• ベストアンサー

ついつい財布の紐がゆるんでしまうもの

ユリア(@yuria2014)の回答

  • ベストアンサー
回答No.15

こんにちは。 私の場合は包丁です。 飲食関係の仕事ですが、和食の調理師は包丁は自前です。 今年祖父と同居するので、引っ越しの際に整理したら、36本も未使用の物が出て来ました(笑) 現在は包丁の販売もして、研ぎもお安いのでご好評頂いてますが、 ついラインナップを増やしたくなります。 祖父は木工が好きで、端材を捨てられずに持ってまして、変わった材料の柄でオリジナル包丁を作ってるし、祖父と2人で相方に叱られます(笑)

noname#236410
質問者

お礼

こんばんは! 「弘法は筆を選ばず」という言葉がありますが、実際の弘法大師は、 とても筆にこだわっていたという話を思い出しました。 yuria2014さんもプロの人だから、お道具にはこだわってしまうんですね! それにしても、集まりましたね!36本ですかー! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 思わず、財布のヒモがゆるんじゃった経験

    なにかそそられるものがあって、想定外の買い物をしちゃった時とか、気がついたら結構お金を使っていた・・・みたいな時に、“思わず、財布のヒモがゆるんじゃった”とか言いますね。 皆さんが自分の買い物で、思わず、財布のヒモがゆるんじゃった経験、何がありますか?

  • 長財布派?折りたたみ財布派?(男)

    いままで折りたたみ財布しか使用したことがありません。後ろポケットに入るのが気に入っていて。 ただ、難点としてはズボンの型が崩れてしまうことです。後ろポケットがボコっとなっているのは見た目もよくありません。 それとキャッシュカードやらなんやらが多く、かさ張るんです。 で、長財布を検討しています。でも、持ったことがないので果たして使えるかわかりません。 ふだんはスーツはほとんど来ません。ジャケットを着る機会はあります。長財布もったらこれから暑くなるのにジャケットを着ないといけないですかね? 多いカードに適しているのは? 見た目は? 機能性は? 長財布と折りたたみ財布のどちらが勝っているでしょうか?みなさんのご意見お待ちしています。

  • 財布の紐は奥さんが握るというけど・・・

    財布の紐は奥さんが握るというけど・・・ 20代前半の未婚の者です。 夫婦のお金の管理というのは、どのようなものなのか気になっています。 例えば… ・一ヶ月働いて給与が出ました。このお金はまずどうしますか?(妻に丸々渡して、そこからお小遣いを貰う形など) ・あるスポーツ選手がインタビューで「奥さんに通帳を見せてもらえない」と言っていたり、株や為替で妻が勝手に取引して大損した話を見ますが、一般的な夫は預金残高を気にしない人が多いのですか? ・結婚してから、どの時点でお金の管理方法が決まりますか? ・それは「こういう風に管理していこう」と話し合いで決めるのか、自然とそうなっていくのかどっちですか? 「お金の管理はすべて妻に任せる」という方の考えがいまいち納得できません。 結婚すると、自分で働いて稼いだお金くらい自分で(あるいは妻と一緒に)管理したいとは思わなくなるものなのでしょうか? 一般的な事情や、ご経験でも宜しいので疑問に答えて頂けると幸いです。

  • ポールスミスの財布

    ポールスミスの財布を買いました。 2つ折で、外に小銭入れがあって、内側にカード収納、という感じのものです。 小銭入れの部分と反対側に、何か紐?のようなものがついているのですが、これも製品の1部ですよね? 色々調べたのですが、ネット上のショップでも、別のポールスミスの財布でついているのがありましたが、同じ財布では発見できなかったので^^; http://www.rakuten.co.jp/ifj/660565/581587/? 何かわかりにくいんですが、要するにこの財布では4すみについている赤い紐が、小銭入れのところについている、ということです。 つけたまま使用するつもりですが、お店が展示のためにつけた、とかだったら恥ずかしいので・・・ どなたか、よろしくお願いします。

