• 締切済み

PCの意図的な時刻修正を検知する方法

Windows7PCの時刻に連動したタイムカードアプリ(ソフト)を稼働させています。 ASP、クラウドなどではなくPCの時計を基に記録します。 時刻を意図的に修正すると時刻を操作出来ます。運用上検知できません。 先日従業員の不正行為が発覚しました。 PC時計に依存しないクラウド型に変えれば話は早いのですが、 台数が多いため予算的にも課題であり、また1台ずつログを見るのも現実的ではないです。 時刻変更をトリガーとして管理者宛てにメール送信を考えましたが、NTPサーバと自動で同期した時も同じ内容のトリガーになってしまいます。 人為的に変更された時だけ(実際はもとに戻すのでほぼ2回連続で発生します) メールやFTPなどなんでもいいので検知出来る方法って何かありますでしょうか? OS標準タスクスケジューラでなく、時刻修正を検知できる常駐型ツールなどでもかまいません。 ご存じの方、良いお知恵ありましたらよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

システム時刻を変更できるということは、管理者権限を与えているということでしょうか。 一般ユーザーの権限であれば、システム時刻の変更はできないはずです。 グループポリシーもしくはローカルセキュリティポリシーを変更して、管理者権限のユーザーでもシステム時刻の変更ができないように制限してしまうというのはだめですか?

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1846/8847)
回答No.2

例えば、時刻送信の際にサーバータイムを自動追加して送信させればいかが? 時刻差がある範囲を超えたら、警告表示させるとか、端末の時刻異常として、ポップアップさせるのも一案と思うが・・・。 【例】出勤、退勤時 1:社員コード入力 2:PCの時刻取得又はハンド入力(申告時刻) 3:出勤(退勤)ボタン押下 4:プログラム上、サーバー時刻を取得 5:サーバーへデータをサブミットする。(社員コード+申告時刻+システム時刻) 申告時刻とシステム時刻を比較し、2分以内ならOK・・とかね。 これだと、異常な申告は、プログラムでピックアップ出来るので、後はエクセルなどで取り込めるファイル形式(CSVとか)にしておけば、事後の検証がし易いと思います。 通常は、社内にサーバーがあるでしょうから、サーバーの時刻を取得するものですが・・・。

  • yukitakao
  • ベストアンサー率44% (16/36)
回答No.1

時刻変更をトリガーにしてメール送信が~ とできているなら 時刻変更した際のずれが○分以上だったらメール送信と条件を追加してはいかがでしょうか? 変更前の時刻との比較、あるいはネット上から時刻だけ取得して比較など・・・ 有効期限付きのライセンス認証があるソフトを販売した際に 同じように時刻を変更して有効期限を無視して使おうとする人がいたので 時刻が24時間以上ずれていたらライセンス認証エラーとしていました。 海外で使う場合の時差も考慮して自分の場合は24時間としていましたが タイムカードだったら5分以上のずれ を不正とすれば十分ではないでしょうか? NTPサーバとの同期ではせいぜい数秒のずれでしょうし。

関連するQ&A

  • 時刻修正ソフト

    Windows Vistaを使用しています。 桜時計を使っていたのですがVistaでは使えなくなってしまいました。 PCの起動時に時刻修正できるソフトを教えて下さい。

  • Windowsの時刻の戻し方

    WindowsXPの時刻のプロパティからインターネット時刻を使って、NTPサーバと 時刻を同期する設定をしたとします。 ある時、時刻を見たら標準時刻より『100秒"進んで"』いました。 これが標準時刻に修正されるまでにどれぐらい掛かりますか? <前提条件> ・参照しているNTPサーバは標準時刻とズレ無し ・時刻を見てから、更に時刻がズレる事は無い ・レジストリをいじったりはせずに、「インターネット時刻タブ」のデフォルト設定とする。 <背景> お客の端末の時計が2分進んで表示されています。 グループポリシーで時刻のプロパティは触れなくしています。 端末の時刻は「インターネット時刻」を設定して、同期を行っていて、 内部的には時刻を修正中なのですが、見かけ上は2分進んで表示されているので 同期されていないように見えてしまいます。 お客には仕組みを説明するので良いのですが、『じゃあ実際、どれぐらいで戻るの?』 と聞かれそうですので。。。。 よろしくお願い致します。

  • PCの時刻合わせ

    インターネット接続によって、時計を修正するソフトは、沢山ありますが、 インターネット接続されていない環境で、複数のPCでLANを組んでいる場合に、 特定のPCの時刻に他のPCの時刻を合わせ、LANの中のPCの時刻を統一する方法、 又はソフトウェアってあるんでしょうか?

