• 締切済み

BD50GBディスクへダビングしたタイトルが消える

xpz3の回答

  • xpz3
  • ベストアンサー率63% (53/84)
回答No.1

テレビ番組等のブルーレイディスクへのコピーの事だと思われるのですが、コピー制限等の関係で一度HDDからディスクへと書き込んだものは「コピー」ではなく「ムーブ(移動)」になるのでHDDから元の映像は消えてしまい、書き込んだ直後に確認して表示されているものはおそらく書き込んだディスクの内容再生だと思われます。よって、不具合ではないかと思います。

ppm73981
質問者

お礼

回答ありがとうございます。BDにダビングまたはムーブするとHDDから消える、またはダビング回数が減るのは知っています。HDDからBDにダビング、ムーブ後にディスクを取り出して再度BDを読み込むと一覧から消えているのです。

関連するQ&A

  • BD→HDDにダビングできない

    以前パナソニックのBDディスクはソニーのBDZーRX30のHDDにダビングできましたが ソニーのBDディスクはHDDにダビングできません。 同じソニーなのになぜできないのですか? パナソニックのディスクを作った時も今回ソニーのディスクを作った時もおなじパソコンから作った映像なのですが。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • このタイトルはダビングできません

    次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 【機種名】SONY Blu-ray/DVDレコーダー BDZ-E510 【困っている事】HDDからBlu-rayにダビングしたいと思ってるんですが、1つのタイトルのみ"このタイトルはダビングできません"と表示されます。ほかのタイトルはダビングできるのに、なぜ1つだけできないのか、教えてくだざい。ちなみにそのタイトルを再生しても、止まったり飛んだりするなどの問題はありません。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ブルーレイディスクに追加のダビングができません。

    今年6月に購入したブルーレイディスク/DVDレコーダー BDZ-ZT1000を使用しています。 既にこの機種でダビングしたソニーのブルーレイディスクに追加のダビングをしようとしたところ、まだ15GB程度の残量があるのにダビングできません。画面上には「ダビングできないディスクです。ダビングできるディスクを入れてください」というエラーメッセージが出ます。ソニーのレコーダーにソニーのディスクを入れたのです。これは故障でしょうか?ちなみにそのディスクには25タイトル、10GB程度ダビング済みで、再生は問題ありません。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ダビングしたディスクが再生できない

    次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 BDZ-T50を使用しています。 ソニー製のBD-R DL 50GB(1~4倍速)に30GB程度ダビングしたところ、ダビング自体はできたはずなのですが、一度ディスクを取り出して、再生するためにもう一度入れたところ、『このディスクは操作できません』と表示されて再生されません。 ダビングは初めてなので比較ができませんが、現時点で市販のBD-ROMは再生することができます。 リセットは、録画済みのものが消える可能性もあるとのことでまだ試せていません。 そもそも再生できないディスクにダビングしてしまったのでしょうか。 教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • BD/DVDレコーダーが再生、ダビング出来ない。

    BDZ-X95のレコーダーで新しいSONY製(原産国 台湾) 25GBでダビングしようとしましたがこのタイトル選ぶ時点で中止と表示されダビング出来ないディスクがはいっています。ダビング出来るディスクを入れて下さいと表示されます。又、過去に ダビングしていたディスクが再生できません。ただ市販のブルーレイソフトは再生できます。DVDディスクはダビング出来ます。 アドバイス宜しく御願い致します。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • BD-REにダビングできません。

    BD-REにダビングできません。 ブルーレイディスクレコーダーは、「BDZ-X100」。 再起動を試みるもダメ。 ディスクは、Panasonic製「BD-RE 25GB 1-2X」。 よろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • BDにダビングできません

    BDZ-AT700を使用しています。 HDDからBDにダビングしようとしましたが、ディスクを挿入すると「このディスクは操作できません」「ダビングできないディスクです」と表示され、ダビングできません。 ディスクはソニーのBD-Rで 10BNR1VJPS4 という品番のものです。 ソニーのHPでは、この機種で使用できるディスクとして、BD-Rとなっているのですが、なぜ使用できないのか分かりません。 何か規格の問題なのでしょうか。 お分かりになる方、宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • HDDからBDへダビングしたいが出来ない。

    ソニーのレコーダーBDZ-L95を使っていますが、ソニーのBD-R/DLをつかってダビングしようとするのですが、『ダビング出来ないディスクが入っています。ダビングできるディスクを入れてください。』と表示されてしまいます。このBDはソニーの取説に記入されている利用できるディスクのはずですがなぜなんでしょうか。レーコーダーをリセットしてみましたが結果は変わりませんでした。どなたか解決策を教えてください。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • EX1000のBDディスクへのダビング出来ず

    BDレコーダー BDZ-EX1000のBDディスクへのダビングができなくなった。ソニー製ディスクでも駄目です。どうすればダビングできるようになりますか。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • BD-Rにダビングしたら、タイトルが全て消えた

    次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 【機種名】BDZ-ZT1000 【困っている事】 これまで録画したTV番組をBD-Rにダビングして保存していました。 ところが、先日BD-Rに3タイトルをダビングしたところ、それまでBD-Rにあったタイトルが全て消え、ダビングした3タイトルしか残っていませんでした。 使用したBD-Rは50GBのディスクで、残量3GB程度でした。 0.5G程度のタイトルを3つダビングし、現在のディスクの空き容量は1.5G程度です。 見れなくなったタイトルを見る方法を教えていただけないでしょうか。 また、この現象は二回目なのですが、再度起きなくなるようにするにはどうすればいいでしょうか? よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。