• ベストアンサー

口喧嘩日本一は?

私は福岡に住んでおりますが今まで口喧嘩で一度も負けたことがありません。 そこでお聞きしたいのですが口喧嘩日本一は大阪のおばちゃんでしょうか?一度勝負してみたいのです。 因みに福岡もお祭り好きで出しゃばりで口がきいています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.8

>口喧嘩日本一は? そこでお聞きしたいのですが口喧嘩日本一は大阪のおばちゃんでしょうか?     ↓ むろん、年齢や育った環境、個人差が大きく、その場の状況や相手によりけりですが・・・ イメージや平均&傾向的な確率では、大阪は横綱級に間違いないと思います。 しかし、その中でも、港町か都心とか田舎という環境、漁師や農家なのか接客業等による性格や態度や根性への影響もあり、一概には言えないと思います。 大阪には 厚かましさやハデ好きやウルサイの印象であり、ユーモアや明るさ、ざっくばらんな親しみ易さも憎めない魅力として併せ持っているように思います。 また、弁が立つとか言葉のキツさではそれほど相手を威圧したり噛み付きそうな獰猛さは感じませんのは、私が大阪出身の慣れ身びいきかもしれませんが・・・ 都道府県単位で決めるのは難しいですが、強いて上げれば下記の候補を挙げます。 そこで、全くの独断と偏見(イメージ)で申し上げると・・・ ・東京下町のべらんめー口調の威勢の良いおばちゃん ・京都の上から目線で冷酷な排他的おかみさん ・奈良や熊本の大阪や福岡に対する対抗心が強い地の肝っ玉かあさん が、意外と実際の口げんかに粘り強く強いのでは?

crazythunder
質問者

お礼

ありがとうございます。 東京や京都、奈良、熊本、大阪のおばちゃんは手ごわいですか。熊本は肥後もっこすでがんこもんが多いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • bzcf737b
  • ベストアンサー率12% (14/113)
回答No.7

あなた様がいちばん強いです!

crazythunder
質問者

お礼

ありがとうございます。 勝負もしてないのに私が一番強いという理由は何でしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bzcf737b
  • ベストアンサー率12% (14/113)
回答No.6

大坂bbaではない。

crazythunder
質問者

お礼

ありがとうございます。 大阪のおばちゃんはたいしたことないですか?親戚が住んでいますがみんな口達者ですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#211715
noname#211715
回答No.5

口喧嘩?? 討論のことですか? 大阪のおばちゃんはイメージですけど 論理だててお話しするのは苦手っぽいです。 都道府県でいうなら東京の人 馬鹿は相手にしなさそうです。

crazythunder
質問者

お礼

ありがとうございます。 もちろん口喧嘩です。東京の人も江戸っ子は手ごわそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ikrz
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.4

大阪はやはりはずせないでしょう 橋下徹、青山繁晴まず勝てないでしょう 口喧嘩って頭よくないと出来ないですよね

crazythunder
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり大阪人は手ごわいですかね。次から次と言葉が出てきそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#210263
noname#210263
回答No.3

>なぜ勝敗がつかないのでしょうか? 日本一を決めるようなレベルの話でしょうから

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

これを言うと失礼ですが、姫路もたいがいがらっぱちが多いです

crazythunder
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の父親が尼崎に住んでいるので姫路のことも聞いています。しかしうちの父親にも負けたことがないのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#210263
noname#210263
回答No.1

勝敗はつかないでしょう。

crazythunder
質問者

お礼

ありがとうございます。 なぜ勝敗がつかないのでしょうか?相手が逃げていったらそれで勝負はつくと思いますが。今度は外しましたね。山田君座布団二枚持って行ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ケンカ祭りについて

    日本3大ケンカ祭りについてですが、勝負ということでよろしいでしょうか? 中には、勝負に関係ないという人たちもいるようですが、本当でしょうか? ご意見をお願いします。

