• 締切済み

彼氏彼女の事情

ikuko14の回答

  • ikuko14
  • ベストアンサー率35% (113/319)
回答No.1

こんにちわ。 えっと、milk36さんはアニメの楽しい感じが気にいったんでしょうか? 私はコミックを読んでいたんですが、あまりに暗い&ドロドロ(?)した感じに話がなっていったので途中でイヤになって買うのを辞めました・・・。 アニメは始まったとき少し見た記憶がありますが、多分初めの方の明るいお話がメインだったんじゃないでしょうか?終わりを知らないのでどんな状態で終わったのか分からない為なんとも言えませんが。 けど多分コミック自体は人気あると思うので、ディープな話が大丈夫なら買ってみてもいいのではないでしょうか? あまり参考にならないかも知れませんが、少しでも参考になると嬉しいです。

milk36
質問者

お礼

確かにアニメの方は明るくコミカルですねー! それに比べちゃうと原作はきっとディープなんでしょうね。 参考になりましたvvv回答、本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • 彼氏彼女の事情

    漫画「彼氏彼女の事情」もようやく 本誌のほうで最終回を迎えたようですが 昔アニメで放映されていた「カレカノ」の 最終回ってモノスッゴク中途半端で終わった記憶 が・・・ 確か「トナミ君(?)が椿さんへの思いに気付いてend」 だったよーな・・・。 その後ってOVA出たり違う時間帯でやっていたり したんですか?

  • 彼氏彼女の事情

    「彼氏彼女の事情」という漫画があるのですが、これがアニメ化されてテレビでやっていたというのは本当ですか??

  • 彼氏彼女の事情の・・・

    なぜかいまさらになって、カレカノにまたはまってしまいました笑 今まんがの方を見ているのですが、アニメも少し見たいなーと思い、 好きなキャラである、瀬名りかがたくさん出ている回があれば、 その回を見たいのですが・・・ タイトルはウィキペディアで見れるのですが、 簡単なあらすじまでは書いていなかったので、 当時見ていた方、りかがたくさん出ている回をおしえていただけますか?^^;

  • ヱヴァンゲリヲンのサブタイトルについて

    今さらなんですが、「彼氏彼女の事情」を読み返していたところ、終盤辺りのサブタイトルに「序」と「破」と「急(字は違うけど響きはキュー;Q)」があり 地味に引っ掛かっております 偶然でしょうか? カレカノはガイナックスが手掛けた少女向けアニメとして話題になった原作漫画だし、すごく引っ掛かります。 今さらだし、私は情報に弱いので何か真相が語られてそうな気がします。 何か、知っている方はいませんか? やっぱり無関係ですか?

  • 彼氏彼女の事情について

    アニメ版彼氏彼女の事情は全何話か教えてください。

  • 彼氏彼女の事情

    すごいマニアックな質問ですみません。 彼氏彼女の事情のアニメのラストでかかっていた曲/作曲者を教えてください。 十波君が「これは恋なんだ」って気づくシーン。 思い出せません…

  • 彼氏彼女の事情のBGMで

    彼氏彼女の事情のアニメで使われてたBGMの題名が知りたいです。 ・クラシック ・バイオリンがメイン ・優雅な感じの場面でよく流れた気がする わかる方どうかよろしくお願いします

  • アニメ「彼氏彼女の事情」

    アニメ「彼氏彼女の事情」に出てくる沢田亜弥の音声が聴けるサイトを知りませんか?もし知っておられましたら教えて下さい!! ちなみに声優は本谷有希子という女性の方です!

  • 彼氏彼女の事情のアニメについて

    「彼氏彼女の事情」のアニメの中で、有馬が宮沢の家に泊まるというエピソードがあったような気がするのですが、第何話に放送されていたのかが分かりません。 そこで質問なのですが、このエピソードはアニメで放送されていたのでしょうか? もし、放送されていたのであれば、第何話で放送されいたのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 原作を超えるアニメ

    最近のテレビアニメについてどう思いますか? 現在放送されているアニメのほとんどが漫画が原作であり(最近はゲームからも多いかな?)正直つまらないと感じています 人気のある漫画を手当たりしだいにアニメ化しちゃっては、原作に話が追いついてしまうと中途半端な最終回にしてしったり、オリジナルストーリーがあったとしてもぜんぜん面白くないし、キャラが壊れちゃってるわで最近のアニメには失望しています。 もっと原作の漫画などに頼らず面白いアニメオリジナルの作品を頑張ってつくってほしいものです。 そこで思ったのですが原作の漫画やゲームよりもアニメ方が面白かったと思える作品はありませんか? 最近はアニメを見ることが少なくなってしまったので面白い作品があれば見てみたいと思いますw