- ベストアンサー
みなさん、何が楽しくていきてますか?
みなさん、何が楽しくていきてますか? つまらない人生というわけではないですが、会社行って、帰って、ねて、たまに好きなこと、楽しいことして、そんな繰り返し。これはこれでとってもいいんだけどね。 死ぬ時、なんだったんだろなぁ…と思うような気がしないでもなし。 何が楽しくてっていうか、みなさんどこに向かってらっしゃいます?よく分かんない質問だと思いますが、思うところなど少し語っていただけたら。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>みなさん、何が楽しくていきてますか? 現在進行形で楽しく人生を生きれたらとは思っております。 >つまらない人生というわけではないですが、 >会社行って、帰って、ねて、たまに好きなこと、楽しいことして、 >そんな繰り返し。これはこれでとってもいいんだけどね。 その、繰り返しのプロセスに何らかの変化があれば、 それはそれで楽しい人生になるのではないですかね。 自分でも予期していないサプライズ的な出来事などがあれば、 なおさら、楽しくなると思いますよ。 >死ぬ時、なんだったんだろなぁ…と思うような気がしないでもなし。 年老いてからの、懐かしい想い出にはなるのではないでしょうか。 過去に、あんな事があった、こんな事もあったというふうにね。 >何が楽しくてっていうか、みなさんどこに向かってらっしゃいます? 過去進行形の既に起こり得た、良い想い出を懐かしみながら、 現在進行形という形の中で、自分なりの幸せや楽しみを見つけ出して、 未来進行形という形の中で、起こり得る徳と利益が得られるように 有意義な人生を送りたいと思っております。
その他の回答 (13)
- pct10968
- ベストアンサー率21% (641/2971)
じじいです。 >何が楽しくてっていうか、みなさんどこに向かってらっしゃいます?よく分かんない質問だと思いますが、思うところなど少し語っていただけたら。 若かりし頃、ロクに英語も解らず日本を飛び出し鍋と料理用のストーブを背負って旅をしました。 旅は3年も過ぎ、すっかり旅に疲れ、何処でも良いから落ち着きたかったけれど、やはり日本の何処かで生きて行きたかった。 旅先で知り合った人の所での居候生活から始めた生活で、兎に角働いて収入を得る練習からの出発でした。 >つまらない人生というわけではないですが、会社行って、帰って、ねて、たまに好きなこと、楽しいことして、そんな繰り返し。これはこれでとってもいいんだけどね。 若かりし頃の旅はお金も無くなって苦しかった。 それに比べれば、働けば兎に角生活と平穏は維持出来る。 これが「幸せ」と云うものです。 同じ繰り返しをして生きていると感じているのは、単に君の行動が単調だからそう感じるのですよ。 時には意識して違う所を歩いて通勤するとか、休日には必ず予定を作る。 仕事も一生懸命取り組めば、実に楽しいものです。 >死ぬ時、なんだったんだろなぁ…と思うような気がしないでもなし。 多分それは、日々を一生懸命に生きていないせいだと思うよ。 一生懸命生きていないから日々が充実しないし、充実していない生活だから楽しさを感じないのです。 要するに、君の生き方を批判するつもりは無いけれど、一生懸命生きていないぬるま湯のような人生が透けて見えるのですよ。 私は、死ぬまで現役で働き、生活を楽しみ、「良い人生だった」そう思って死ねるように頑張って生きていますよ。
お礼
あのさぁ…思うところを語ってとお願いしましたが、あなたが何を楽しく感じて生きているか、何を目指しているのかを聞いているのであって、私の人生を好き勝手に妄想して批評して下さいとはお願いしていないのですが、わかりますか? ここはQ&Aサイトであって、好き勝手に話すところではありませんよ。話し相手が欲しいのなら、外に出て話し相手を見つけて下さい。 せっかくご回答頂きましたので、要点だけはご返信致しますので、よく読んで反省なさって下さい。 >時には意識して違う所を歩いて通勤するとか、休日には必ず予定を作る。 通勤ルートを帰ると気分がいいですよね。たまには朝早く起きて散歩もいいですね。休みは結構忙しく充実しています。暇な老人にはまだ程遠い若人ですので。 >仕事も一生懸命取り組めば、実に楽しいものです。 仕事はなんでも打ち込めば、相応の面白いところはあるものです。つまらないとは一言も言っていませんよ?それはそれでとてもいいと書いていますので、その部分は読まれなかったのですね。 >要するに、君の生き方を批判するつもりは無いけれど、一生懸命生きていないぬるま湯のような人生が透けて見えるのですよ。 これを人格批判と言います。私はあなたの文章から、思い込みの強い人物像が思い浮かびますが、それは置いておいて。どこからあなたは私の生き方を、人生を汲み取ったのでしょう。説明して頂ければ、あなたの考えが根拠の乏しい独りよがりな思考進行であることをご解説さしあげられることと思いますよ。 >私は、死ぬまで現役で働き、生活を楽しみ、「良い人生だった」そう思って死ねるように頑張って生きていますよ。 それはよろしいですね。頑張ってください。 私は茫々たる前途に立ちすくみ、まだ、死ぬために生きるという境地にはおりませんが、多少は応援してあげます。