  • 彼とよく口喧嘩します。

    私は20歳フリーター、彼は21歳の大学生です。今まで5歳以上の年上としか付き合ったことがなく初めて学生と付き合います。付き合って半年ですが、口喧嘩が耐えません。 彼は同棲がしたいみたいですが、私は自分の時間を大切にしたいですし、お試しで1週間泊まると、一緒にいるのに段々彼は私の事を好きじゃないのではないか?と辛くなったので無理だと思い帰りました。一緒にいる事に彼が慣れてきて、そっけなくなったりするのです。自分では分かっていないようです。 口喧嘩の原因はとても些細な事です。腕枕が私は嫌いなので、痛いでしょ?私も痛いし、、と腕をどかすといじけて背を向けて寝て、お前は俺のことが好きじゃない、と言い出します。こんな子供じゃなくて年上と付き合えばいいじゃないか。と拗ねたり。私がどれだけ好きだと伝えても、少し時間が経てばすぐ不安になってしまうようです。 彼はよく、ずっと一緒に居たいと言います。最初のうちはよく泊まりに行っていたのですが、片親で、しかも出張が多く私が食事以外の家事をしているので、ずっと一緒にはいれません。そしてやはり自分の時間を大切にしたいので断ろうとしても、一緒に居たくない言い訳としか思ってくれないようで、そこでも口喧嘩になります。どうせ、どうせと言われ続けると私も頭に来てしまいます。家庭の事情は言ってないので知りません。言った所で彼は絶対強がって、分かったと言います。そして自分が寂しくて辛くならないように、傷つかないように一線を引くのです。伝えるのが難しいのですが、逃げる?というか、無関心になろうとします。私が傷付きます。止めてほしいと何度も言ったのですが、過去に傷付けられたトラウマがあるようでなかなか直りません。 今日も、私が忙しくてなかなか泊まりに行けない日が続いて、やっと明日泊まりに行けるよ、というと、忙しいんでしょ?大丈夫です、と強がったメールが届きました。 強がって、すぐいじけて、理解してないくせに分かったと言ったり。 最初のうちはこういう人なんだと理解しようとしましたが、私が持ちませんでした。 好きだと思ってくれてるのは凄く伝わってくるのですが、素直になってくれないのが凄く辛いです。 きっと私が今まで年の離れた年上と付き合ったことがないので、それがプレッシャーになっているんだと思います。一緒に居ても話していても、あ、強がってるってすぐ分かるので、強がらなくていいんです。伝えても理解してくれません。それで、何で理解してくれないの?と私が言い出し口喧嘩になります。私もまだまだ子供ですが、理解してくれないと悔しいです。好きなのに・・・ きっと彼も苦しんでいます。こんなんなら別れた方がいいのかな、と何度も思いました。 どうすれば彼は理解してくれるでしょうか? ご教授お願いします。。

  • 口喧嘩に強くなる方法を教えて下さい

    自分は口喧嘩に弱いです。いつも言い返す台詞が思いつかなくなって、自分のほうが先に言葉のスペックがつきて、相手の言い分を認めてしまいます。 何日も何週間も経ったあとにあのときこう言えばよかったんだといまさら言い返す台詞が思いついても、とき既に遅しばかりで何度もモヤモヤしてしまいます。 どうすれば口喧嘩に強くなれますか?

  • 口喧嘩・・・相手を黙らせたい。

    こんにちは。今から質問することは、とてもガキっぽいと思います。それでもいい方、ご回答お願い致します。 事の発端は、口げんかに勝ちたいクラスメート(以下S)が、授業中、一定の先生だけに喧嘩を売ることで、お前いい加減黙れば?っと行ったところでした。その点に関しては、自分は悪いことをしたという自覚はありませんし、むしろ良いことを言った、と思います。 それから、Sとは、よく喧嘩をするようになりました。 正直、Sは、口喧嘩、とても弱いです。1分もしないうちに論破して、 「何がいいてぇんだよぉ~」といい、胸を軽く押すことしかできなくなります。 でも、最近、論破したら、「で?」というようになり、 「で?としか言えないんだろ?」というと、「で?」としか言わず、どうしようもありません。 そこで、質問なのですが、「で?」と言われて、その返しで、相手が黙るような言葉を教えて下さい。ちなみに、運動能力、学力、ともに自分が勝っています。(成績から) ちなみに、暴力を振るいたくなるような言葉でもいいです。 暴力を振るったら、即刻警察に通報しようかな、と思っているので。 自分でも読み返せないくらいガキですが、お力添えしていただけると、幸いです。

  • 韓国人はなぜ口喧嘩に強いのか?

    韓国人の口喧嘩の強さ。 これだけはシャッポを脱ぎます。 考えてみてください。 70年前のことをですよ。 日本はすでに謝罪して賠償金も払っているんですよ。 それを今の世になって持ち出しここまでの騒ぎにさせたんです。 仮に日本が逆の立場であったらできたでしょうか? 日本人には決してこんなはしたないことはできません。 小学生のときにいじめられたガキ大将に熟年になってから損害補償を要求するようなものです。 芸が細かく、告げ口する相手に伝わるように研究しています。 白人が共感してくれるようポイントを正確に突いています。 韓国人の本当の思いは弟分の日本の国際的評価が高いのが悔しくて仕方がない。その上、慰安婦にされたのが悔しい。なんとかして日本を貶めて賠償金を盗りたい。 その思いを巧妙に隠して 1.性奴隷(セックススレイブ)は女性の人権問題であること。 慰安婦と言わず性奴隷が上手い表現です。その言葉に欧米の上流階級の貴婦人たちは「マァ!」と眉を顰めました。兵士の15人分の給料をもらって荒稼ぎをしたパンパンが性奴隷とはよく言うよと思いますが・・・ 2.日本が最近ファシズムにもどりつつあり、その動きが近隣諸国に脅威を与えている。 ファシズムが上手いです。脅威を与えているも上手い。よくもまあそんな言葉を思いついたもんだ。「ファシズムに日本が戻ってる!」 欧米はファシズムという言葉には敏感です。 それによって70年前の恨み事を言って単に日本からお金をふんだくりたいだけのコリアの主張がまともな主張に聞えてしまったんです。 斯くしてコリアは欧米の世論の一部を動かし、目的を達しつつあります。 コリアのこの口喧嘩の上手さは驚異的であります。 コリアはノーベル賞もとれないし、日本人と比べて秀でたものは少ないと思いますが、少なくとも口喧嘩では絶対に上です。なぜコリアはこんなに口喧嘩が強いのでしょうか?

