• ベストアンサー

プチ楽しみにしていること

日々のちょっとしたことで楽しみにしていることはありますか? 私の場合、こんな感じです。 ・例年梅干を漬けますが、自分で漬けた梅干を最初に食べるのが楽しみ ・いいにおいの美容液のふたをあけるのが楽しみ

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#246945
noname#246945
回答No.2

おはようございます。 夜勤明けですが、玄関開けたら飼っている猫ちゃんが迎えてくれる事です(笑) 私がパソコンの前に座っていると、決まって猫ちゃんもパソコンのモニターを見ていて https://www.youtube.com/watch?v=Ne3L99fjhyo 良くこの動画を好きで私は見ますが、飼っている猫ちゃんもじっと見ていて・・・ そのしぐさを見ているととても可愛いです。これが癒されるプチ楽しみです。

noname#236410
質問者

お礼

こんにちは。 猫ちゃんと暮らしてらっしゃるんですか。いいなあ。かわいいんでしょうね。 パソコンの画像、とってもかわいいですね。 素敵なことを教えていただいて、私も癒されました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (21)

  • satouenn
  • ベストアンサー率13% (279/2062)
回答No.12

夜の一人お茶会。 体重と相談しながらですが。

noname#236410
質問者

お礼

こんにちは。 いやー、わかります。私も体重には悩まされっぱなしです。 夜のおやつタイムはなぜにあんなにおいしいんでしょうね。。。 このごろは、ビールときゅうり一本というのが私のお気に入りです。 素敵なことを教えていただいて、私もプチいいおもいができました。 これからモーレツに晩酌したくなったのでおやつタイムに入ります。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cxjfanug
  • ベストアンサー率20% (133/639)
回答No.11

近所のスーパーで買い物するときに馴染みのおばちゃんに当たるか当たらないか楽しみにしてます。

noname#236410
質問者

お礼

こんにちは。 あー、わかります。私も、馴染みのスーパーでお気に入りのおばちゃんがいます。 私、普段はレジ待ちしてても誰かを意識することはないんですが、 たまに、いい意味で目に付く人がいます。 礼をするときの様子がきれいだったり、何かちょっとにこってしてくれたり、 レジ打ちと荷物をつめるのが手早くて千手観音のようだったり。 素敵なことを教えていただいて、私もプチいいおもいができました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#224992
noname#224992
回答No.10

これを書くとどれだけ「そう思わないボタン」が押されるか 意外とありがとうともにゼロだったりするとつまらない。

noname#236410
質問者

お礼

こんにちは。再度の回答ありがとうございます。 まあまあ、あまり気にしないほうがいいですよ? こういう質問に対する答えって、正解も不正解もないですし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#224992
noname#224992
回答No.9

最近見つけたマーガレット模様のシャンペンをカミさんと二人で開けて楽しむこと。

noname#236410
質問者

お礼

こんにちは。 シャンペンだなんて、おしゃれです。奥さまと二人でってところがまた素敵です。 この仲良しさんめー。 素敵なことを教えていただいて、私もプチいいおもいができました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oomaiga
  • ベストアンサー率6% (13/205)
回答No.8

自分の部屋にこもって漫画を読むですね。 ごろごろ最高です。

noname#236410
質問者

お礼

こんにちは。 ごろごろは最高ですよね! 夏場に冷房かけて、お菓子とジュース(またはお酒)をそばにおいて おもしろいまんがを読んでいると、ここどこのパラダイス?って思います。 素敵なことを教えていただいて、私もプチいいおもいができました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

お昼ごはんですね♪ お気に入りのランチやさんにいくのが楽しみです

noname#236410
質問者

お礼

こんにちは。 おいしいお昼が食べられると、午後からの仕事のモチベーションがupしますよね。 私は普段はお弁当派なんですが、たまに外食しに行ったときなど、 やっぱりお店のものはおいしいなあって思います。 素敵なことを教えていただいて、私もプチおいしいおもいができました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oshikota
  • ベストアンサー率16% (11/67)
回答No.6

検索+ というアプリで本当にちょっとずつちょっとずつポイントが たまっていくこと。

noname#236410
質問者

お礼

こんにちは。 普段何気なくじりじりとポイントためて行くのってうきうきしますよね。 ある程度たまって、ポイントを使うときの爽快感といったら! 関係ないかもしれませんが、私は、貯金残高がじりじりと たまって行くのをチェックするのも大好きです。 素敵なことを教えていただいて、私もプチ楽しいおもいができました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#260418
noname#260418
回答No.5

