• ベストアンサー

時の副詞節では動詞の原型にならない場合

A job candidate must submit an application before human resources will schedule an interview. before以下は時の副詞節なのでwillは使用しないのが文法的には適切に思えます。この文章はただしいでしょうか? ※ちなみにTOEIC 公式問題集の問題です

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

時や条件節で will を使う場合の1つはすでに示されているように、 単純な未来指標の will でなく、意志未来と言われる 「~するつもり」「~しようと思う」の場合ですが、もう1つあります。 If I'm late, I will call you. と If I will be late, I will call you は確かにどちらも文法的に正しく、意味するところは違います。 前者の発言はちょっと困ると言われます。 でも、お示しのサイトの後者で「遅れるつもりなら」となっていますが、 これこそ困ったことになります。 遅れる意志がある? 実際にはそういう違いではありません。 if I'm late だと、遅れる遅れないは不確定だけど、 実際、遅れると確定したら、実際に遅れたら電話する、 それじゃあ本当に遅いよ、ということです。 if I will be late だと、未来の時点で、さらに「それ以降遅れそう」 ということになります。 「遅れそう」ということが、未来の時点で確定したら電話する。 未来の時点のことだから不確定だけど確定するのが if S 現在ですが、 will を入れることで、「それ以降そうなりそう」なことが確定する、ということになります。

dartymac
質問者

お礼

なるほど、、奥が深いですね。回答ありがとうございました。参考になりました。

その他の回答 (1)

noname#223095
noname#223095
回答No.1

これに関しては,3日前に同じ様な質問があり,回答者saysheさんが,これに関して記述しているサイトを貼ってくれています.以下のURLをクリックして下さい. http://sanwa.okwave.jp/qa9028357.html 参考になりましたら.

dartymac
質問者

お礼

回答ありがとうございました。参考になりました。

関連するQ&A

  • 「時・条件の副詞節では現在形を用いる」が通用しない

    ・時・条件の副詞節では未来の事でも現在形を用いる ・ただし主語の意思を表すwillは用いることが可能 上記2つの法則は知っているのですが、 検索するとそれだけでは解釈できない英文が数多く存在します。 グーグルでフレーズ検索"before it will be" 約 25,200,000 件 Some time must pass before it will be possible to estimate the results of the break with Russia. http://archive.spectator.co.uk/article/4th-june-1927/1/some-time-must-pass-before-it-will-be-possible-to グーグルでフレーズ検索 "after it will" 約 4,360,000 件 The show will also be available online on their website for seven days after it will have been aired http://www.progarchives.com/forum/forum_posts.asp?TID=62253 グーグルでフレーズ検索"if it will be" If it will be a few minutes before it will be served, the temperature should be maintained at 180 - 185 degrees Fahrenheit. http://www.ncausa.org/i4a/pages/index.cfm?pageid=71 またTOIECの問題集には、 A job candidate must submit an application before human resources will schedule an interview. (求職者は、人事部が面接を設定する前に応募書類を提出しなければなりません) という文章も乗っています。 これらはどのような考えをもって解釈すれば良いのでしょうか?

  • 時・条件をあらわす副詞節の中の助動詞

    時・条件をあらわす副詞節では未来の事でもwillは使わず現在形で表しますが、 willだけでなくほかの助動詞も使えないんでしょうか? どこかでmayやshallは使えないと見たことがあるような気がするのですが(間違っていたらすいません)、canやmust、shouldなども使うことができないんでしょうか? 教えてください。

  • これは副詞節ですか?

    I will be here till you finish your job. I will be hereが主節で、till以下が従属節かつ副詞節ですか? till は従位接続詞ですか? この文は複文ですよね?

