• 締切済み

卵とご飯だけの料理

osusi1500の回答

  • osusi1500
  • ベストアンサー率7% (54/683)
回答No.3

たまごだけのチャーハン 黄身つぶれる程度にまぜた生卵を熱したフライパンに入れる 卵が少しかたまったらご飯を一杯しょうゆを2かけくらいする あとはチャーハンのように混ぜる

noname#211437
質問者

お礼

>たまごだけのチャーハン やっぱり、炒飯が需要がありますか。 >黄身つぶれる程度にまぜた生卵を熱したフライパンに入れる >卵が少しかたまったらご飯を一杯しょうゆを2かけくらいする >あとはチャーハンのように混ぜる 卵とご飯を別々にして、 入れてフライパンで炒める方法ですね。 参考にさててもらいます。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 玉子かけご飯の作り方。あなたはどっち?

    玉子かけご飯の作り方。あなたはどっち? (1)ご飯の真ん中に穴を開け、穴の中に玉子と調味料を入れてまぜる (2)別の器で玉子をといて、お茶碗のご飯に掛けてまぜる 玉子掛けご飯が嫌いな人、作らない人、興味がない人はこの質問をスルーして下さい。 (質問に沿わない回答、直接関係のない回答、誹謗中傷はご遠慮下さい)

  • たまごかけごはんに砂糖を入れます。

    私はたまごかけごはんに砂糖を入れます。 小さい頃、母が作ってくれたたまごかけごはんにいつも砂糖が入っていたんです。 でも、父は入れてませんでした。 父が作る、甘くないたまごかけごはんはマズイと思ってました。 なので、私にとっては、たまごかけごはんに砂糖は当たり前で普通なんですが、最近のたまごかけごはんブームで、みんなは砂糖を入れてないということを知りました。 周りの人に聞いてみても、砂糖を入れると言ったのは、幼馴染の友人1人だけ…。 でも、全国的にはいるだろう!と思い、ネットでたまごかけごはんのレシピなどを検索してみても、「トッピングに砂糖」というのを見つけられませんでした。 甘いたまごかけごはん、めちゃめちゃおいしいのになんで!?とすごく思います。 こうして書いている間も、思い出して食べたくなってしまうくらいです…。 誰か砂糖を入れる方、いませんか??? 参考にレシピです!  <材料>  ごはん…1杯(炊きたて)  たまご…1個  醤油…たまごに2周くらい(多目がおいしい)  砂糖…大さじ1/2~1(醤油より気持ち少なめ) <作り方>  ごはん以外をよーく混ぜて、ごはんにかけたら完成! 是非、試してみてください!!!

  • 卵料理

    美味しい卵料理のレシピを教えてください。

  • 卵料理

    卵をたくさんいただきました。卵というと玉子焼き、目玉焼き、オムレツ、卵サラダなどがうちのメインです。卵を使う料理はわりと多いですが、メインで使わないとたくさんありすぎて・・・。40個あります。4人家族です。お勧めの簡単、おいしいレシピお願いします。

  • 玉子かけご飯のトッピング

    お世話になります。 日本人の朝食の首位を占めているであろう 玉子かけご飯 についての質問です。 ずばり、トッピングで美味しいものは何ですか? ・例えば、牛丼やでは 味付け海苔 ですよね ・トッピングではないですが、白身抜き も濃厚で美味 ・しょうゆを 玉子かけご飯専用にするとか・・・ ・納豆ご飯にVerUpするとか・・・ 是非、美味しく食べる方法を教えてください。

  • 料理を手早くつくるには?

    最近休みの日は家族の晩御飯を作っています。 しかし、レシピを見ながらじゃなきゃ作れなくて先日は肉じゃが、冷奴、鶏肉の甘辛炒め、味噌汁、ごはんを作るのに3時間くらいかかってしまいました・・・。 ☆包丁がうまくつかえる(早くなる)にはどうしたらいいですか? ☆レシピを見なくても作れるようになるにはやはり何回も同じものを作ることですか? ☆味付けが自然じゃなく、調味料の味が全面に出て素材の味を生かせていない気がします。おばあちゃんの家で食べる料理は素材の味が生きていてやさしい味わいです。 ☆早く作れるようになるにはどうしたらいいでしょう。 色々質問がありすみません。 アドバイスいただけたらありがたいです。

  • だし巻き卵の下ごしらえ。

    まず、卵と、だし汁と調味料の割合についてですが、レシピで卵3個に対するだし汁と調味料が掲載されていたとして、卵6個を使用する場合はだし汁と調味料は2倍にするのでしょうか。そうすると9個の卵を使うと3倍のだし汁と調味料をあわせると考えればよいでしょうか。 次の疑問ですが、料理が下手なので、3個単位でだし汁を合わせて焼くのがよいでしょうか。実際3個づつはちょっとめんどうなのですが、卵はいくつまでなら一度に調味してもうまくできるでしょうか。 以上2点を知りたいです。

  • たまごやき、or、たまごかけごはん、or、・・・

    こんばんは、 すいません、冷蔵庫を開けると、卵しかありません。 ゴハンは、炊けています。 さて、みなさんは、玉子焼きをおかずにしてゴハンをたべますか? または、たまごかけゴハンにしてたべますか? それとも、他のたまご料理(具体的に書いてねぇ)をおかずにしてゴハンをたべますか?

  • 卵を使った簡単な料理を教えてください

    朝食で良く卵を食べるのですが、もっとレパートリーを増やしたいと思いました。 そこで単品で、卵を使った簡単な料理を教えてください。 私が知っているのは目玉焼き、スクランブルエッグ、オムレツ、ゆで卵、厚焼き玉子、卵かけご飯くらいです。 これらの料理のアレンジでもかまいませんのでよろしくお願いします。

  • ご飯がすすむ野菜料理(ベジタリアンは米をあまり食べないですか?)

    ベジタリアンではないのですが、 肉を使わない料理をたまに作っています。 これから徐々に増やしていきたいなと思うのですが、 ご飯が大好きなので、ご飯がすすむおかずを作りたいんです。 でも野菜料理って、ご飯に合いにくい料理が多くないですか? ベジタリアンの方は、ご飯はあまり食べないのでしょうか? 肉は控えたいけど、肉料理ってご飯が最高にすすみますよね・・ やはりご飯好きの私は肉は避けられないのでしょうか・・ しっかりご飯が食べられる野菜料理のレシピを沢山知りたいので もしご存知の方いれば教えてください!本とかサイトとかでもいいです。 できれば、リゾットとか炊き込みご飯とかピラフとかではなく、 ちゃんとおかずになるレシピを知りたいんです・・。 ベジタリアンではないので、肉を使わないだけであって、 卵とかその他はOKです。