• 締切済み

国民年金の未支払いの件

独身時代(10か月)と主婦(20か月)になってからの分を合わせて30か月あります。 主婦の分はうっかり所得が130万円を超えてしまったので発生しました。 20か月の分の督促がきましたが、合計302480円と高額です。 年金機構の方にお聞きしたら40年満額かけると年間78万円貰えます。 なので1か月は、1625円です。780000÷480(40年×12か月)=1625円 払っていない分は 1625円×30か月=-48750円 年間 48750円の為に支払った方がいいのでしょうか? 義務なのはわかっていますが、学費にお金がかかり過ぎている状況です。 よろしくお願い致します。 後でもう1つ質問させていただきます。

みんなの回答

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8020/17143)
回答No.5

30か月分の国民年金を支払うと,将来の老齢基礎年金が年間で48,750円増えるということですね。ということは302,480/48,750=6.2年で元が取れるということです。65歳から貰い始めても71.2歳です。平均的にはそれ以上生きますから,長生きすればするほどお得です。 71.2歳以前に死ぬのなら損になりますが,いつまで生きるかわからないので,平均で考えるしかありませんよね。

  • ketachina
  • ベストアンサー率25% (64/249)
回答No.4

計算変じゃないですか? 国民年金の月額を単純に15,124円(302,480÷20)とします。 実際は40年間固定ではないので。 15,124円×480ヶ月=7,259,520円 年金を10年間もらえば7,800,000円 もうプラスになってますよ。老齢年金の他にも、もしもの時には障害年金もおりますから。

回答No.3

計算違うと思いますが >年間78万円貰えます。 1年は12ヶ月ですから780000/12=月額65000円 でそれが受け取れる条件が >40年満額かけると年間78万円貰えます。 40年払えばもらえるし、40年以下ならもらえない0円と言う事です。 また20ヶ月分と言うのは現在から遡って支払える期間なので、支払いが遅くなれば減っていって、払いたくても払えなくなります、そして40年以下になればもらえなくなります。 ここで問題なのは、身体障碍者になった場合1級2級は障碍者年金が支給されますが、年金の支払が不足した場合は該当しなくなります、つまり年金の至急より前に障碍者になった場合、現在の支払いが本来の支払い期間の2/3以上でないと貰えないのです。 その時はしまったと思っても後の祭りでどうにもなりません。

noname#230414
noname#230414
回答No.2

督促状が来たら、逃げる事は出来ません、何回か督促状が来て最終督促状が来て2年後に 財産差し押さえになります。 年金事務所に行って、事情説明して分割にして貰えるか相談してください。

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.1

最も差が出るのは、障害を負った時の障害年金ですね。よく調べてみましょう。

関連するQ&A

  • 国民健康保険と国民年金について

    こんにちは。はじめまして。 大学4年生です。 学費がないので、来年1年派遣社員で働いてから、大学院へ進学します。 年収の予想額ですが、300万ちょっとになると思います。 学生に戻った時に、去年の収入で保険料などが決まるので、きっと、 ・国民保険=56万円(最高額。保険料は世帯の合計年収で計算すると聞きました。家族は社会保険に入っていますので、国民保険の加入者は私1人ですが、それでも年収は世帯の合計額で計算されるのでしょうか。) ・国民年金=17万6400円(平成21年の年金1ヶ月=1万4700円) ・住民税、所得税=20万円(同じ市の友人が160万収入で10万来たと言っていましたので、そのくらいかと思います。) この計算だと、だいたい1年で100万くらい支払わないといけないのですが、何か免除とか分納とか受けられないでしょうか。 学生に戻ると、アルバイトも月5万円もないと思います。 学費だけでも2年で280万くらいいります。教育ローンは世帯の年収が超えているため、受けられませんし、日本学生支援機構の奨学金も私の大学は希望者が多い為、受けられるかわかりません。 勝手な言い方ですが、とても年間100万円も支払えません。住民税、所得税は免除はないと思いますが、保険や年金は分納とかできないのでしょうか。 区役所等にも聞いてみるつもりですが、私の聞き間違えか、前に全然違うことを聞いたことがあって、心配なので色々な方に聞いてみたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

  • 国民年金の支払いについて

    私は現在アルバイトだけが収入元であり、月13300円を納める財力がありません。そのため、支払い免除を申請しましたが却下されました。(年収は100万円程度だと思います。)そのため、年金を納めなければなりませんし、実際に督促のはがきが来ています。滞納は4ヶ月分ですが、来年か再来年には就職しますのでその際に滞納分を支払ってしまおうと思っていますが、少なくとも今は支払えない状況です。 それで、質問なのですが・・・ 1.マスコミ等の報道で国民年金滞納者に対して強制徴収を行うなどの記事を読みましたが、どのような形で行われるのでしょうか? 2.年金の収めることのできる時効?である最大2年間、支払いを意図的に先送りすること(来年か再来年に就職してから支払うこと)は法律面等から可能なのでしょうか? うまくかけませんでしたが、よろしくお願いします。 わかりにくければ補足いたします。

  • 年金はいつまで払える?

