• ベストアンサー

スイッチ付きの電源タップって6個までが限界?

http://image.rakuten.co.jp/3aonlinestore/cabinet/syasin3/nm-862a.jpg こういう電源タップを使ってますが、個口を増やしたいなといろんな製品を探しました。 しかし、探してもやはり6個までが限界のようです やはりスイッチが付いているものだと6個までが限界でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

「1つの筐体でそれぞれのコンセントに個別スイッチ」であればやはり6個口が限界ですね。 8個口の製品が欲しい、となると、力業になりますが 「スイッチの無い8個口タップ」+「1個口のスイッチ付き省エネタップx8」という組み合わせであれば理論上は実現可能ですね。 参考 1個口のスイッチ付き省エネタップ YAZAWA SH101WH http://www.yazawa-online.com/page/763/ ただし費用対効果を考えると現実的ではありませんね。現実的な解としては4個口の個別スイッチつきタップx2で使用した方がすっきりして良いでしょう。 以上、ご参考まで。

noname#212916
質問者

お礼

よっぽど8個口にこだわりたいなら、これしかないですかね。 うーん、やはり合計される電力を考える、6個くらいでいいだろうというのがメーカーの考えなんでしょうね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • nijjin
  • ベストアンサー率26% (4720/17482)
回答No.2

BSTAPSD28シリーズ http://buffalo.jp/product/power/power-strip/bstapsd28/ 価格.comで調べた限りでは個別スイッチ付だと8個までのようです。

noname#212916
質問者

お礼

うーん、こういう手もありますかね しかしやっぱりスイッチとソケットは同じ数でってほしいですね やはり同じ数と限定すると6個口が限界ですかね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

55歳 男性 使用されている電線には通電容量があります 最大、1500W位ですかね。 例えば10個のスイッチが合った場合、一つのスイッチで開閉出来る容量は150Wです 電流で言えば1.5A 私が使うとすれば 扇風機 テレビ 携帯の充電 パソコン プリンターで5つで済みます 製造メーカは使用目的を考えて開発するので、最大6個あれば間に合うと言う考えだと 思います 会社で業務用タイプを使ってますが、それも6個です。 もっと欲しいなら6個のタイプを2個買い、別なケースに組み直す手もあります。 ただ100Vのプラグは最大が20Aなので容量オーバにならない様に注意する 必要もありますよ 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 電源タップ

    5口くらいの電源タップで本体が光るけれどスイッチがない物はありますでしょうか。 今あるものが物が当たってスイッチが切れてしまうのですが、暗いときにぶつけないように明るく光るものがほしいです。

  • 電源タップ(OAタップ)について

    電源タップ(OAタップ)を買ってコードを整理したく思っています。 テレビ、PS2、PC、MDコンポの電源コードがあるのですが 例えば個別スイッチ付きの物を購入するとしたら、これらは差しっ放しでも大丈夫なのでしょうか。 スイッチをONにしない限り電流?は流れないのでそれでも大丈夫と聞いたのですが…。 ちなみに今調べて、欲しいなと思ったのが、 個別スイッチが付いた4個口のもので、差込口がシャッターになっていてホコリを防ぐものです。 (定格容量15A・125V(1500Wまで)とありました。 雷ガードが付いたものもあったのですが…これは差込口がシャッターになってないので却下しました。 初めて買うので何だか良く解りません。教えて下さい! また皆さんがどんな物を使って整理しているのか良ければ参考にさせて下さい。

  • 差し込み口切り替え式の電源タップを探しています

    表題の件,イメージとしては差し込みが2個口で,スイッチを切り替えてどちらか一方の差し込み口をONにする(もう一方はOFFになる)みたいな電源タップを探しています. 一括でON/OFF したり,個別スイッチのものはあるのですが.

  • SAYBOUR製の電源タップはエレコム製より良品?