  • 口喧嘩を強くしたい

    高校生です。今、友達ではないんですがクラスのある人(以後、「彼」)と敵対しています。 そのときによく彼から暴言を吐いてきてよく口喧嘩になるのですが、いつも私が負けてしまい歯がゆい思いをしています。 例えば・・・ 彼「昨日のレッドシアター見た?」 俺「いや、見てないわ。」 彼「キモ。お前生きとる価値ないよ。死ねや。」 俺「黙れ。ハゲ。」(彼は坊主だから) 彼「ハゲのどこがいけない?」 俺「・・・。は?」 彼「ハゲのどこが悪い?言ってみろ。」 俺「・・・」 恥ずかしいですがこんな調子です(苦) 彼はいつも真顔なんですが、このときは勝ち誇った顔をします。歯がゆいです。 また、彼は自分の前の席なんですが、授業中私の邪魔をしてきてまったく集中できません。 (いきなり後ろを向いて叩いてきたり、筆箱を逆さにして中身をひっくり返したり等) 別にイジメられているわけではありません。いろんな人とも仲がいいです。 ただ、彼にナメられているんです。体格差もありますし。だから、せめて口だけでも彼に勝ちたいと思っています。 どなたか口喧嘩で勝つコツを知っている方、教えてください。わーわー言うより冷静な感じを望みます。 また、上の会話でもしあなたが私だとなんて言いますか? つまらない質問ですが、よろしくお願いします。

  • 口げんかに弱いor口下手は、[じ頭]が悪いのでしょうか?私のことです。

    口げんかに弱いor口下手は、[じ頭]が悪いのでしょうか?私のことです。 今迄口げんかに一度も勝ったことがなく、更に口下手で整理された内容の会話ができません。 他者との会話を避けるようになってきて、年々無口になってきています。 大学卒業後に就いた仕事は顧客との接触やプレゼン等を行う機会が全くなく、同僚ともしゃべらなくてよい、頭を使わなくてよい仕事だったので、会話力が磨けませんでした。 口げんかに弱いor口下手は、[じ頭]が悪いのでしょうか? 自信に溢れたスマートな会話力を身に着けるにはどうすればいいでしょうか?

  • 口喧嘩が強すぎて困っています。

    口喧嘩が強すぎて困っています。 ずっと解決法を探しているんですがあまりいい回答を得られないので困っています。 出来れば具体的な解決法を教えてもらいたいです。 する意欲がなくなる方法 強い相手を紹介してくださる 自らの力で私を言い負かしてくださる方 などなど 今までいろんなことを聞いてきたのですが無理でした。 もう諦めた方がいいんでしょうか? いい解決法がある方お願いします。

  • 日本人は口が臭すぎる

    ドイツに住んでいるとき、30台後半なのに、あっさり歯を抜かれてしまい前歯が入れ歯になりました。 でも、時々自分でも口臭を気にしていたので、今はよかったと思っています。 帰国してから、日本人の口?歯?口臭に辟易しています。スーパーのレジのおばさん、ふとすれ違った人、社宅の管理人さん、エアコン工事の人、ママ友・・・と、会う人会う人臭すぎる。 日本の歯医者さんは、なるべく使えるなら臭いと関係なく歯を温存するような方針なのでしょうか?教えてください。

  • 母親とだけはなぜか口喧嘩。

    こんにちは。 僕は今年で27になり、今は実家で暮らしてるのですが なぜか母親とだけはよく口喧嘩をするのです。 仕事先の人や彼女、友達、親父とはまったくそういうことはなく、 穏やかに暮らせるのです。 母親は結構人に文句を言うのが多くて、 兄や親父にも何かしら見つけては文句を言うのですが、二人とも特に親父の方が全然言い返しません。 それを見てると、そういう文句によく反応する自分はすこし問題があるのかな? と思ってきたのです。 たとえばですが、親父は今病気で体がすごく悪いので毎日家に居て、あまり外出は出来ないのに、「トイレが臭いから外のお店のトイレに行ってしてきなさい」など言ってるのを見ると我慢できなくなり、口論になります。一度口論になると二人とも相手が黙るまで言い合うので、かなり終わりがありません。 なるべく喧嘩はしたくないのですが、 どうしても言い合ってしまいます。どうにかならないでしょうか?

配列のフリーズ解消法とは?
このQ&Aのポイント
  • 配列のフリーズを解消する方法を教えてください。
  • 上記のコードを2回実行すると2回目にフリーズします。どこに不具合があるのでしょうか?
  • 「型が一致しません。」というエラーが発生しています。解決策を教えてください。
回答を見る