    私の友人は31才ですが、年金は20才から11年間全く未納です。これから先は支払う覚悟ですが、満額貰える40年には到達しません。 2年前まで遡って支払えるのは知っていますが、その期間を足しても合計約31年です。 一般的には60才までが支払期限とされていますが60歳を越えて年金の支払いは可能なんでしょうか? 仮に65才まで支払えたとして合計36年間分で満額より何%ぐらい減額されるんでしょうか? また60才までしか支払えないとして合計31年間で満額より何%減額なんでしょうか? ご鞭撻よろしくお願い致します。

  • 65歳過ぎて「国民年金の未納」を修復する方法あるか

    私は今、66歳ですが、まだ年金の支給は受けてません。 年金の知識は平均よりかなり少ないのですが、最近、年金を満了額もらうためには480ヶ月分を納付していないとダメで、少ない場合は減額されるということを知りました。 しかし、私の場合は、厚生年金に数年間、35歳からの自営業での国民年金に30年間納付しただけで、合計で445ヶ月分の納付しかしておらず、全体として「35ヶ月分が未納」となっていました。 なので私の場合、満額の年金は受け取れません(といっても、どうせ国民年金がほとんどなので、月1万円くらいが少なくなるだけのようなのですが) 66歳の私が、これから何等かの手続をして、現状の「35ヶ月分の未納」を解消して、「480ヶ月分の納付」を満たすようにして、満額の年金を受け取とれるようにする手段は、あるでしょうか?

  • 国民年金未納分について年金事務所の回答

    国民年金未納期間が長く 遡れる二年間の未納分について分割の相談を年金事務所に致しました。 二年間分を一括で支払えないと申し出たところ「一括が無理なら仕方ないので二年間の古い用紙から順番に払って下さい。」との回答のみでした。 「余裕のある時に2ヶ月分払うとかにして下さい」との事。 この場合 滞納金は延々と加算されて行きますか? 又、遅れ遅れでも支払って行けば督促はされないのでしょうか? 因みに年齢的に今から1カ月分ずつ支払っていては満額支給には満たない為諦めていますが、古いものから1カ月分ずつの支払いで 25年間支払えば最適額の支給額は受けられますか?

  • 国民年金の遡り請求

    宜しくお願い致します。 これまで年金未払いの場合、今から毎月納付していくのと 二年前の古い分から納付していくのとどちらが良いのでしょうか? 2ヶ月分ずつは収入的にどうしても困難です。 これからの分を納付して行っても2年間分については督促されますよね? でも古い物からおっかけ納付ではずっと遅延の為やはり延々と督促は来る訳で。 頑張っても1ヶ月分の納付しか難しい為 どうすれば良いのかわかりません。

  • 国民年金の追納

    学生時代の約2年分、国民年金の納付に関して、免除を受けておりました。 免除とは支払わなくても良いものだと勝手な理解をしており、最近になって追納が必要であることをしりました。 今年で32歳になるため、10年間しか遡って追納することはできないということなので、 すでに追納できない期間もあり、14ヶ月分のみ追納することができます。 追納するとしたら20万円という高額を支払う必要があるため、 正直躊躇しております。 勝手な考え方であることは十分承知ておりますが、 やはり追納した方が将来的に良いのでしょうか。 追納した場合、所得税の控除を受けられるということですが、 私は昨年に住宅を購入しておりますので、 ローン控除により所得税はかかっておりませんし、 住民税も減額されています。 このような場合でもメリットはあるのでしょうか。 不躾で身勝手な質問ですが、よろしくお願いします。

  • 国民年金は支払わなければならないでしょうか?

    昭和54年生まれの25歳です。学生だった頃、年金を払っていなかった2年間分の請求がきました。利子がついていて合計398,480円もの請求がきました。払わなければいけないのでしょうか?このまま払わなかったら年金がもらえなくなるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 60歳で国民年金、加入期間終了後任意加入について

    今年、満60歳になりました。 日本年金機構から国民年金の加入期間終了のはがきが届きました。 はがきには任意加入の事が書いてありました。 ○60歳までに保険料を納付しなかった期間があり、満額の年金にならない方 として480月分まで65歳まで加入出来ますとあります。 私の場合、旧制度の下では大学生の間は年金納付の義務が無かったので20歳になった 大学2年、3年、と4年の誕生月から翌年の4月に就職する迄の約30か月は『未納』 の為、480月に足りません。この場合、国民年金は満額出ないと思いますが、 任意加入で不足分を払って満額にした方が得でしょうか? よろしくお願いします。

  • 国民年金の任意加入で40年間にしたい。

    「年金見込額のお知らせ」を受け取ったのですが・・・・ 1ケ月分だけ掛け金が足りないため、65歳からの老齢基礎年金の受取金額が791200円となっており、満額の792100円には900円足りません。 任意加入で1ケ月分を払いたいと思いますが・・・ そのときの保険料は月14100円で、年1700円増えるということらしいのですが、791200円+1700円=792900円で、満額をオーバーしてしまいます。 計算があいませんが、どういうことでしょうか?