• ベストアンサー

強制執行について

公正証書で債務弁済について取り決めた期日が守られない場合は、強制執行できる旨の記述をしておりますが、実際に期日が守られなかった時点でどんな理由があろうとも皆さん強制執行に踏み切っているものですか? 年金暮らしで他にも借金があり、収入はあるのかないのかはっきりしない状況でお金はなさそうです。 この状況で強制執行は無理があると思いますが、皆さんどうされてますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.1

権利者側の判断に委ねられる問題では無いでしょうか。お金がなさそうなので権利の行使を止めるのも、権利を実現させるためにまず強制執行を実行するのも権利者の判断です。 私なら1度は動産に強制執行をかけます。その結果を見て、更に「財産開示請求」を行って、相手は本当にお金が無いのかどうかを確かめた上で以降の対策を考えます。

natsumega
質問者

お礼

ありがとうございました♪

その他の回答 (2)

回答No.3

最低限必要な金額は残さないといけないのです。 公正証書も内容によっては強制執行できない ことがあり、行政書士に確認してからに したほうがいいですね。 金がもつなら弁護士なら尚

natsumega
質問者

お礼

ありがとうございました♪

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.2

温情があれば、その状況を察して「当人の意思のようにみせて」「自己破産させる」ほうが気分的には落ち着くかもしれませんね。 他の債務者がえげつないことをする前に、自分も元本を回収しきれない元本割れする覚悟で、弁護士などの管財人を置く段取りをつけてあげる、という。

natsumega
質問者

お礼

ありがとうございました♪

関連するQ&A

  • 公正証書の強制執行について。

    公正証書の強制執行について。 ネットで調べると、以下の内容があり、 不動産の明け渡しについては強制執行出来ないとあります。 でも、他の文章には、 ●執行認諾約款付公正証書(執行証書)にしておけば、訴訟手続きを経ることなく、 いきなり不動産を差し押さえたり、銀行預金を差し押さえたりすることができます。 この違いが分からないので教えてください。 【●公正証書にした場合、金銭の一定額の支払いについて、 債務者が直ちに強制執行に服する旨の陳述が記載されているもの (執行認諾約款、執行認諾文言)は、執行力を有し、債務名義となります。 つまり執行認諾約款(強制執行認諾約款、強制執行認諾文言)をつけておくと、 支払債務について、債務者が履行しない場合には、訴訟等をすることなく、 直ちに強制執行をすることが可能になります (ただし、公正証書によって強制執行できるのは金銭債権だけです。例えば、土地・建物の明渡しなどについては強制執行はできません。】

  • 強制執行のやり方について

    100万円の債権があり、債務者と連絡も取れず返済意志が認められないため強制執行の手続きを検討しています。※債務弁済契約書を公正証書にしており、直ちに強制執行が取れる状況ではあります。 差押の対象としては、債務者(法人)の銀行口座、代表取締役(連帯保証人)の銀行口座を想定していますが、実際に手続きをするにあたって下記を質問させてください。 ・できれば司法書士、弁護士に頼らず、自分で手続きをしようと考えていますが、難しいでしょうか? ・差押対象となる債務者の法人口座(一つ)しか情報としてもっていませんが、その他の法人口座・代表者の個人口座、預金残高等を調べるにはどうしたら良いでしょうか? ・強制執行を一度行い、(預金残高等が少なく)完全に回収できなかった場合、繰り返し強制執行を行うことはできるのでしょうか?

  • 公正証書の強制執行について

    公正証書の強制執行について教えてください。 「強制執行に服する旨陳述した」と記載のある公正証書をまかれました。 金額は500万ほどです。 期日までに返せそうにありません。 期日までに返せない場合はどうなるのでしょうか? (1)軽4、マンション(購入価格3000万、残債2000万)、貯金200万(子供の学資保険)があります。 これらはどうなるのでしょうか? (2)本人が、病気で亡くなった場合や自殺した場合はどうなるのでしょうか? 妻、子供がいます。 本人が亡くなれば無効になるのでしょうか? どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 公正証書の強制執行とは

    公正証書を作成させられました。 「金銭債務を履行しないときは直ちに強制執行に服する旨陳述した。」とございますが 約束の期限までにお金を支払えなかった場合、どうなるのでしょうか? 給料や家や車は直ちに差し押さえられるのでしょうか? どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 公正証書できる強制執行の範囲

