• 締切済み

過飲症候群、うなり、いきみについて

明日で2ヶ月になる子供がいるのですが、過飲症候群ではないかと思えることがあり、体験された方、またその他に原因や対策を知ってらっしゃる方がいれば教えてほしいです。 過飲症候群の症状について調べてみたのですが、 ・50g/日以上の体重増加(1カ月健診で) ・よく泣く  いきむ  ゼコゼコ  鼻閉 ・いつ乳  吐乳  腹部膨満  多呼吸 ・便秘  下痢 ・長期に続くと刺激に敏感になる(易刺激性)・反り返りが強くなる(後弓反張)    このうち下痢以外は当てはまります。下痢ではないと思うのですが、いきんだ後にものすごい大きな音でつぶつぶの状態のうんちをします。 3000gちょうどで産まれて、37日目に受けた一ヶ月検診では4800gでした。1番困ってるのは、寝てもすぐ顔を真っ赤にしながらいきんで最終的に泣いてしまい、ほとんど寝れていません。1日で合計4時間しか寝ない日もあります。声も痰が絡んでいるような感じになってしまい、辛そうです。また早くて荒い呼吸をすることがあり、聞いていると不安になります。 検診の際、先生にはよく育ってるね、と言われただけで、飲ませすぎなどのことは言われず、いきむことについてもそんな日もあるよ、と軽く流されてしまいました。3ヶ月くらいになれば満腹中枢もでき、飲みすぎも自然になくなるとは思うのですが、過飲症候群の場合、心臓への負担もあるとのことで怖くなり、できることがあればしたいと思っています。 体験された方、どのように解消されましたか?授乳制限や他の方法など、できれば具体的に教えてほしいです。また寝ている時に唸る、いきむことについて、他の理由が思い当たる方がいれば教えていただけると嬉しいです。 長々とまとまりない長文ですみません。どうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

noname#211102
noname#211102
回答No.1

検診で指摘されてないならとりあえず3ヶ月過ぎまで様子をみたらいかがでしょうか? うちの娘はミルク飲むと吐いてばかりで病気と思って大学病院何件かまわりましたよ そうしたら原因は飲むのが下手で空気まで飲みまくるからでした! 力んだりもありましたよ。飲んでるミルク合わない場合もありますよ! 寝ない子供でうちも1日そのぐらいしか寝ないであとは抱っこしないと泣く子でした。 成長し二歳ぐらいになると昼寝をしない子で大変でした。今も昼寝をしません。 赤ちゃん赤ちゃんで個性がありますから あまりにも心配ならきちんとした大学病院へ行かれて 大丈夫って先生に言われると安心しますよ

lv___uvr
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お礼が遅くなりすみません。質問した後、市の助産師さんからのアドバイスもあり、母乳過多の解消とげっぷの練習を続けたところ、少しずつ状況が改善されてきました。 まだまだ上手くいっていない部分も ありますが、smalllovedoorさんの言う通り、それはこの子の個性なんだと受け止めて付き合っていきたいと思います。気持ちが楽になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう