• ベストアンサー

トヨタiq 発進もたつき&坂上らず

トヨタiqを乗ってますが今までずっと発進のもたつきと登坂路の発進で悩んでいました 一度有償でブログラムの書き換えをしてもらって少しは改善したのですがとても満足出来るレベルにはなりませんでした トヨタデーラーの人は1000ccだから仕方ないと言うのでずっと我慢して乗ってました が、ノンターボの軽自動車以下の発進性能には呆れていました 昨日秩父の山道を上っていたら対向車が来たので止まったら登坂路発進出来ませんでした 仕方なくバックで平地迄戻り加速しながら坂道を上りました スタートしてしまえば非力ながら登坂出来ますが公道での坂道発進不能は異常だと思います ネットで調べたらiqの登坂性能不具合がいっばい載ってました メーカーはリコールしないで隠している様です トヨタの不誠実な対応に不満を感じています 設計、設定上の不具合である事は明確で対応策は出ているのにネッットヨタのデーラーで聞くと通報はされて無いと言ってます 発進時のもたつき、特に踏切や交差点右折時には非常に危険でした デーラーの人が試乗して正常だと言うので諦めて我慢してずっと乗ってましたが、公道の急坂での坂道発進が出来無い車が正常な訳ありません トヨタはこんな車を売ってリコールせめてサービスキャンペーンもしないのですか? 事故が起きる迄対応しないのですか? 今日、再度デーラーに行ってきます

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1848/8853)
回答No.6

それこそ実験映像をyouTUBEにアップしたらいかが? で、同じ体験してる人を集めて、集団で抗議する。 あと、MT車でABS作動させたらエンジン止まったって話し、当然ですよ。 クラッチが滑るか意図的に切らない限り、動力がつながっているのを無理矢理ABSで制御しているのだから、エンストして当たり前ですよ。 JAFの指導員(99年当時)にも同じような事を言っているヤツがいたのでビックリした。 思わず心で『お前MT車の構造知らんのか!』と突っ込んだ次第です。 ATのような構造でも無い限り、パニックブレーキやABS作動時は、エンジンが止まるものです。

neverlandjapan
質問者

お礼

ありがとうございました 一応youTUBE用に動画は準備しました

その他の回答 (8)

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.9

再度お邪魔します。 坂道発進不能は、インテークマニュホールドのカーボン蓄積とか。 対策品が出ている様で、ディーラーで有償、無償と扱いが異なるようです。(これが事実なら問題ですね) 対策品があると言う事はメーカーは、その事実を把握してる証拠ですよね。 ECUの書き換えも、有償、無償があるようで、とにかくECUとインマニをどうにかすれば、問題解決のようですね。 でも、これはリコール領域だと思いますが、メーカーさんはダンマリですか。

neverlandjapan
質問者

お礼

参考にさせていただいてます デーラーで車のデータを取りました 今、トヨタお客様センターと話をしています ありがとうございました

  • alfa1558V
  • ベストアンサー率44% (22/49)
回答No.8

トヨタの対応に関する回答ではないのですが…。 発進加速の悪さは、アクセルの踏込に対してスロットル開度が少ないのが原因です。 もちろん燃費を良くするためには避けては通れない仕組みではあるのですが、日常の使用に支障が出る(坂道では危険でさえある)のでは本末転倒ですよね。 そこで対策として、スロットルコントローラーの導入があります。 多少の出費は必要ですが、これを付けることにより少しの踏込でスロットルを大きく開けることができるため、力強い加速を得ることができます。それほど加速を必要としない場合には、ノーマルに戻したりよりエコなモードを選ぶこともできます。 プログラムの書き換えだと、加速重視にセッティングすると燃費が悪くなってしまうため、メーカーとしてはほどほどのところで線を引くしかありません。燃費が悪くなると、今度はそれが原因でクレームが発生してしまいますからね。 というわけで、必要な加速と燃費走行を両立できるスロットルコントローラーの導入をおすすめします。トヨタの姿勢は納得できませんが、まずは現状を打破することが大事だと思いますので、提言させていただきました。

neverlandjapan
質問者

お礼

スロットルコントローラーって手が有るんですね このまま乗るのもストレスがたまります ご意見参考にさせていただきます ありがとうございました

noname#216114
noname#216114
回答No.7

補足ですが MT車で、エンストは、ABSが作動する瞬間に4輪が停止するのです ブレーキを踏んだ瞬間フルロック状態といった方が分かりやすいですね この状態になると、エンスト状態でハンドルもきれず、ソリのように滑走状態になります 摩擦がほとんどなくなるので、逆に加速したような感覚にもなります 今は温暖化と徹底した除雪で冬季路面が出ていることが多いですが札幌などの極端に 磨かれた、下り勾配では、頻繁に起きました これは経験したものしか分からないと思いますが 圧雪やアイスバーンですり減った夏タイヤで走行したりすると 今のABSでも起きるのではと思います 雪道の経験の少ない方は気を付けられた方が良いと思います

neverlandjapan
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.5

まさか、とは思いますが「エコモード」で山道を走行しないですよね。 友人のIQは「エコモードはドン亀」状態でした。解除すると非力ながら普通に素行しました。

neverlandjapan
質問者

補足

ありがとうございます 大丈夫です 全てのモードに切り替えて確認しました 多分パワーマネジメントの制御設定が適切で無い為アクセルを全開にしてもスロットルは開いて無い為だと考えています

  • tadasi8
  • ベストアンサー率41% (1187/2828)
回答No.4

所詮トヨタですから・・・・・・!ね。でも登坂時や発進時の状況はあんまりですよねおまけにデイーラーのメカニックの技術のなさにも今更ながら辟易しますけどトヨタデイーラーならそんなものですが当然納得いかないですよねですからデイーラーではなくトヨタのお客様相談室に電話されてみては並行して消費者センターにも電話相談されるべきですね。 それと国土交通省の自動車不具合ホットラインに電話しましょう(これをデイーラーの担当者に言えば多少は対応に影響あるかも??)下記サイト参考に。 http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/hotline.html

neverlandjapan
質問者

お礼

ありがとうございました ご意見参考に色々な方面に相談してみます

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.3

CVTって、割と「急坂のスタート時にもたつく」んです。 CVTはトルク増幅機能がないのに、クラッチの保護のために エンジン回転を抑制する制御をしてるからで、ウチの日産 キューブ君も「暗峠の急坂で発進できない」という悪癖を 持ってます。トルコンATならブレーキ踏んでエンジン回転を 上げつつ発進する・・・という裏ワザが使えるんですけどね。 ある程度は調整で何とかなりますが、CVTが壊れるんで ダメなもんはダメらしいです。まあ、そういうもんだ・・・と思う しかないと思いますが。

neverlandjapan
質問者

お礼

参考にさせていただきます ありがとうございました

neverlandjapan
質問者

補足

有り難う御座います 初代ホンダのCVTも発進クラッチ方式で発進時の不具合をいっぱい抱えてましたね iQはトルコン式のCVTならトルコンでのトルク増幅が出来るので非力なエンジンでも多少はましになると思います 勉強不足で済みません ただ、トヨタにも車の開発要件はあるので通常使われている都内の坂道での坂道発進が出来無いという事は無いと思います

noname#216114
noname#216114
回答No.2

トヨタは、そんな会社です 以前乗っていた車で、滑る路面でブレーキを踏むとABSが作動し4輪とも 瞬間的にフルロックし、エンジンが停止する車があり(MT車) デーラーとメーカー相談室に改善するよう申し入れましたが 何もせず、しまいには、逆切れしうちの車は買わないでくれというしまつでした 普通なら、リコールして改修しないと、危険ですし、相当重大事故に発展したものも あると推測します 現在乗ってる車も、アイスバーンなどの滑る路面では、無ブレーキ状態になることがあり改善するよう申し入れましたが駄目の用です 安全性の問題ですので、このようなトヨタの対応には怒りを感じます ほとんどのメーカーの車乗りましたが、冬季のABSとブレーキは日産車(スケートリンク状の路面は変わらないですが)を除き不良品ばかりのように思います 質問者さんの場合もただ話を聞くだけで、何もしないと思いますが このようなユーザーの声が増えて、対応が変わるよう頑張ってください

neverlandjapan
質問者

お礼

ありがとうございました 色々な方面に手をうっています 故障なのか設計時点の不具合なのかを明確にするつもりです 今のところ故障修理では無く対策部品への交換って事です  

noname#211894
noname#211894
回答No.1

そんな車に乗らなければなりませんか? 少しでも値段がつくうちに、他の車に乗り換えた方が良いと思います。

neverlandjapan
質問者

お礼

ありがとうございました ある意味同感です でも、乗り換える前に決着はつけたいです 今迄ずっと騙されていた気分です

関連するQ&A

  • トヨタiQ 発進時もたつく

    トヨタiQ 発進時もたつく トヨタiQの発進時のモタツキ(自転車に負ける位)及び急坂道での登坂発進が出来ない事象に対してのメーカー対応について教えて下さい ネットではiQ での同じ事象が多数見受けられますがこれはリコール或いはサービスキャンペーンに値する不具合だと思いますがご意見伺いたく思います

  • 発進不良

    ホンダシビックのハッチバックですが朝一番の始動時にエンジンスタートしチェンジレバー(オートマチック)をD位置に切り替えブレーキペダルを放しても発進しないことが多く、アクセルを踏み込むとエンジンの空ふかしになります。 エンジン回転が低くても数秒間の間をおくと正常発進します。 朝だけなのでこれ以上悪くならなければ我慢するのですが、今年になって連日発生します。 ディラーに連絡しましたが、事例がないので数日間預かる必要があるといわれましたが日頃必要ですし、さほど困っていないのでそのままにしているのですが多少不安です。 たまにごくわずかな(それも朝方)傾斜坂で発進するときもブレーキを放すとズルズル後退する事がありますが関連性があるのでしょうか。

  • やはりトヨタ?

    タイトル通りなのですが。。 過去の質問、回答なんかをみると国産車ではやはり「トヨタにしとけば間違いない!!」という意見が多く見受けられます。 販売数、下取り価格なんかをみれば顕著に出てきますが。 車の出来としてはやはりトヨタなのでしょうか?(耐久性、安全性、ディーラーの質 等々)。走行性能、価格等は車自体のコンセプトで違うでしょうから対象外とするとして。 対して、マツダ、三菱の評判が悪いのはなぜでしょう?(三菱は近年のリコール隠し等々で致し方ないとしても) やはり車としてトヨタに劣るから? 私の個人的な考えでは昔は差があったが近年は差は無いのでは?トヨタが一番という考えは日本人の平均をヨシとする(みんなと同じが一番イイ)考えからきているのでは?と考えたりしてます。 聞く人聞く人で意見が違う為(それぞれ贔屓のメーカーがあったりする為)、どうなんだろうと思いました。 昔の車ではなく近年の車事情に詳しい方、広く意見ください。

  • Gアクシス中速域でのもたつき解消には

    Gアクシス中速域でのもたつき解消には どうしたら良いでしょう? トラブル続きでしたが、ようやくレストアが終わり快調に走っている5FA3です。 発進やその後の加速に問題は感じられないのですが、例えば発進して 20km/hほど速度が出たときにいったんアクセルオフすると、再度加速時に どうにもかったるい「もたつき」があります。 また、40km/hほど出ているときもアクセルオフ→アクセルオンをすると やはりトルクが出てくるまでに相当なタイムラグがあります。 ですから、コーナー入り口で減速→再加速という場面になると、加速が遅いので かえってバイクが加速により起きてこないので恐怖を感じてしまいます。 ・ゼロからの発進は急激なトルク感があり、キビキビとした感じである。 ・駆動系のOHは完璧に済ませたと自負しています。  クラッチcomp、Vベルト、ウェイトローラー、スライダー、スプリングシート、  セカンダリシープガイドピン、各オイルシール、以上すべて交換。  ギヤBOX内のドライブアクスルシャフト、ベアリング都合6個、オイルシールも交換。異音無し。  グリスは指定グリス(YAMAHAグリスB or E)を指定箇所に指定量塗布。 ・吸気系では、エアクリーナーエレメントおよび内部消耗パーツ全交換。  キャブはバラしていませんが、フル加速でのスムーズな加速により問題は無いと思い、  インマニの状態やリンクの状態を目視点検、汚れ落としおよび摺動部には  グリスアップを施した程度です。他にバッテリー、プラグ交換など。  パーツはバッテリーとプラグ以外すべてYAMAHA純正です。 検索すると、このバイクの中間域のトルク落ち込みは仕様っぽいように感じられるのですが、 それにしては酷い気がします。 なにやらトルクカム(YAMAHAでいうセカンダリシープ)のガイド穴をゴニョゴニョすれば 中間域のもたつきが無くなるとかなんとか・・・。 では具体的にどのような部品を使えば改善されるのか、理解しておりません。 「この社外品または同系列車両のパーツを流用して交換すればだいぶマシになるよ」 とか 「***(部品名)が、技量知識不足のO/Hにより不具合を起こしたのではないかな?」 等々、アドバイス頂けたらと思います。 ちなみに・・・ ゼロからアクセルオンのままですと、一般的なこのクラスのバイクのノーマルな 最高速度までは出るようです。 また、始動不良やアイドリング不良も無いと思います。 ただ、もたついている際に焦りからかアクセル全開にすると、「ボボボ・・・」と若干 カブるような挙動をみせる事があります。 多分、もたつきによりENG回転が上がらないのにアクセルオンで供給過多になっているからかな? と感じますが・・・間違っています? なお、極端な改造(公道使用不可なレース用パーツの使用やリュータを使って削る等) は考えていません。 出来る限り純正部品、または社外品でも調整不要でポン付け可能なパーツ交換で、 街乗りのため耐久性信頼性のあることを前提としてアドバイス頂けたら有り難いです。

