• ベストアンサー

英語の女性語・男性語

こんにちは たとえば、It's great to meet you. って日本語だと 女「会えてうれしいわ」 男「会えてうれしいよ」 になったりしますよね 英語では、女性語、男性語の区別ってあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • M_Sato
  • ベストアンサー率54% (550/1003)
回答No.5

もちろん英語でも女性語というのはあります。 ジェニファー・コーツ著『女と男とことば~女性語の社会言語学的研究法』(研究社出版)で、語彙、罵り語・タブー語、文法、発音などが詳しく論じられています。 典型的な女性語の例として、1980年代にカリフォルニアのサンフェルナンドヴァレーの上流階級の女の子“ヴァレー・ガール”たちから広まったValspeak(ヴァル語)というギャル語があります。たとえば ・肯定文の語尾を上げる(いわゆる半疑問文) ・like(みたいな)を文頭や文中に頻繁にはさみこむ ・強調のために「超~」「マジ~」のようなニュアンスでtotallyやfor sure(fer shurrと書くこともある)などを多用する ・awesome(素敵)、airhead(おバカ)のような独特の単語を使う likeの使い方については、現在の米語に定着しており、学生たちはよくI think that~の代わりにI think like~と言うそうです。 ニコラス・ケイジ主演の映画『ヴァレー・ガール』(1983)でこうした会話の例を聞くことができます。 Valspeakについては以下の本に詳しく載っています。 ・"Fer Shurr! How to Be a Valley Girl -- Totally!" by Mary Corey and Victoria Westermark ・Speaking American -- A History of English in the United States" by Richard W. Bailey

ikasama62
質問者

お礼

ありがとうございます。ギャル語は世界共通なんですねえ・・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15296/33015)
回答No.4

 僕が知っている限りでは男らしく女が話す方が、女らしく男が話す幅より広いです。いわば女権拡張、専業主婦から職を持つ女、に変わって行く副産物の感じです。  例えば、昔は fuck、shit、damn、hell、Jesus などは、男性専用で shucks、shoot、goodness、heavens などに置き換えるのが正しい女性語だ、と考えられてきました。  でもここ半世紀大学出の女性は lady から woman へ、と言語の平等を求め、話す相手で違い「俺俺詐欺」は男性語「わたしわたし詐欺」は女性語と言った規範的な違いはありません。  初めて紹介された後は、男も女も nice meeting you と言うお決まりの挨拶をするだけで、「明けましておめでとうございます」に男女差がないのと同じです。

ikasama62
質問者

お礼

ありがとうございます。女性がdamn!とかいってたら、ちょっと違和感。確かに日本語でも、「明けましておめでとう」には男女差はありませんね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Oubli
  • ベストアンサー率31% (744/2384)
回答No.3

男性がよく使う言い方と女性がよく使う言い方というのはあると思いますよ It's very great to meet you. だと男性的ですし It's so nice to meet you. だと少し女性的だと思います 客観的か主観的かということでしょうか、もちろん絶対的な区別ではないですが あとはcuteみたいな形容詞、これを男性が多発すると同性愛者じゃないかと疑われるみたいですね

ikasama62
質問者

お礼

た、確かに。cuteとか男性が多用したら不気味ですね。日本でいうところの「オネエ言葉」になりそう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sknuuu
  • ベストアンサー率43% (408/934)
回答No.2

どういう物の言い方をするかについてはある程度の傾向があります 特に女性では That's a BRILLIANT idea! とか OH MY GOODNESS, she is Madonna! とか He is veryy nice, ISN'T HE? とか She is SO nice. とか OH DEAR, it's raining! とか WELL, we went to, YOU KNOW, the center park yesterday. とか 男だったら DAMN! I left my purse somewhere. とか 女性語、男性語というよりは、「女性がよく使う単語・フレーズ・言い回し」「男性がよく使う単語・フレーズ・言い回し」という感じです

ikasama62
質問者

お礼

Holly Crap!?(男)みたいな感じですかね。「いいね!」と「すてき!」みたいな

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

スラングで、女性、男性特有な言い方、単語がもしかしたらあるのかもしれませんが、私はしりません。一方、ヨーロッパ言語では、男性名詞、女性名詞(ドイツ語は中性名詞もある)がありますす。 またラテン系のフランス語、イタリア語、スペイン語には、主語に合わせて、過去分詞や形容詞に男性、女性の形があります。これは質問者さんに近いものと思います。 英語はジェンダーフリーといういか、もともと男女の区別がない言語で、かつ例えばビジネスマン→ビジネスパーソンというように言い換えが進んでいます。ドボルザークの新世界ではありませんが、特にアメリカでは伝統に縛られず、男女同権というような考え方が進んだものと思います。アメリカで女性が強いというのは分かるような気がします。

ikasama62
質問者

お礼

英語のスピーカーに聞いたところ「It's same」と言われました。ひょっとして私の質問の仕方が悪かったのかなと思い、日本語で質問しました。沖縄語の「はいさい」「はいたい」のように、単語に違いがあるのかなと思いまして・・・「sister」だけで「姉」「妹」を使い分ける英語がますます謎深くなります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英語が分かる方お願いします。

    英語が分かる方、よろしければ教えて下さい。 私は全く英語が分かりません。しかし、ちょっとしたトラブルがあり困っています。どうかお力をお貸し願えないでしょうか… あなたと話したいの。二人で。 もし良かったら会えない? あなたは、私に会いたくない?イヤ? イヤなら無理にとは言わないので連絡下さい。 Can i talk to you please ? You and me two only If you like can you meet ? You meet to me disgusting ? If you impossible it's ok If you like email please これで何となく伝わるでしょうか? 何分英語が全く出来ません、分からないもので困っています(泣) 英語が分かる方教えて下さい。お願いします。

  • 日本語から英語に訳していただけないでしょうか?