  • ヒモになりたいと言う彼氏…

    閲覧ありがとうございます。当方21の女です。 付き合って一年の、同い年の彼氏がいるのですが、彼がよく冗談で「ヒモになりたい」と言います。 冗談だとは分かっていても、その言葉を聞くたびモヤモヤします… 以前も、医学部の先輩に「僕をヒモにしてくれる女の子見つけといてください…!」と言っていました。彼は普段からジョークで適当なことを言う所があるので、その言葉も冗談だろうと思って本人に文句を言ったりはしませんでした。が、この発言にはやはり傷つきました…今でも思い出すと少し悲しくなります。 こんなことを気にしてしまう私は心が狭いでしょうか。客観的な意見が欲しいです。 ちなみに男友達に言ったら、「そんなこといちいち気にしてたらキリないぞ」と言われてしまいました。 半分愚痴のようになってしまいましたが、もしよろしければ回答お願いします!

  • ヒモに憧れます

    21歳の社会人1年目の男性です。 私はヒモと専業主夫に憧れます。 私は仕事が嫌いで金のため嫌々やっています。 社会なんて嫌な事ばかりと痛感していますが、金のためならばと割り切って乗り越えています。 そう考えると私よりも遥かに金持ちで家柄も格上の女性のヒモになれたらいいなとつくづく思います。 金持ちで年上で背が高くモデルのような美人のヒモになりたいです。 金持ちで年上で凄い美人なのに私のようなダメ人間を愛してくれる器の大きい素敵な女性と結婚して専業主夫になって支えられたらと日々思っています。 ちなみに私は容姿には自信があります。 目が大きく鼻が高く髭が濃い日本人離れした西洋風の彫りの深い顔で男らしい顔立ちだと思います。 馬鹿らしい夢だと思いますが、ヒモになるのは難しいですか?

  • 長財布か短財布 大学生 男です

    財布を買おうと思っているのですが、大学生なら長財布か短財布どちらを持てば良いと思いますか?見た目等を考えると長財布の方が良いし、金運的にも札を折らないとかなんとかで良いんだとか。 でも、普段あまりカバンを持ち歩かないからそういう面ではやはり短財布の方が便利なのかなといろいろ悩んでいます。どちらが良いでしょうか? あと、どのようなブランドが良いかも教えてもらえると嬉しいです。 個人的にはポールスミスなんか良いと思っているのですが、なんかオススメがあったらお願いします。服装はカジュアルな感じなのでそれに似合うものが良いです。 よろしくお願いします。

  • 彼への誕生日プレゼント(財布・20代後半)

    もうすぐ28歳になる彼の誕生日に財布をプレゼントする予定なのですが、どんなブランドがよいのかわからなくて 困っています(>_<) 今持っている財布は服屋さんで買った財布(値段は2万~くらいだそうです。)で、紐?がついています。 普段の服では、 シュリセル(SCHLUSSEL)が多いですが、 MK モルガン などでも買っているようです。 キレイ目の服装ですが、BEAMSやユナイテッドアローズは着ていないです。 カードが結構入る長財布で、どこかオススメあれば、ブランドや値段を教えて頂きたいです。 予算は2~3万で希望ですが、色んな情報が知りたいので問いません。 ぜひご回答よろしくお願い致します★

  • 二つ折り財布

    最近大人っぽいものが気に入ってきまして、今までは長財布だったんですが、二つ折り財布にしようと思います! 丈夫で見た目が独特なセンスのもののブランドがありましたら教えてください! 予算は15000円以下です。ちなみに高3です

  • 迷子紐について・・・

    2歳になる子供が一緒にお外を歩くとき目が離せないくらい危なくて手をつなぐのも嫌がり、放すと逆方向に行ったり走って親から離れようとして困ってます。 迷子紐をつけようかと思ったのですが、友達ママの中には『かっこ悪いとか犬みたいでなんか・・・苦笑』とか言うママもいて、私自身も少し抵抗はあったのですが、我が子を歩かせるのにここまで親が大変な思いをするならば、リュック付きの迷子紐(ハーネス)をつけようかと考えるようになりました。 でもやはり少しは抵抗があるんで、周りの目が気になります。苦笑 みなさんは迷子紐についてどう思いますか?やはり見た目は良い感じではないですかね? ご意見お聞かせください!宜しくお願いします。