- ベストアンサー
どう思います??
あなたは18歳から 選挙・酒・煙草 解禁案についてどう思いますか?? 私はちなみにすべて反対で自己判断理解能力が十分に備わっていないと思うので。
- みんなの回答 (18)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>18歳から 選挙・酒・煙草 解禁案 これを認めるなら 18歳から刑事罰も大人と同じにするべきですね。 甘い蜜だけではなく、厳しさも加えなければ意味が無いと思います。
その他の回答 (17)
全て賛成です。 20歳で成人というのは形骸化していると思います。 ただ、飴と鞭ではないですが、少年法の適用年齢の見直しと義務教育期間中に十分な教育を受けさせる事もセットにすることが前提での賛成です。 もし、タバコについて、ほかの学生への影響が懸念されるならば、いっそのこと成人も含め学内禁止にしてもいいのかもしれません。 あと、質問の内容から外れますが、婚姻年齢とかほかの年齢制限も一本化するように見直ししてほしいかなとも思ってます。 16歳~19歳の間の権利と義務が、まだら模様になっているのは、本人や親を分かりにくくされていると思います。 20代の学生で社会経験が無い人もいれば、中卒で10代からしっかり働いている人もいるので、何歳がベストと言うのは難しいですが。
- keyi811
- ベストアンサー率6% (24/380)
海外では酒や煙草に年齢制限のない国や18歳でOKな国あるけど、煙草は百害あって一理なしだし、世界中で禁煙しようとなっているから、税収増やすためにやるだけに感じるで反対。
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3894/25667)
賛成 正しくは高卒以上 但し、飲酒・喫煙は自己責任で 選挙も若い人に関心もってもらいたいけど、この体たらくぶりでは投票率は伸びないでしょうね… 年寄りはなんだかんだで長生きしている分地元との関わりも深いから、自ずと議員さんにモノ申す機会も多くなるからどうしても有利になってしまいますよね 今の20代は不景気な日本しか知らないから、何を言っても響かないって感じているんじゃないでしょうか? ・・・となると、麻生さんのマンガ外交も満更捨てたもんじゃないですね(笑)
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11128/34636)
全部賛成です。 酒タバコはやるやつは中高生のうちから始めるのが一般的だから20歳からというのはあくまで名目に過ぎません。 選挙権は、若者の絶対数が減っているので、投票権年齢を下げないと老人の意見ばかりが通って若者の意見が選挙に反映されなくなります。どうしても18歳を認めたくないなら、90歳以上は選挙権を喪失するとかにしないといけないと思います。
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12475)
反対。20歳のままで。 タバコは25歳に引き上げ。体に良くないもの、そもそも自分の子供に吸って欲しくないです。
- yoruaru-q
- ベストアンサー率17% (476/2703)
選挙は、少子化で開票の手間も同じですから、問題ないと思います。 酒・煙草は体を壊すので、どちらかというと年齢制限を上げた方がいいんじゃないかと思います。
- 2012tth
- ベストアンサー率19% (1893/9468)
米国がモデルに成っています。 米国は、連邦法で25歳成人とされていて…選挙権は、州で異なる。 最低は、14歳…最高は連邦法の25歳成人を採用していて一番多い のが18歳を採用する州です。
- cashmereRX
- ベストアンサー率26% (12/46)
選挙権については、もっと若い人も政治に興味をもった方がよいような気がするので、賛成です。 お酒とタバコに関しては、20才にも早い気がしますので、反対です。
人類は年々新しくなり 現在の人類の考えを 遥かに超えた 新世代が やって来ています・・ 現在の18歳と違い 未来の18歳は 大人の心を合わせ持つ事になります・・ 今 変えると 混乱が生じるが 未来に向かって 環境から変えるのには 訳があるのです・
- ootemon
- ベストアンサー率13% (558/4273)
18ぐらいから酒飲めるところに入れるようになるのに酒は提供しない、煙草吸わせないっていうのが今までおかしかったので解禁でいいと思います。 選挙も18歳からでいいと思いますよ。 かつての日本は中学生ぐらいの年齢で元服してたんで、ぜんぜん構わないと思います。 もう成長期もほぼ終わってるだろうし、いいんじゃないですか。
- 1
- 2