    日本語から英語に訳していただけないでしょうか? お世話になっております。海外の会社と連絡をとりたいのですが、 英語が通じるかわかりません。 どなたか、日本語から英語に訳していただけないでしょうか? 内容↓ あなた達の会社は何(どこ)の法律に準じていますか? ペンシルベニアの会社設立準拠法ですか? なお、当方が考えたのは下記ですが、どうでしょうか? I'd like to know What applicable law do you use for incorporation. It's Pennsylvania right? どなたかご教授くださいませ。 よろしくお願い申し上げます。

  • 英語&日本語にしてください。

    下記、日本語にしてください。 That's good. we do have to work on the 20-21 and 22 If you arrive in the morning you can get Port Stephens Coaches bus from central station at 2pm to oakvale farm. We can then meet you there 下記、英語にしてください。 (1)ポートスティーブンスまではバスで行くので大丈夫です。 (2)27日はシドニーまで送ってもらえますか? (3)ちょっと待っててね、また連絡します。 よろしくお願いします。

  • 英語についての質問です

    「Nice to meet you.」というのに対して、「You as well.」と返事があったのですが、これは「あなたと同じだよ。」という意味でいいのでしょうか? うまく日本語で理解できないのでどなたか教えて下さい。

  • 英語の女性語と男性語の例をおしえてください

    英語では、 Thank you very much. と言うと男性語で、 Thank you so much. と言うと女性語 と聞きました。 それ以外に、男性と女性とで、言い方が異なる例を教えていただけないでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 女性の言い方と男性の言い方はどのように違うか

    日本語では、女性の言い方と男性の言い方はどのように違うということを知っていますが、具体的にはどのような違いがあるか教えていただけませんか。それに、その違いにはルールがありますか。 また、以下のセリフは男性の言い方(女性の言い方)に変えたらどのようになりますか。 ❶男:お前、自分だけで解決したことないじゃん。 ❷男:まったくもー。僕たちが空気読めないやつらみたいじゃないか。 ❸女:ふふふ、さすがね。君たちにはこんなクイズはお茶の子さいさいかしら ❹女:私たちにいたずらして楽しい人なんていないはずよ。 ❺女:今度の期末試験、すごく難しいから覚悟しなさいよ。

  • 英語での男性的または女性的表現

    前から思っていたんですけど、日本語では、例えば男性なら、「まじかよ」とか、女性なら、「あらそう?」とか、どちらかというと、男性特有、女性特有の表現がありますが、英語圏においても同様のことがありますか?。以前ニュージーランドの女性から英会話を習ったことがありあしたが、そのときは特に気にしていなかったので見抜けませんでした。

  • 英文を日本語に訳してください

    下記の英語を日本語に訳してください。よろしくお願いします。 Of course it's ok with me. I guess all you would need is extra money to spend if you choose to do that.

  • 英語を日本語に訳してください

    英語を日本語に訳してください 中国人です。以下の文、日本語で話したいですが、自然な日本語が話したいです。 でも中国語を理解するのは難しいと思うんで、同じ意味を持ってる英語を日本語に訳しよう。 文: 「Are you with some problem? まさか you even don't know what I want yet?I have told you exactly, I let you not to spread out, that would make both her and I feel shy. But you didn't hear to me, you kept on spreading out. Do you know it is too much hurt to her? Are you still human being? Do you still have conscience!? If you still have coscience, please apologize to her. I will say it again, it is also the last time, I am speaking to you seriously, so don't spread out it any more!」 英語御上手に話す方お願いします。

  • この日本語を英語にすると?

    「俺の人生をお前にくれてやる」っていう日本語を英語にすると、どう書くのでしょうか? エキサイト翻訳でやってみると、 「My life is put to you.」 となるのですが、合っているのでしょうか? 正しい解答を教えて下さい。 堅苦しくない言い方でお願いします。

このQ&Aのポイント
  • PC-GD212TCAFのSDメモリーが使えず、リムーバブルディスク(H;)が表示される問題について、対応方法を教えてください。
  • PC-GD212TCAFではエクスプローラボタンを押すとCドライブ、Dドライブ、USBメモリーが使えるが、SDメモリーが使えない問題が発生しています。解決策を教えてください。
  • PC-GD212TCAFでSDメモリーが利用できない問題が発生しています。SDメモリーを使用するための対処法を教えてください。
回答を見る