。 どうしたらいいでしょう。 よく聞くのが親も同じ時間に布団に入ると寝ると言われますが 私と旦那が子供が寝た頃布団に入っても結局同じで中途半端な時間に起きます。

  • 泣かしておく時間

    生後2ヶ月です。 うちの子はとにかくよく泣きます。 ミルクを飲んで1時間くらいはメリーを見たり、あやしたりすると笑ったりしていますが、眠くなると泣くので抱っこするとわりとすぐに寝てくれるのですが、布団に置くと30分くらいで大泣きです。 鼻がふんがっとなってはなき、手足がびくっとなっては泣き、伸びをしては泣き・・・。 よく、泣かしておくことも必要という意見をみるのですが、どのくらいの時間泣かしておいても大丈夫なのでしょうか? 泣きつかれて寝てしまう・・と書かれているのを目にするのですが。 なんだがかわいそうであまり泣かしておけないので・・・。 昼寝もすぐ起きてしまうので1日中ほぼ抱っこの日々です。 いつかちゃんと布団においても寝てくれるようになるのでしょうか?

  • お昼寝をイヤがる子供(1才10ヶ月)

    現在1才10ヶ月の娘ですが、お昼寝をイヤがります。 とても眠くて頭、手足は熱くなって、私と布団でコロコロするのですが・・・そこから自分で寝ないように遊んで頑張ります。それでも限界に来たら泣きまくり(狂ったように)寝てしまっても10~15分で気付き(目を覚まし)また大泣き(>_<) ベビーカーで買い物に行くとそのまま眠ってしまい、よく眠る時は2時間~2時間半は寝ます。布団の上だと長くて40分ほど。車のチャイルドシートでも良く眠ります。 8月はじめに風邪をひいてからこの調子で、風邪の時は鼻が苦しいからベビーカーの方が楽なのかなぁ・・・と思っていたのですが、今は完治しております。 夜は布団でちゃんと眠りますし、泣く事もほとんどありません。 汗をかいているので暑いのだろうとクーラーをつけて涼しくしておりますが。。。 気持ちよくお昼寝させる何か良い方法はありますでしょうか? 娘は背中をトントンされるのが大嫌いで、させてくれません。夜はだいたい10~11時頃に眠り(布団には9時半~10頃に入ります)朝は7時半~8時に起きます。やはり朝が遅いのでしょうか・・・。あまり早いと私が何もできないもので(^^;) どうかよろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 子供の寝かしつけ、ヘトヘトです(>_<)

    2歳3ヶ月の男の子がいます。1ヶ月前に断乳しました。断乳するまでは昼寝は13時から16時までとか3時間・4時間たっぷり寝る子でした。その間はいったんもぞもぞ起きるのですがそのまま起こすと寝たりず、ぐずって大変なのでまたおっぱいをやって寝せるといった感じでした。夜もおっぱいがあるので、21時ころに寝ていました。 断乳のあと1ヶ月たちますが、寝かしつけが大変で困っています。 まず昼寝ですが、午前用事があれば帰りの車の中で寝てそのまま家の中で寝かしているのですが、早いと30分、いいときは1時間半で途中でおきます。今までたっぷり3・4時間寝ていたので、1時間半では寝たりないようで、一度起きるとだっこ!!だっこ!!と来るのでだっこしてまた寝かせるのですがしばらくして布団に寝かせると必ず泣き叫び、寝んねやだ~!だっこ~!!となるのです。。。3・4時間寝ないとぐずってダメです。ですので、今まで寝ている時間にいろいろ出来ましたが今はずっと子供をだっこしたままで何も出来きませんし、ヘトヘトです。ちなみにおんぶもしようとするととにかく嫌がって抵抗して無理やりしたら泣き叫びすぎて逆効果でした。 いったん起きたら寝かせずに途中で起こそうと試みても、とにかくだっこ~!で、寝かすつもりはなくても抱っこをすると寝てしまいます。 だっこしないと泣き叫び続け、どうすればいいかわかりません。 昼寝のはじめの寝かしつけもなかなか出来ず、車などでちょうどよく寝てくれないときは14時15時とかになるので、起きるのが17時18時になるときが多く、夜もその分遅くなってしまいます。 もちろん夜の寝かしつけもうまく出来ず困っています。夜もじっと布団に入っていられず、歌やお話をしても途中で「おうたヤダ!」といって布団から出ては「寝んねする!」→布団に入れる。→「寝んねやだ!」(布団から出る)→「寝んねする!」の繰り返し・・・寒くなってきたので部屋が寒いので布団から出て風邪も引かないか心配です。 最近は精神的にも肉体的にもまいっています。 何かいいアドバイスありますでしょうか?

