• 締切済み

ホンダ スカッシュの廃車方法

メーカー名や車体番号とかが載っている紙を紛失してしまい、廃車の手続きをどのように行っていったらよいか分かりません。どなたか詳しく教えて下さい。

みんなの回答

  • mcf
  • ベストアンサー率34% (135/393)
回答No.3

その車両は誰の名前でどこの住所で登録したかわかりますか? 自動車税の請求が来て間もないからわかりますよね?  それがわかれば#1の回答のようにナンバープレートと みとめ印を持っていけば役所で手続きできます。 もし複数所有しているようであれば、役場の担当者に メーカー名はホンダ、型式はAB11と伝えて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ZRT
  • ベストアンサー率26% (196/730)
回答No.2

licamayoさんが、名義人(家族含む)だとした場合は、 ナンバープレートと判子を持って 市町村の納税課に行かれればOKですよ! お昼の(12-13時)時間を除けば5分程で済みますよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cuhcai
  • ベストアンサー率12% (11/91)
回答No.1

こんばんは。 役所へナンバープレートと持って行けば 書類が無くても役所で手続きは出来ます。 もちろん行かれるときは管轄の役所にお確かめください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 廃車したいのにナンバープレートと車検証を無くしてしまった

    車体本体は車屋にリサイクル料を払って引き取ってもらって、廃車手続きは自分でしようと思い、ナンバープレートと車検証を会社の倉庫に置いてたら紛失してしまったんです。この場合どうやって廃車したらよろしいのですか?

  • 廃車について

    今日は。廃車について質問があり、投稿させて頂きました。 実は廃車にしたい車があるのですが、動きません。さらには山奥の狭い場所にあるのでローダーが入れるかどうか分かりません。 そこで、法的な手続きを行った後に自分で解体しようと思うのですが、解体した鉄などは普通にゴミ処理場に持って行けば処理してもらえるのでしょうか?もちろん、代金はかかるとして。 車体番号うんぬんで処理してもらえないのかな~とか思ったりするのですが。 どなたらご存知の方、よろしくお願い致します。 それでは。

  • 自動車の廃車は?

    3月末に一旦車検が切れるので、一旦廃車にしたいと思っています。 1年後くらいに再度車検を取るか、個人売買で売ろうかと思っているので車はそのまま自宅においておきたいと思っています。 それで教えて欲しいのが車そのものを廃車にしないで手元において廃車(=ナンバー登録抹消?)する場合、前後ナンバーと必要書類を持って陸運局に持っていけば手続きできますか? (つまり業者からの廃車証明などがない) 1年後、車検をとる際には仮ナンバー+自賠責を購入して自走してディーラーに持ち込めば車検は取れるのでしょうか? それから車検が残っている状態で、個人売買する場合、先方にナンバーと必要書類を先に送れば名義変更は可能ですか? それとも現車がないと他県は名義変更はできませんか?(車体番号を確認する必要がある????) 以前前後ナンバーが変形して再発行してもらった際にナンバー受け取りするときに、車体のところまで係の人がきて車体番号をチェックした上で、ナンバーを付け替えたので・・・・

  • ホンダ スカッシュ 車体番号

    登録しようと市役所に行きましたが車体番号の位置がわかりません。 どこにあるんでしょう?? とても困ってます。お願いします!!

  • ホンダ スカッシュ 車体番号

    登録しようと市役所に行きましたが車体番号の位置がわかりません。 どこにあるんでしょう?? とても困ってます。お願いします!!

  • 原付の廃車証と譲渡証をなくしてしまいました・・・

    原付をネットオークションで売ろうと思い廃車手続きをしたのですが廃車証と譲渡証を紛失してしまいました。そのような時はどうすればいいのでしょうか?役所で再発行してくれるのでしょうか?宜しくお願いします。

  • 廃車手続きについて

    車を廃車します。 ナンバーが今住んでいる県ではないので、廃車手続きは登録している陸運局で自分で手続きしに行き、車体は地元の解体業者にお願いします。 陸運局で申請する際に何が必要でしょうか。 また、解体業者さんにナンバープレート以外にいただくもの(書類など)ってあるんでしょうか。 教えてください。

  • 原付の廃車手続きで・・・

    原付を廃車手続きをしたいんですが、ナンバープレートと認印はあるんですが、標識交付証明書を紛失してしまいました。 標識交付証明書がなくても廃車できるんでしょうか? お願いします

  • 廃車手続きをしてしまった原付を友人に譲りたい

    今年の3月少し前に原付の廃車手続きをしました。 車体はまだ家の前に置いたままにしていたのですが、最近になって友人が欲しいというので、譲りたいと思うのですが、廃車手続きをしたときに何も証明書のようなものをもらった記憶がありません(もしかしたらもらったけど捨ててしまったのかもしれません)。 廃車手続きをしてしまったのでナンバーはもうついていませんが、以前の自賠責の証明書(3月31で切れました)は持っています。 廃車手続きをしたのが2月27日ですし、自賠責の証明書、こちらの身分証明書はあるので、それらを持っていけば、友人に譲ること(つまり新たに友人のものとして登録してナンバーを発行してもらうこと)は可能ですか? どなたか分かる方いましたらお願いします。

  • 250ccで登録証が紛失、廃車は可能ですか?

    友人から250ccのオフ車を譲ってもらったはいいのですが、 登録証を紛失しているとのこと・・ ナンバーだけで廃車手続きは可能でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 妊娠を希望する方が生理予定日を過ぎても生理が来ない場合、どのように行動すれば良いのでしょうか?今回は高温期18日目で生理予定日から4日経過していますが、妊娠検査薬の結果は肉眼で見えるほどの幻線でした。
  • 高温期18日目で妊娠検査薬の結果が陰性の場合、妊娠の可能性は低いと考えられます。しかし、妊娠を希望する場合は、生理予定日から1週間以上経過した時点で再度検査を行うことがおすすめです。
  • 生理予定日を過ぎても生理が来ない場合、ホルモンバランスの乱れやストレスなどが原因となることもあります。まずは冷静になり、十分な睡眠と栄養を摂るように心がけましょう。また、不安な場合は婦人科の医師に相談することも大切です。
回答を見る