• ベストアンサー

卓上ライトにかさが付いているわけは?

卓上ライトに電球をおおいかぶせるようにかさが付いています。 かさ(雨傘と同じ形のかさ)が付いている理由が知りたいです。 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.2

卓上ライトで傘がないと、とてもまぶしいです。 また、傘によってバウンス光(反射光)が得られますので小さい電球でも明るく感じられます。 最近のLEDなら問題ないのですが昔の白熱灯だと、熱いし下手に触ると火傷する恐れもあったのです。 人間への熱を遮断する上でも必要だったのです。

jinnse1
質問者

お礼

そうなんですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • kazuof23
  • ベストアンサー率34% (1206/3517)
回答No.4

傘はランプシェードと言います、シェードの役割は電球の光を反射させることでより明るく見せたり、直接目に入る光を遮り光を和らげて過ごしやすい空間にしたりすることです。 シェードの素材が変わると、そこから放たれる光の状態も変わり、和紙のランプシェードは光をやわらかく反射して、部屋全体を落ち着いた空間に代えます。

jinnse1
質問者

お礼

ありがとうございました。 より明るく見せる効果があるのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1864/7139)
回答No.3

ライトの向きだけに光を集める目的もありますが 第一の効果は電球の光が直接目に入ることで、机の上の見ようとする資料が見にくくならないようにします。 電球の光が目に入ると、目は明るさを感じて光を絞って見易くなるように自動的に暗く見えるように調整します。 そうすると、目的の資料が暗くなって見にくくなります。

jinnse1
質問者

お礼

なるほど。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hamazo2004
  • ベストアンサー率27% (292/1068)
回答No.1

こういう素朴な質問は好きです。それはもちろん後ろに漏れる光を有効活用するためです。スポットライト効果もあると思います。写真屋さんでは銀色です。昔の家庭用では銀色をした傘でした。卓上ライトは、目に優しいように白やベージュとかが多いと思います。光を吸収する黒はありません。

jinnse1
質問者

お礼

後ろにもれる光を有効活用ってどういうことですか? カサを外した方が部屋全体が広く明るくなっていいのではと思ったのですが、カサはついていた方がよいのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 卓上型ライトの電球は?

    卓上型ライトの電球は、すべて同じ電球が使えますか? 差し込み口のサイズはみな同じなのでしょうか?

  • LEDの電球を市販の卓上ライトにつける、可能か

    LEDのひょうたん型?卵型?の電球を、今、普通の電球にして使っている卓上ライト(何年も前に買ったもの)に使いたいです。 今、卓上ライトにつけている電球は、オレンジ色に光るひょうたん型?卵型?の昔トイレについていたような電球をつけています。オレンジ色なので暗くてあまり意味がありません。 LEDの電球に付け替えることは不可能ですか? また、LED電球は電気代が安くなるとききましたが、今使用中の卓上ライトに付けて、電気代の節約が出来るようになりますか?

  • 卓上ライトが消えない

    25cm位の小さい卓上ライトを買いました。電源はアメリカなので110V(115V?)です。ライト本体の金属部分を触るとオンオフする仕組みになっています。 ところが最近触ってもオンオフしなくなってしまいました。詳しくはオンになりっぱなしです。 どうすれば直るでしょうか。

  • かさキャッチについて

    迷いましたが、育児をされている方のほうが利用率が高いと思い、こちらのカテゴリで質問させて頂きました。 かさキャッチ(真ん中に設置するタイプ)を購入したのですが、傘が頭に当たってしまいます。ごく普通のサイズの雨傘です。 町中では、横から見るとL字型に見えるような、根元のほうに(高さをあげるための)もう1つ支えのようなものが付いているものを見かけます。 ただ名称が分からずに調べられません。 このようなタイプのかさキャッチをご存知の方はいらっしゃいませんか? あるいは他のものでも構いませんので、より高さのあるかさキャッチ(あるいは同等品)はないものでしょうか? よろしくお願い致します。

  • カッコイイ卓上ライト

    今部屋掃除の真っ最中であります 僕は中学校3年生なのですが、部屋の模様替えをしようとしてます 部屋に新しいワゴンが設置されるのでその上に卓上ライトを置こうと思ってます そこで、中学校3年の男子に似合う卓上ライトがほしいのですが どなたか良いライトをご存知でしょうか 一応4000円 ±500円くらぃがいいです お願いします!

  • タイマー付のライト

    20代後半の結婚を控え同棲をしているカップルです。 寝室で寝るときに天井の豆電球ではちょっとオシャレさがないので、 小さめの間接照明か、卓上におけるようなライトが欲しいのですが、 朝になるまで付けておくのは心配です。 なので、タイマーつき(数時間後に消える、とか)の ライトが欲しいなと思ってさがしてもなかなか見つかりません。 どこに売っている、とか、作れるよ、とか こんなHPがあるよ、とか、 教えてもらえないでしょうか…。

  • 電気のかさ

    友達の家でUFO型の電気のかさを見たのですが ネットで検索してもなかなかみつかりません。 だれかご存知の方いらっしゃいませんか? 色は白っぽくUFOの形も簡単にかけるような感じです 宜しくお願いします。

  • LEDライト付き卓上コスメミラー

    職場のスタッフルームでお化粧するとき暗くて困ってます。 部屋を明るくしても顔に影が出たりして、LEDライト付きのちっちゃいミラーも使ってみたのですが・・卓上タイプでもう少し明るいものを探しています。できれば使ってみて良かった物があれば教えてください。こんなのはどう?というのでも助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 17口金のLEDじゃない電球って売っていますか?

    卓上ライトに使っていた17口金の電球って、もう手に入らないのでしょうか? LEDの電球色の色合いがどうしても苦手です。 卓上ライトだけは昔ながらの電球を使いたいのですが、もう売ってい ないのでしょうか? もし、売っているなら死ぬまでの分を買いだめしたいのですが、保管しておいても劣化しますか?

  • 卓上ライト(蛍光灯)は、冊子小包で送れますか?

    先程から何件かの郵便局に電話をかけてるのですが、 土曜だからかどこもつかまらないので、こちらで質問させて頂きます。 一般的な卓上ライトを落札者さんに送りたいのですが、 ゆうパック100サイズで結構送料がかかります。 冊子小包は、冊子状の物以外でも送れるらしいのですが、ライトはどうでしょうか。 ご存知の方、どうぞ宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • ログイン時に「このサインインオプションは、サインイン試行の失敗またはシャットダウンの繰り返しが原因で、無効になっています。別のサンンインオプションを使用するか、2時間以上デバイスの電源を入れた状態にしてからもう一度実行してください。」の画面表示が出て、2時間以上待って再試行しても、次に進まず、また再起動およびシャットダウン/強制停止後 再起動しても同じ画面表示が出て困っています。
  • ゲストモードでの使用は可能ですが、通常のログインができない状態です。困りました。
  • 富士通FMVのFH60/F3を使用している際に、ログイン画面が表示され、再試行ができない問題にぶつかっています。
回答を見る