• ベストアンサー

ビルダー8 アップロードの方法について

ham_kamoの回答

  • ham_kamo
  • ベストアンサー率55% (659/1197)
回答No.6

ファイル名を変更するとうまくいかないということですが、ページ内のリンク先もindex2.htmなどに変更したのでしょうか?「サイト操作」から「サイトの再構築」をしてもうまくいきませんか?

ukkyukky
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ビルダーの問題かがよくわかりませんが、

    ビルダーを使って趣味のページを作っていますが、最近、 トップページを開くと、違う英語のページにジャンプするように なっていました。 ビルダーでそのページを開けて、プレビューで見ても、やはり その英語ページにジャンプしてしまいます。 いつの間にかなつてしまつていたのですが、どなたか、どうなってしまつたのか、直し方を教えてください。プロバイダーはocnです。

  • HPビルダー:特定のページがアップロードできなくなりました。

    HPビルダーを使って、HPを作っているのですが、 ある日、「サイトが開けません」というメッセージが 出て、アップロードが出来なくなりました。 これは以前にも何度かあったのですが、新しくサイトを 作り直す事で解決しました。 でも、今回は、サイトを何度作り直しても、なぜか トップページと、他、もう1頁だけが、アップロードでき ないのです。 メッセージは、「ファイル index.htmの転送中に エラーが発生しました 44509984」 と出ています。 この、トップページと、もう1ページ以外のページは、 問題なくアップロード 出来ます。一体、何が原因なの でしょうか? ちなみに・・ 1)容量は足りていると思います  2)プロバイダーはずっと何年も同じ所を使っていて、   今までもずっと同じ設定でアップロードできてい   ました。  3)ファイル名も半角文字が入ってません 考えられるとしたら、転送先フォルダ名が間違っている可能性があるのかもしれません。もしかしたら、間違って設定を触ってしまったのかもと思って、転送設定を見てみた ら、「転送先フォルダ」が未入力に なっていました。 ここに何か入力する必要があるのでしょうか。 ただ、多分、今までも未入力の状態でアップロードできて いたような 気がするのですが・・。 実際、殆ど(トッ プページと他、1ページ 以外)のページはここが未入力 でもアップロードできます。 ずっと、挑戦しているので、もうかなり疲れてます・・ どなたか教えていただけないでしょうか? どうかお助け下さい!

  • ホームページビルダーの転送(アップロード)について

    私は、ホームページビルダーにて同じサイトを2つ作りました。 ミラーサイトです。 もともとのサイトはホームページビルダーにてアップロードをすると 正常に転送できるのですが、 ミラーサイトの方はどうしても転送ができません。 もちろん、FTPサーバー、アカウント、パスワードとも ミラーサイト用に取得し、転送画面に入力しています。 サイトURLも当然違います。 しかしながら、どうしてもミラーサイトが転送できません。 ミラーサイトを作る際に、 ミラーサイトのトップページを元のサイトと全く同じファイルを使っています。 ファイル名も全く同じです。 サイト作成の際のトップページを、 「既存のページで作成する」というのを選択し、 元のサイトと同じフォルダ、同じファイルから引っ張ってきました。 ひょっとしたらこれがいけないのか!?とも思いましたが、 解決方法が分かりません。 もともとのページはちゃんと転送できるので、いじって(手を加えて)転送すると、もとのページと同時に、ミラーサイトの方まで同じように変更されてしまうのです。 大変分かりにくい説明かと思いますが、 要は、2つのサイトを独立させて、生きた状態にさせたいのです。 全く別個に独立させたいのです。 どのようにすれば解決しますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ホームページを作成中なのですが、アップロードのしかたがあまりよくわかり

    ホームページを作成中なのですが、アップロードのしかたがあまりよくわかりません。 ホームページビルダーでアップロードまではなんとかできたのですが、 たいがいどのサイトでも、 http://www.○○○.co.jp/ といったURLアドレスでトップページがでてくるのですが、 私の場合は、そのあとに index.html まで入力しないとトップページになりません。 どうすれば解決できるのかどなたか教えていただけませんか?