- 9143final
- ベストアンサー率11% (18/163)
楽しいことはないけど、だからといって死ぬのも大変なので生きています。 安楽死が合法化すればいいのにね。
お礼
ご回答ありがとうございます。そうですね。死ぬのも大変ですよね。 考えてみたことがありませんでしたが、言われてみれば、生きている限り主体的な死んでいるという状態は理解出来ませんから、死にたい理由なんてあり得ないですね。死にたいのではなく生きているのが辛いから、消去法で死ぬという選択になるだけですね。 安楽死は終末医療に用いられてもいいかもしれません。但し、債券トラブルや突発的な絶望感による自殺などを幇助しないようにしないといけませんし、社会的インフラの不足の問題を隠してしまう気もします。 鉄道に飛び込む人に死に場所を与えるのではなくて、そういう人が生まれない社会にしたいというのは理想論でしょうか。私にはまだ答えが出せません。
- mod890ertyh
- ベストアンサー率29% (16/55)
生きがいや夢が至上だと子供のころから言われ続けてきたでしょうからそう考えるのも無理はないと思います。 けれど結果を出さなければ意味がないし、ただの目標が叶えられなかった人で終わってしまいます。 私の考えは「そんなもの初めから持たなきゃいいじゃなーい」です。 夢をかなえられるのは一握。ハードルを落とせば落とすほど皮肉にも可能性は上がっていきますがそれじゃあ意味がありませんよね。 能動的と受動的という言葉がありますが、前者でなければ基本的に他者から認められることはありません。後者は誰かが作ったものやことを吸収し自己完結する人たち。 当たり前ですが頑張れば認めらます。しかし、その時間を趣味や休憩に使うことが無意味だとは思いません。 突飛もない話をしますが、人間いつかは死にますし、そのうち一人もいなくなり名声を手にした人間もそうでない人間の生きた証は無になります。 それなのになぜ夢や目標がいるのか私にはさっぱりわかりません。 要は自分が楽しい人生ならそれでいいんです。 毎日ゲームをするのが好きだったら、続けるがよし。 旅行が好きならどこへでも行けばいい。 生きる中での選択肢を増やし、食べていくために労働をするのは理にかなっているのではないかなあと私は感じますね。 会社が嫌ならホームレスでもいいじゃんと思うし、どっちも嫌なら好きなことを職にするとかいろいろありますよ。 私は今再放送でやっているアニメのスラムダンクを見るのが生きがいです。 終わっちゃったらどうするのよ!?と思うかもしれませんが、その時にやりたいことを見つけます。 ちなみにその前はジョジョ(アニメ)が生きがいでその前は週1のジョギングその前は確かレンタルDVD制覇(これが1番達成感があった・・・)でした。 しょーもなと思う人もいるでしょう。 でもこれでいいんです。私は楽しい。辛い思いをして頑張るなんて嫌なんです。 働くのは私も楽しいとは思いませんが、その分スラムダンクを見ている30分が何よりも幸せなのです。 迷惑さえかけなければ他人の目や世の風潮なんて気にしなくても大丈夫! 働いてお金がたまったら海外旅行とか考えるとちょっと夢がありませんかね? 偉そうなこと書きましたが、誰だって死ぬんだから楽しんだもの勝ちだということを考えるとちょっぴり世界が変わるかもしれません。
お礼
ご回答ありがとうございます。なにやら想いの丈を感じられたように思います。 多少誤解があったかもしれませんので最初に申し上げておきますと、私の思うところのつまりは、人はどこからきて何処に向かうのかという、あまりに普遍的な命題なのです。 仰るように、生きがいや夢、ひいては楽しい人生を送りたいというものまで、非常に現代的なものの捉え方であり、人生における結果とは、ことの始まりが分かっておりませんから、評価されうることではありませんし、評価軸を他者におくものでもないでしょう。 私は日常的に、楽しいことや笑えることというものを求めてはおらず、どちらかというと、面白さやためになることだったりと積み重なっていくものが好きなのです。 時には夢や目標をもって励むのもよろしいでしょう。それが結果だけでなく、糧となり得るからです。あまり刹那的な生き方は好むところではありません。身を修めるということが豊かさだと思うのです。 仰ることは、楽しさ至上主義とでもいうべき、私の思うところの一つではありますが、いづれにせよご回答ありがとうございました。これだけのこと書くのはお時間を頂いたことと思います。大変参考になりましたし、改めて考え直したいと思います。
- 1
- 2
お礼
どうもご丁寧なご回答ありがとうございます。 そうですね。今のこの時間は懐かしい思い出になっているかもしれません。そうやって慈しむもので胸いっぱいにして終生を過ごすのは素敵かもしれません。 なるほど。これは私に全くない心持ちでした。とても参考になりました。ありがとうございます。