寝起きにチョコレートを食べるとき。

noname#236410
質問者

お礼

こんにちは。 寝起きにがつんときそうですね。チョコレートがお好きなんですか? 私はチョコレートというと、きのこの山くらいしか口にしないので 機会があったら、おいしいチョコレートを教えてくださいね。 素敵なことを教えていただいて、私もプチ甘いおもいができました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • josq3223
  • ベストアンサー率16% (39/241)
回答No.4

私のプチ楽しみは、 ・平日の夕食、自分の好きなものを作って食べる。もちろん疲れてたら外食やテイクアウトもOK。料理は気分転換になるんです。 もう一つは ・金曜日の夜に、お菓子一杯買い込んで撮りためてた録画を見ることです。 頑張った後のご褒美は嬉しいものですね!

noname#236410
質問者

お礼

こんにちは。 私もお料理を作るのも食べるのも大好きです。 買う買わないにかかわらず、スーパーやデパ地下のお惣菜は一通りチェックします。 金曜の夜は、週末の開放感とあいまって、楽しいですよね。 休日前の夜更かしはなぜあんなに楽しいんでしょう。 素敵なことを教えていただいて、私もプチリラックスができました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#224992
noname#224992
回答No.3

先月、妻が奈良の親戚を訪ねた際に土産に買ってきた吉野の本葛を使った葛餅 これが美味くて、食べ終わって、取り寄せて六個入りをすこしずつ食べています。 妻は好まないらしく私の独占です。 日本にこんな美味いお菓子があったのかと思うほど、好きです。 しっかりと腰のある薄いグレーの餅の上にきな粉をのせて、黒蜜をかけて 食する。 葛餅の得も言われぬ歯触りと冷たい食感。きな粉の上品な香りと黒蜜の甘みが 織りなす清涼感。これは、夏の食べ物。 わらび餅?・・・いやいや、まったく足元にも及ばない。葛餅を食する楽しみこそ 究極の娯楽。完全無欠のパーフェクトな口福。

noname#236410
質問者

お礼

こんにちは。 葛餅は、関東(小麦粉)と関西(葛粉)では素材が違いますもんね。 回答者さんは、違いがわかる男!なんですね。 ああいう繊細な味わいがお好きとは、味覚が洗練されているんですよ。 素敵なことを教えていただいて、私もプチおいしいおもいができました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 美容液代わりにクリームでも良いでしょうか

    先日、アルビオンのスキコンとエクサージュを買ったのですが、 エクサージュ→スキコンの後、美容液でフタをしてくださいと言われました。 元々、美容液を使ってなかったので、 今は他メーカーのクリーム(通常乳液の後につけるもの)で代用しているのですが、 クリームでも「フタ」の役目をしてくれるのでしょうか。 美容液まで買うのは経済的に少々きついので…。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • アルビオンの乳液の場合

    私は乳液先行のアルビオンエクサージュの乳液を使い→化粧水は他メーカー→エクサージュ美容液で蓋をして完了です。 他メーカーの美容液を使ってみようと思い口コミなどでも人気の高い美容液を見に行きましたが洗顔後一番につけるタイプの美容液でした。 と、いうことは…私がしている手順だと化粧水を付けてから蓋をする美容液が先行してしまい、せっかく肌に水分を染み込ませても蒸発してしまいそう。化粧水の後、クリームをと勧められましたが私は脂分が高めなので手が出ません。 最近、美容液先行タイプが増えていますが私の様に乳液以外は他メーカーの方、オススメなどありましたら宜しくお願いします。

  • 地下水と精製水

    いつもは、 洗顔⇒化粧水⇒美容液 だったのを1ヶ月前から 洗顔⇒精製水を浸したコットンでふき取り⇒化粧水⇒美容液 にしました。 最初の1日目は精製水でふき取ったあと、化粧水の浸透力がすごかったのですが、2日目以降はあまり効果を感じなくなってしまいました。 僅かながら、効果があるのか、全くないのかわからないですが・・・ うちの市は100%地下水なので他の市の水道のように、 カルキなどが入っていません。 全く匂いもなく、おいしく飲めます。 地下水の場合は、精製水でのふき取りはあまり意味がないのでしょうか。

  • 保湿美容液は蓋の役割をしますか?