  • 時の副詞節について

    時の副詞節について (1)I will talk to Taro 《when he attend the conference tomorrow morning.》 (2)Sato had called her sister already 《be the time her supervisor asked about the incident.》 (3)the company had announced its plan to close one of its factories in China 《before the market opened at 6 a.m. thei morning.》 上記三つの文で(1)は《》部分を時の副詞節なので動詞は現在形になると説明してあり(2)、(3)は《》部分に関して何も説明もなく動詞は上記の形になっていました。この場合(1)~(3)全て時の副詞節だと思うのですがどう区別しているのでしょうか?

  • 時・条件の副詞節と直説法

    下記は、接続詞の説明で出てくる例文です。 If it is fine tomorrow, let's go swimming.→時・条件の副詞節 I wonder if it will rain tomorrow..→名詞節 下記は、仮定法の説明で出てくる例文です。 If it rains tomorrow, we will cancel the picnic..→直説法 If I had a lot of money, I would buy an island..→仮定法 上記の、時・条件の副詞節との例文は、同じ種類のものでしょうか。 時・条件の副詞節=直説法ということでいいでしょうか。

  • 時と条件を表す副詞節は現在形? 名詞節はそのまま?

    参考書に 「名詞節は、文中で主語・目的語・補語などになる」 と書かれているのですが、 I don't know when he comes.(副詞節) I don't know when he will come.(名詞節) の違いがピンときません。どちらも目的語なのでは? と思ってしまうのです。 そして 「when(~するとき), after(~してから), before(~する前に), till(~するまで), as soon as(~するとすぐに), if,unless(もし~でなければ) などに導かれる副詞節では、未来のことでも現在時制を用いる。」 と書かれていましたので、この上の意味だったら全て副詞節で現在時制になる、と言い切ることはできるでしょうか。 また when(いつ~), if(~かどうか)=名詞節 =未来のことを述べる時は未来時制 とは言い切れるのでしょうか。 いろいろ参考書を読みましたがなかなか違いが分かりません。 どなたかご回答よろしくお願いします。

  • whenの副詞節

    You may go home when you ( ) this work. a. finished b. have finished c. will finish d. will have finished の問題でまだこの勉強が終わっていないという、未来のことなので、dを選びましたが、 whenが副詞節で使われるとき、未来のことでもwillを使わない。 なのでbのようですが、どうしてhave finishedなのか、仮定法のようなものだからですか?教えてください。

  • 時、条件を表す副詞節の中の未来完了??

    I will have completed this job by the time you come back. 君が戻るまでにはこの仕事を仕上げているでしょう。 という英文がありました。内容が未来完了で、 時をあらわす副詞by the timeがあるので、 その節中は現在完了になると思うのですが、なぜhave come ではなくて、come(現在形)なのでしょう??? わたしは何か勘違いしてるのでしょうか? ちなみに、please remain seated until the aircraft has come to acomplete stop. という文章は、副詞節中が現在完了で表されてました。 どなたか説明していただけませんか><。 よろしくお願いします。

  • 副詞節のwhenについて疑問点があります

    He will be glad to know when you are arriving. まずHe will be glad to knowは目的語が抜けた不完全な文なので when節は名詞的用法で、未来のことは未来形だ!と思ったのですが 現在形が使われていました つまり目的語が欠けた不完全な文なのに副詞節ということですよね なぜ不完全な文なのに副詞節が適用されるのでしょうか? 自分は訳から考えずに上記のような考え方で理解していたので 今回このような問題にぶつかり疑問を抱きました どなたか教えてください

  • 副詞節は現在時制のはずでは?

    現在、使用している問題集に以下のような例文が出ていました。 What shall I say if he will come here? 全体の訳は載っていなかったのですが、when以降は 「彼がここに来るというならば」と書いてありました。 この場合、ifは「もし~ならば」という使い方なので副詞節に あたると思うのですが、「副詞節の場合、時制は現在形にすること」と Z会の参考書に書いてありました。 この例文はおかしいのでしょうか? ある人の解釈では、このwillは現在時制で、彼の「意思」を表現しているので あって「未来」ではないと聞きました。そういうことなのでしょうか?