    電源タップを購入したいのですが、下記の2択に絞ったところで、 迷っています。 SAYBOURという日本の会社があるのですかね? レビューはおおむね良好なので良いかなとも思ったのですが、 SAYBOURという会社名?もブランド名?も、私は、 聞いたことが有りません。 エレコムは知っているのですが、3mの製品しか無いので、 ちょっとアレかなあという感じで、他の製品も探してみたところ、 (1)の1mの製品がありました。 (1)SAYBOUR 電源タップ 雷ガード 個別スイッチ 節電タップ おしゃれ省エネ ACコンセント 6個口LED PSE認証済 延長コード (1m, 茶) https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07PJ9PK97/ref=ox_sc_act_image_1?smid=A1V22T11SSVE7Z&psc=1 (2)エレコム 電源タップ 雷ガード 個別スイッチ ほこりシャッター付 6個口 3m ブラック T-K6A-2630BK https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07V1XJ56J/ref=ox_sc_act_image_1?smid=AN1VRQENFRJN5&psc=1 品質、特に安全性を重視したいのですが、どちらの方が 良いと思われますか? あなたのアドバイスをお願いします。 宜しくお願いします。

  • こういう電源分配スイッチってありますか?

     http://www.enet-japan.com/img/goods/L/4547441384079.jpg  こういう一つ一つスイッチで待機電力をカットできるタップを使っているんですが、  10個の電気製品を  6個タイプと  4個タイプで  供給しているんですが  スベての電気製品のW数が少ないのでどうせなら10個のスイッチタップが無いかと探していますが見つかりません  やはり10個タイプなんてないのでしょうか?    10個が仮に無理なら  電気製品の用途別にしたいので、7個と3個に分けたいのですが、7個タイプのものも見つかりません    どうにか7個タイプのタップってありませんかね?

  • 電源タップについて、お勧めなど.

     電源タップについてお尋ねします.  私が現在利用している電源タップは オーム電機の4口タイプ4つのスイッチ付のタイプを利用しております.  本題になりますが スイッチのランプ?が消灯時には電気が供給されず、何度か入/切すると 点灯し電気供給が開始されるのが、現在使っているオーム電機の物です.  他のスイッチのランプも点灯と言うよりも微弱になっているようで この際新たに購入しようと思います、そこで信頼性の高い電源タップを探しております.  お勧めの物があれば、お教え頂けると助かります. よろしくお願いいたします.

  • 電源タップの節電スイッチと雷サージ

    電源タップの節電スイッチと雷サージ 雷雨時、電源タップの節電スイッチを切ることは、雷サージ対策になるのでしょうか? それとも、スイッチを切っていても、雷サージを防ぐことはできないのでしょうか?

  • 電源タップ2製品の違いが判りません

    電源タップの購入を検討をしていますが下記2製品の違いが判りません。どなたか教えて頂ければ助かります。 ▼購入検討している製品 6口の電源タップ(個別スイッチ、雷サージ、2重被覆などを重視) T-K6A-2625BK AVT-K6A-2625BK ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 電源タップ

    最近引越しをしたのですが、コンセントが少ないために電源タップでの増設を考えております。 そのタップには電子レンジ、トースター、湯沸しケトル、炊飯器、テレビ、冷蔵庫(仮)を刺す予定です。 これらのものは、ほとんどが使うとき以外通電させる必要がないので、個別にON/OFFできるスイッチがついているものが欲しく、さらに、冷蔵庫に引っ付けて使いたいのでマグネットがついていてほしいです。 私が、欲しい機能の条件をまとめると ○6口以上の差込口 ○雷サージ ○個別スイッチ ○マグネット付き 以上の機能がほしいのですが、これらの条件を満たすタップが家電量販店やインターネットで検索してみましたが、見つかりません。 もし、このような条件のタップを使っている、又は知ってるという方は教えてください。 よろしくお願いします。

  • 電源タップについて。

    今、電源タップの買い替えを考えています。 現在使っているのがかなり古いもので、不具合はないのですが雷防止やホコリ防止の機能が付いていないので買い替えようと思っています。 6個口タップで個別スイッチがあります。 主にパソコン関係を繋いでいます。 パソコン本体の電源・モニター・プリンター・モデム・無線LANルーター・携帯の充電器の6個です。 このうち、常にオンにしているのはパソコン本体・モニター・モデムの3つで、あとは必要な時だけオンにする感じです。 パソコンを繋ぐので、買い換えるなら出来るだけ良い物をと思っているのですが、種類がたくさんあって悩んでいます。 希望は以下の通りです。 ・6個口 ・個別スイッチがあること ・雷、ホコリ対策があること 以上を満たす、お勧めのものを教えてください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 黒色インクだけでモノクロ印刷ができるかどうかについて相談したいです。
  • 私のブラザー製品であるDCP-J577Nでは、黄色インクが切れている状態でも黒色インクだけを使用してモノクロ印刷ができないのでしょうか。
  • お使いの環境はWindows7で有線LAN接続です。関連するソフト・アプリはありません。電話回線の種類は特に指定していません。
回答を見る