    具体的には私はセザンヌの「モイストエッセンス」 という保湿美容液を使っているのですが、トロッとしていて 使用感は「ちふれ」の美容液に似ているようです。 このような保湿美容液は化粧水の後の蓋の役割をしませんか? 私はベタつきが気になって、なるべく乳液とかクリームを使いたくないので、この美容液で代用できるなら その方がいいなと思っているのですが。

  • 乳液・美容液入り化粧水

    私は、乳液や美容液入りの化粧水を使っています。 化粧水と乳液・美容液をつける工程や費用が1度で済んでしまうので愛用していますが、 肌のことを考えると、こういったタイプの化粧水はどうなのだろうかと気になり始めています。 一般的に化粧水が肌に潤いを与え、乳液や美容液は蓋の役目をするそうですが、 混合タイプは潤いと蓋の同時進行になるのでしょうか? それともあまり蓋の役目が果たせていないのですか? 混合タイプの化粧水でも肌には差し支えないのか、それともやはり、 化粧水オンリータイプの化粧水を肌に染み込ませてから、 乳液や美容液を後から付けていく方法が肌には良いのか。 どちらが良いのか教えてください。

  • 梅干し・・・失敗かも。カビ?

    梅干し・・・失敗かも。カビ? 3年ぶりに梅干しを作ろう!と漬け込みました。今まで使っていた壺は別のもので使っていたので味付けのりが入っていた透明なビンを使いました。 初めて中がどうなっているか知りびっくり。うっすら白~いものが・・・。表面を覆うというほどでもないですが、梅からも白いものが・・・。 これはカビでしょうか?全体にやや濁った感じで臭いは梅酒のようです。 今年は忙しかったのでアク抜きに2日近く水につけてしまい、ビンもさっと洗っただけ。でも焼酎で内側、外側、ふたもしっかり拭きました。塩分は15%くらいです。

  • 縮毛矯正の1液は塗れている状態でつけるものですか?

    縮毛矯正を色々な美容室であててきましたが、美容室によって、乾いた状態で最初の1液をつけるところと、まずはシャンプーをしてから濡れたままの状態で1液をつけるところがありました。 1液をつける前に濡らしても濡らさなくても効果は全く同じなのでしょうか? 素人の考えでは塗れたままつけると1液の威力が弱まるような感じがするのですが… 美容師さんやそれに関するお仕事をされている方でわかる方がおられましたら教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 油分で蓋は古い?

    最近美容本で油分で蓋は古いと書かれています。 クリームをつけなくて美容液がいいと書かれているのですが クリームはつけなくていいのでしょうか? また、その理由を教えて下さい。

  • パーマ液の種類?について

    今まで通っていた美容院でパーマをかけると、とっても臭い匂い(パーマ液の匂い)がしました。 パーマをかけてから1~2週間は匂いが続き(髪が濡れると匂いがひどくなる)、それが当たり前だと思っていたのですが、 先日別の美容院でパーマをかけたら、柑橘系の匂いがほんのりするだけで、翌日の洗髪時にも全く匂わず、とても過ごしやすかったです。 お店の人の話では、「アミノ酸を使っていて、正確にはパーマ液じゃない」というようなことを言っていました。 臭くないほうの美容院に通い続けたいのですが、 近々他県へ引っ越す予定です。 引越し先で新しい美容院を探す際に、ぜひとも臭くないパーマをかけてくれるところを探したいのですが、 どのように問い合わせたら良いのでしょうか? アミノ酸のパーマ、というところであれば、どこも臭くないのでしょうか。 それとも臭くないところに出会えるまで、転々としなくてはいけないのでしょうか。 お詳しい方、ぜひ教えてください。よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • パーマ液のにおいと下痢をしたときのにおい

    美容院のパーマ液のツーンとしたにおいと、下痢をしたときにたまにするツーンとしたにおいがそっくりなんですけど、なにか似た成分が含まれているのでしょうか。汚い話ですみません。

このQ&Aのポイント
  • PX-M730Fのインクカートリッジ交換ができず、困っています。ガイドに従ってスキャナーユニットを開けてもカートリッジが移動しません。どうすれば交換できるのでしょうか?
  • PX-M730Fのインクカートリッジ交換について困っています。スキャナーユニットを開けるときちんとカートリッジが移動してくれないので、交換ができません。解決方法を教えてください!
  • EPSON PX-M730Fでインクカートリッジの交換ができません。スキャナーユニットを開けてもカートリッジが動かず、どうすればいいのか分かりません。お助けください!
回答を見る