    金銭トラブルにて、いま強制執行の手続きをとることを考えています。 ただ、調べてもはっきりと判らないので教えていただきたいのですが、 公正証書を債権名義として強制執行をする場合、手元の書籍には「金銭支払いのみ強制執行が可能」との記述があります。 この限定された書き方に少し不安を感じているのですが、 「金銭支払いのみ」というのはどこまでの範囲を指すのでしょうか? 具体的には、現金・預金・動産・給与についての強制執行を考えています。ただ相手方にはほぼ金銭はないと思われるので、主に給与の差し押さえを一番に考えなければいけない状況です。 ですので、一番知りたいのは公正証書からの強制執行で、給与の差し押さえは可能なのか? という点です。 また、有効な期間は十年とのことですがその期間内に債務者が退職・転職した場合、次の勤務先の給与に対して同様に強制執行をかけることはできるのでしょうか? ご回答いただければありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • 強制執行をするために必要な手続きについて

    こんにちは。 金銭貸借の強制執行を行いたいのですが、それまでの手順というか流れや準備するものなどをご指南下さい。 金額ですが42万円弱を貸しており、その金銭貸借の書類として債務確認弁済契約公正証書を作成してあります。 この公正証書の条項に債務を履行しない場合は強制執行に服する旨の記述があります。 条項に記載してある返済方法及び返済日時は守られておらず、期限の利益を失う条件に合致しております。(というか比較的緩やかな返済方法にしたのですが一回も支払われておりません。) 以上の理由から強制執行に踏み切りたいのですが、そこから先の手順やこちらで予め調べたり準備したりしなければいけないものがいまいちよく分かりません。 すぐに強制執行できるというのはわかるのですが、ここからどういう段取りで進めていけばいいかどなたかお教え頂ければと思います。 以下は現段階で分かっている相手の情報です。 ●有限会社の代表取締役です。(ただし、契約書は会社に貸したものではなく、あくまで相手個人に貸した契約書です。 ●公正証書に記載されている住所(マンション)に間違いなく住んでいます。 最近になって得た情報ですが、そのマンションは賃貸ではなく持ち家(分譲)とのことです。 ●電話で話す限り、支払う意思はあるようなのですが内容証明を送り文書での回答を求めたところ一切応答はありません。(意思はあっても返済は一回もされておりませんが・・・。) ●生活状況はよく把握しておりませんが、一般的な生活をする上で特段苦しいというような印象はありませんでした。(ギャンブルをするかはわかりませんが、あえて月々2万円強の分割払いにしてあるので、生活水準からいって支払えないような額ではないと思っています。ただ、これはあくまで私個人としての意見なので一概にそうだとは言い切れませんが・・・。) 完全に馬鹿にされているとしか思えないような行動ですが、こちらとしてもこのまま黙っていたくはないですし、泣き寝入りする気もありません。そのために公正証書にしておいた方がいいとのアドバイスをされ、作成した次第です。 こういった方面での知識がある方にご教授頂ければと思います。 よろしくお願い致します。 長文ですみません・・・。

  • 一度でも強制執行されると

    離婚の慰謝料を払ってもらえないときのために、公正証書にしました。 強制執行できるものです。 強制執行してもない人間からはとれないのでしょうけれど、一度でも強制執行された人間ってどうなるのでしょう? 例えば、社会的に何か変わりますか? クレジットカードを作れないとか、ローンをくめないとか、何でも結構なのですが・・・。 公正証書を作成しても、ないところからはとれないとか、減額調停とか、そんなので慰謝料を約束通り支払ってもらえないなら何のためにサインしてもらうまで耐えたのかなと思っているのです。 連帯保証人はいません。 公正証書は一生消えないので、何度も強制執行し続けるだけでしょうか?

  • 有限会社への強制執行

    法人格同士の契約において、相手方の有限会社が債務をすぐには 支払えないと言うので、分割払いを認めたいと思っています。 しかし、踏み倒されては困るので、強制執行認諾条項付の 債務承認弁済契約公正証書を作成して、いざという時には 強制執行がすぐにできるようにしたいと考えています。 そこで質問なのですが、もし強制執行をする場合は、相手方の どのような物が強制執行できるのでしょうか? 会社の不動産、自動車、電話加入権、家具類、銀行口座、 どれをとってもあまり当てになりそうにありません。 また、もし相手方に倒産されたら、まったく回収できなく なってしまうのでしょうか?設立者である取締役個人から 回収するような手段はあるのでしょうか?

  • 公正証書と強制執行

    金銭借用書を公正証書で作成したとして、債務者からの返済が滞った時、返済が見込めない時に強制執行(財産差押え?)ってできるのでしょうか。 また、強制執行するにはどのような手続きが必要でしょうか?

  • 強制執行できません

    公正証書にて決められた養育費を払ってもらっていません。離婚前より夫は姿をくらませており、私には居場所がわかりません。公正証書により強制執行を行おうにも行方不明なのでどうすれば良いでしょう?