  • ビルダーで動画転送が出来ません。

    ビルダー11でホームページを作成しました。 トップページにビデオスタジオで作ったスライドショーを添付し、サイト転送しますが、「ファイル転送中」のバーが途中からから進みません。 確認事項として、 (1)作成したスライドはホームページと同じフォルダに保存しています。 (2)転送前に画面のプレビューで見ると正常にスライドは再生します。 (3)パッシブモードになっています。 (4)転送元ファイルは、保存しているフォルダですが、転送先ファイルが「/slide.wmv」と表示されています。 (5)転送できないため、「×」または「キャンセル」をクリックしますが終了できません。 大変困っています。お分かりの方が居ましたら、どうぞ宜しくお願いします。。

  • ホームページビルダー6.5

    初心者が初めてホームページを作ろうと思っています。 タイトルのソフトを使用して、FC2というところに無料スペースをかりました。 テンプレをしようして、とりあえずざっくり作ってみて、 まずはアップロードまでチャレンジしてみようと思って、 ソフトで「ページの公開」→「ページを転送する」 とやったら、FTPの設定とかいう画面になったので、 とりあえず、IDとかパスワードを入れたら転送が始まりました。 最初は、画像だけ「エラーが発生しました。」ってなったので、 画像を半角英数で保存したら、転送できました。 その後は、アップロードが完了しても、 *************** このページは、FC2ホームページのデフォルトページです。 トップページとして表示させたいページを、 index.htmlのファイル名で作成し、アップロードしてください。 そちらのファイルをアップされますと、 現在のこのページが、お作りになったトップページに上書きされます。 アップロードしたのにこのページが出たままで反映されないという場合は、 htmlがhtmになっていないかどうかを確認してください。 ※ファイル名をindex.htmlではなく、index.htmにしてアップした場合は、 index.html(このデフォルトページ)を削除してください。 index.htm と index.html が両方ある場合は、index.html の内容が優先して表示されます。 ************* となってしまったので、ホームページビルダーを確認したら、 案の定、トップページの上で青いタイトルみたいな場所が、 htmとなっていたので、lを付け加えててhtmlにしたいのですが、 変更方法がわかりません。 また、他のページの内容を編集したいのですが、 プレビューでトップ以外のページに飛んでから編集ボタンを押しても、 またトップページの編集に戻ってしまいます。 こちらも、ご存知の方がいらっしゃったら、おしえてください。 よろしくおねがいします。

  • ホームページビルダー12 サイトが消えた

    ホームページビルダー12を使用しています。 上の『ページを開く』の中にはデータが残っているのですが、 『サイトを開く』を押すとサイトが消えており、新規作成になります。 新規作成から既存ページをトップとして使用 → トップページであるindexを選び→ 次へ 1864個のサイトトップフォルダに見つかりました。→続行しますか → OK → 今から転送設定を する → 次へ → 転送設定も消えているので 転送設定も行うのですが サイトは作られず転送 設定も登録されません  初心者の質問ですみません 宜しくお願いいたします。  

  • スライドショーをブログなどにアップロードする方法

    検索しましたがよくわからなかったので質問させていただきます。 ホームページビルダーで作成したスライドショーを別のブログのような HPにアップロードすることはできるでしょうか? これだと転送設定のサーバ名とかアカウントとかがわからないので やはりアップロードは出来ないでしょうか? できれば本HPでないところにアップしたいと思っているのですが、 そういうのが出来るところってありますでしょうか? 以上3点ですが、よろしくご存知の方がいらっしゃいましたら よろしくお願いいたします。

  • ホームページをアップロードしたら・・・

    ホームページビルダー10で作成して、最初のページを、index.html で保存していました 今回、このindexのページをリニューアルして、2つのプロバイダーに同じものを、アップロードしました ところが、1つのプロバイダーは、リニューアルしたものが表示されるのですが、もうひとつのプロバイダーの方は、リニューアル前のページを表示してしまいます どうしてこんなことになるのかわかりません 原因と対策法を教えてください

  • ホームページビルダー サイト作成→WEB転送したのですが・・・。教えて下さい。

    ホームページビルダー2001(Ver.5.0.3)で、 ページ数8ページのHPを作成しました。 サイト作成→WEB転送はできたのですが、 実際に見ることができるのは、 トップぺージとそこからリンクしているページ1ページだけです。 他のページは「指定されたファイルがありません」 というプロバイダーからのエラーメッセージが出ます。 すべてのページはトップページからリンクを貼ってあります。 サイトの作成では、トップページをどれにするか決めただけでしたが、 これですべてのページが転送できたわけではないのでしょうか。 トップページからリンクが貼ってあれば、 全部のページが一緒に転送されるのかと思っていたのですが??? ホームページビルダーのサイト作成~WEB転送のシステムについて 教えて下さいm(__)m