  • outlookメールの時刻修正

    Microsoftアカウントから、受信トレイを表示して出るoutlookメール一覧の時刻が全然違うので修正したいのですが、どうやればいいのでしょうか? PC本体の時間は現時刻です。こちらで直すことはできますでしょうか? 普段はoutlookメールをほとんど使わないので、今頃気づいたのですが。 PCはWindows10です。 よろしくお願いします。

  • PCの時刻が狂ってます

    富士通のFMV(デスクトップ)。XP。 プロバイダーはyahoo。 朝、PCを起動したらPCの右下の時刻が昨日の夜10時 になってました。日付と時刻のプロパティで手動で修正 してもインターネット時刻でサーバーと同期するを行うと昨日の時間に戻ってしまいます。インターネット時刻の同期するをチェック外し手動で時間を合わせて閉じたら時間が狂うことはないのですが、自分宛にメールを送ってOutlook Expressで送受信を行ったら受信の時間がすべて狂った時間になってしまいます。 PCのメーカーに問い合わせたのですが設定(BIOSも)には問題ないと言われてしまいました。わかりにくい説明ですみませんがどなたか教えて下さい。 お願いします。

  • XPパソコンで再起動時に時計を合わせる方法

    XPパソコンで再起動時にだけ時計を合わせる方法 を探しているのですがうまくいきません w32time /resync /nowait をタスクスケジューラに入れて再起動時に実行するようにしたのですが うまくいきませんでした。 NTPサーバーは同じローカルネットワーク上の windowsserverでntpが動いているものになります。 参照先の設定なのかと思い w32tm /config /manualpeerlist:サーバー名 のあとに w32tm /resync /nowait としてもうまくいきませんでした。 時刻合わせソフトの追加などはできないPCなのですが、 Windows標準の機能だけでうまく設定可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • PC画面の時計。

    PCの右下に表示されている時計の時間を修正することができません。 「日付と時刻のプロパティ」を開いても"年"と"月日"は変えることが できるのですが、時刻だけ変更できない状態になっています。 どうしたらよろしいでしょうか?

  • パソコンの時刻のズレの修正について

    お世話になります。 Windows XP Home Edition Version 2002 Service Pack 3 NEC LaVie PC-LL9508D Intel Pentium M 1.50GHz メモリ(増設後)1GB 2004年4月購入のノートPCです。 昨日、3日ぶりに起動したところ、時刻表示がおかしいことに気づきました。 どうも電源を落とした時の時刻で止まっているようでした。 フリーソフト(桜時計)と「インターネット時刻」で修正しましたが、 その後、再起動するとやはりズレています。 スクリーンセーバーが起動しても同様です。 通常に利用しているあいだは問題ありません。 さて、いろいろ調べましたが、マザーボードの電池切れ?消耗?が 主な原因ではないかと推測しましたが。 質問は以下のとおりとなります。 1) 電池の消耗である、と確認する方法はありますか? 2) 電池の消耗でない場合、修正する(正しく表示する)方法はありますか? 3) 電池の消耗である場合、自分で交換はできますか? 4) 自分で交換できない場合、メーカー修理に出す以外に、   短期間(即日~2日程度)で交換をおこなってくれるショップ等はありますか?(例:○○カメラ) 5) 対症療法(その都度修正)のみで放置しておくことで、どのような不利益がありますか? 質問数が多くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • ログに記録される時刻がずれてしまいます。

    外部に公開しているメールサーバーがあるのですが、 /var/log/maillogに記録されるログの時刻が現在の時刻とずれてしまいます。 popアクセス時のログは正常な時刻が記録されるのですが、smtpアクセス時に 13時間遅れた時刻が記録されてしまいます。なので、popとsmtpがほぼ同時間帯にアクセスされても popが17日02:30で smtpが16日01:30と記録されてしまいます。 どのようにすれば修正出来るのでしょうか? ハードウェアクロック、システムクロックは現在時刻になっています。 システムクロックはntpサーバーと同期を取っています。

  • Linuxでの時刻同期について

    OS:Ubuntu 12.04 業務で管理しているLinux端末において、下記の事象が起きましたが、原因が理解できないため、ご教示頂けますでしょうか。 (1) BIOS日付は本日の日付で、OSのシステム日付は翌日でタイムゾーンはTOKYOになっているという報告 を現場の人間から受け、OSのシステム日付を本日の日付に直してもらいました。   OSのシステム日付を手動で変更していないにも翌日になる場合は、どのような原因が考えられますでしょうか。 (2) OS起動時にシステム時刻が現在の時刻から3時間程遅れており、Wifi、有線でも接続されていないにも拘らず、暫くすると現在の時刻に自動的に修正されました。  Wifi、有線等で接続されていれば、NTPサーバーと時刻同期で修正されるのはわかるのですが、そのような状態でないのに時刻補正される理由が理解できませんので、ご教示頂けますでしょうか。