  • 某ディーラーの対応について教えてください

    某ディーラーの対応について教えてください 5年目妻の車の車検ですが、近所の整備工場でしました。車屋「この車、発進時にがたがたいう事はないですか」 私「確か妻が言っていました」 車屋「この車はメーカーから不具合報告がありディーラーで無償修理しています、車検終了時に持って行きますか」と言うのでついでに持って行ってもらいました(この整備業者がディーラーに持って行ったため4日車検でかかりましたが、この代金は無料でした。  さて半年くらい前ですがディーラーのセールスから「お車の調子はどうですか」と言う電話があり、変な感じがしました(何のためにこんな電話今更かけてくるのか)、また今回の車検時も「車検はどうですか」と言う電話があったのですがこの様な不具合についての連絡等はまったくありませんでした。  私の質問はディーラーはリコールでなければこの様な不具合は言わずに「調子はどうですか」と漠然と言ってカマをかけたのでしょうか。 追伸:この「発進時がたがた」と言うのはこの車種では有名とgooでよく出ています。それともこの整備業者が親切なんでしょうか(これをしなくても車検は問題なく通せますから) 何となく腑に落ちない感じもあります(親切すぎるのも)

  • トヨタの苦情処理について

    トヨタ車一途に30年ですが、新車購入した車に次のような不具合が生起しました。(こんな経験初めてです)  ○ オートクラッチですが、ローからセカンドに切り替わるときに、ガクンと音がする。  ○ 前照灯に水滴がたまる。  ディーラーに持ち込んでも、まともな対応をしてもらえません。この際、苦情処理センターのようなところに訴えてみようと思っています。 このような問題を処理するところをご存知ないでしょうか?

  • ホンダ モビリオ(H17年式)に詳しい方

    車検を一般整備工場に出しました、すると「この車、発進時にガクとなりませんか?」と言われました。確かにその様になりますが私の気のせいと言うと、「これはホンダが無償で修理していますから車検後、当方からホンダに出します」と言うのでその様にしました(1日車検でしたがその修理に3日かかりました)。以後発進時のガクはありません(直ったと思います、またそれの対する保証書等はもらっていません) さて質問ですが、これにはリコール通知は来ていません、しかしこの様にこっそりと整備工場などを通して修理することってあるんでしょうか。(これはリコールでは無く不具合でしょうか、またディーラーから車検のお知らせの電話がありましたが、一切この様な事は言いませんでした)

  • 08年式E90 320 3度目の車検

    2008年式E90 320前期型に乗っております。 過去の車検は街のショップで済ませてしまっておりまして、気が付くと実はリコール交換部品とかもあるみたいです。またWEBで調べる限り、さまざまな不具合に対してプログラムのアップデートもあるようですが、ディーラーに持って行っていない為、いずれもなされていない模様です。 今回3度目の車検はディーラーに出した方が良いのでしょうか? それともリコール交換とプログラムのアップデートのみディーラーにの願いできるものなのでしょうか?その際費用はどのくらいになるのでしょうか? リコールは対応してもらえるのは承知しておりますが、そもそもプログラムアップデートはこちらからお願いしてディーラーで作業対応をしてもらえるようなものなのでしょうか?

  • トヨタ ディスプレイオーディオのキャンセラー装着

    お世話になります。 最近、車を買い替えました。 トヨタのカローラツーリング(新車)です。 現状のトヨタは全て純正ディスプレイオーディオ装着車となっていますが、走行中の視聴制限がかかります。 ディーラーで聞いてみたところ、キャンセラーなどで対応が可能ですが、ディーラーではできませんと。 さらに気になる事として、キャンセラーを付けると速度メーター(デジタル)が正しく表示されない場合がある、とのこと。 現行のディスプレイオーディオに実際にキャンセラーを積んで、不具合が出てる方はどの程度おりますでしょうか? 実体験のある方がおりましたら、ご意見伺いたいです。 また、オススメのキャンセラーがあれば教えていただけると助かります。 新車なので変な不具合が出たらやだなーとは思っていますが、嫁がドライブ中にテレビ見たがるので・・・。

  • フィット3ハイブリッドの注文解除について

    今般、フィット3ハイブリッドの3回目のリコールが発表されました。 発進不良、坂道でのずり下がり、加速不良によるものとのことです。 実際に踏切で止まってしまったり、交差点できちんと発進しなかったりと いった実例も聞きました。 12月1日に、4月納車予定(3月中の納車の可能性もあり)注文しました。 手付として20万円払ってます。 今回、安全性に非常に疑問をもったこと、明らかに4月以降の納車になるであろうこと から注文を解除したいと思っておりますが、ディーラーとの交渉について アドバイスいただければ幸いです。 注文書の裏面記載の第4条注文時期に記載事項には該当してないと思っておりますが 手付の領収証いは車両代と記載されております。 過去の質問をみても、おそらくはキャンセルは可能と思っておりますが、 何分にも初めてのこと、3回目のリコールに伴うものであることから、 お伺いいたします。 どなたか、ご教示いただければと存じます。よろしくお願いいたします。