※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ストレスのないときの方がニキビができます。)
ストレスのないときにニキビができる理由とは?
よくニキビの一番の原因はストレスだといいます。
しかし私はストレスがたまっている時の方がニキビができません。
半年くらい前ものすごいにきびがひどく病院にも通っていたぐらいの時期があったのですが、その時は就職先も決まり、友達と遊んで、旅行の予定を組んで、適度にバイトして、卒論も書くとといった感じで大学生活最後の年を全力で楽しんでいました。
ストレスがなかったとは言いませんが、少なかったと思います。
逆に就職活動がうまくいかず、泣くほどしんどかったときはあまりニキビはありませんでした。
受験の時もそうでした。食事もせずに勉強するほど追い込まれていた時にはニキビはあまりありませんでしたが、受かった後から増えました。
現在もやっと会社になれて仕事が楽しくなってきたときにニキビがまたでき始めました。
一番しんどかったときはきれいでした。
どうしてなのでしょうか?
このような経験ある方いらっしゃいますか?
お礼
特に食べるものも変わってないんですけどねー 一定の周期でニキビがひどくなったり治ったりしてる気がします。