  • 一日中機嫌が悪い原因は?

    1歳1ヶ月のむすこがおります。 今日は昼ごはん位から様子がおかしいです。 ご飯を食べている途中もずっとかんしゃくをおこしているかんじで、泣いては怒っては、、とひどかったです。ご飯中は怒ることは今までありません。 普段は昼ごはんを食べた後におんぶで昼寝をしてくれるのですが、今日は全く寝てくれず、 大泣きし始めたので抱っこしてあげると、約20分後の結局3時位になって寝ました。 普段そこから2時間は寝てくれます。 でも、30分位ごとに大泣きしながら起きてしまっています。10分位抱っこしてあげるとまた寝るのですが、こういったことは今までなかったので困惑しています。ちなみに今も寝ています。 以前、高熱が出た際は、大泣きするという感じではなくぐずぐず。。といった感じでした。 泣くので心配で。。。というだけでは病院も行きにくいし。 大泣きした日・機嫌が悪い日に原因があったという方いらっしゃいますか。どのような病気やどのような原因がありましたか。 朝の散歩中、前のめりでこけて鼻の下をすりむきましたが、他にはありません。

  • 7ヶ月の子供

    7ヶ月ぐらいってよく泣きますか? 最近寝返りばっかりして戻れなくて泣いて 用事しようと床に置いて大泣き お風呂上がり拭こうと置くと大泣き 泣き出すとしつこく大泣き 昼寝夜寝問わず 寝起きは大泣き 泣き出すと 思い通り?にいかない間は、本当に大声で いつまででも泣いてます。(なにに泣いてるかはわからないですが…) いままで、抱っこすると泣き止んでたのに 最近は抱っこしても少しの間フェンフェンないてて… 熱などもなく機嫌いいときはいいんですが… とにかくよくなきます…( ˙-˙ ; ) 気にしすぎだとおもうのですが、 ぼーっとテレビをみてるときや こっちをじーっとみてるときなどがあります 手足もだらーんとして落ち着いた感じで…。 赤ちゃんでもじっとしてたり無表情なことって よくあるんでしょうか?((( °_° ))) 7ヶ月にしては、周りと比べて 動きが鈍いような気がしたり、夜中も頻繁に起きたりすることもあり、少しノイローゼ気味だと母達にいわれてしまっているのですが… 何かアドバイスや、意見いただければ幸いです。

  • 6ケ月児寝起きの大泣き

    6ケ月の男の子の赤ちゃんを持つものです。 今まで気にならなかったのですが朝起きる時もお昼寝から起きる時も 大泣きして起きます。抱っこしたら泣きやむ時もありますがおっぱいじゃないとダメな時もあります。ほかの赤ちゃんがご機嫌で起きたり一人で起きてお話してるというのを聞いて心配になりました。 ちなみにうちの赤ちゃんは寝ぐずりもするし夜泣きもひどいです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ケーブルテレビ契約をしている実家が引っ越すことになったので、ひかりTVの解約を考えています。ひかりTV月額基本料金最大2ヶ月無料+ひかりTV2年割で契約しているので、違約金を払いたくないです。契約日は2020年6月22日ですが、どのタイミングで解約すれば違約金がかからないのでしょうか?
  • ひかりTVを解約したい場合、違約金が発生する可能性があります。ケーブルテレビ契約をしている実家が引っ越すことになったため、ひかりTVの解約を検討しています。現在、ひかりTV月額基本料金最大2ヶ月無料+ひかりTV2年割で契約しています。契約日は2020年6月22日ですが、違約金を払わずに解約するためにはどのタイミングがベストなのでしょうか?
  • ひかりTVの解約を検討しているのですが、違約金をかけずに解約したいと考えています。ケーブルテレビ契約をしている実家が引っ越すことになったため、ひかりTVを解約する必要があります。ひかりTV月額基本料金最大2ヶ月無料+ひかりTV2年割で契約していますが、どのようなタイミングで解約すれば違約金が発生しないのでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう