- 締切済み
切り抜きの発送方法。
雑誌の切り抜きを発送したいのですが、やり方や、どれくらいのお金が掛かるのかがよく分からなくて困っています。少し前まではメール便という方法があったようですが、そのメール便の代わりになるような物はあるのでしょうか?もしあるのなら、出来るだけ詳しく(初めての事で全く分からないので><)教えていただきたいです。サイズはA4くらいの物です。なるべく安く済ませたいと思っています。ご回答、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- srxmk3pro
- ベストアンサー率53% (527/980)
折り曲げていいなら、少量なら定形郵便 25g以内 82円 50g以内 92円 折り曲げないなら、量により定形外かゆうメール 定形外 50g以内 120円 100g以内 140円 ゆうメール ~150g 180円 ~250g 215円 実質的な、梱包では、最低限、郵送中の水濡れに対処する為、切り抜きはビニールで包装しましょう。折れを気にするなら、ダンボール紙等を芯にします。
- BC81
- ベストアンサー率25% (687/2673)
クリアファイルに入れてテープで隙間なく止め(水濡れ防止)、 大事なものなら、更に曲がり防止のためボール紙でサンド。 それを茶封筒に入れてゆうメールか定形外で。 重さで料金が変わるし、ゆうメールは包装に決まりがあるので、 出来た荷物を郵便局に持っていって、後は局員に聞こう。 梱包が厳重だと重くなって料金も高くなるので注意。 厚紙製の封筒にそのまま入れて送るレターパック(360円or520円)や、 折っていいならスマートレター(180円)もある。
- potatorooms
- ベストアンサー率28% (3506/12498)
信書ではない。印刷物である(冊子や製品である)、開封でもかまわない が、メール便の条件でしたが、これを厳密に守れるなら、ゆうメール(昔の名前で、冊子小包)が使えます。 最低の重さなら、180円で、数を極端に多く出すなら、半値以下まで割引があるはずです。
- dengaku10000
- ベストアンサー率37% (105/277)
郵便局のレターパックが条件に該当しそうです。
- kamikami30
- ベストアンサー率24% (812/3335)
郵便局のホームページでも見たら良いでしょう。 詳しくかいてあります。 その他の運送業者(ヤマトや佐川など)でもホームページに詳しく書いてあります。