• 締切済み

新国立競技場工費 2520億円は高すぎる

新国立競技場の工費が2520億円かかることについて怒りを覚えます。 2520億円あったらこんなことが出来るそうです。 保育園や幼稚園に通う5歳児の保育料の多くが無料。 東日本大震災で被災したJR大船渡線と気仙沼線の津波対策などを施したうえで鉄路を復旧。 また、日本の有名なスタジアム建築費はこれくらいだそうです。 日産スタジアム 約603億円 埼スタジアム 約356億円 味の素スタジアム 約307億円 金額が巨額過ぎて想像が出来ませんでしたが、これらを目安に考えると 大変な無駄遣いな気がしてなりません。 昔の人が何年もかけて王様の古墳を作ってるみたいで馬鹿げてます。 皆さんはどうお考えでしょうか? 無駄遣いをやめてみんなの為にお金を使う方法はあるんでしょうか?

みんなの回答

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.12

公共事業の典型で、動き出したらコストがどうあろうが止まらないということでしょうね。 しかも今回、2500億では到底収まらないと言われてます。 キールアーチを支えるための膨大な残土処理にしても、全国からダンプをかき集めなければ間に合わない量だそうです。 それに芝の問題もあるし、建設後の維持管理費も膨大です。 そういう「見えないコスト」を覆い隠して突き進む、毎度日本の悪しき事業体質がまた露呈しました。 そうなっても誰も責任を取らない・・・森さんのような政治化が紛れ込んでいるのが曲者ですね。 これから建設業者の選定に入るそうですが、応札する業者はいないのでは?

satoklew
質問者

お礼

応札業者いないかもって…作れないですねw 回答ありがとうございました。

回答No.11

デザインしたデザイナーが「本当に作るの」と発言するくらい、困難なオブジェと呼ばれるような競技場は作るべきでは無いと思います、通常の福岡ドームみたいな感じのもので少しデザインを変えれば良い、そもそも、そこまで、建築的に難しい物が、地震国日本で建てた所で、地震で崩落したら、笑いものになるだけ。 最低でも下のコンクリートの建物は要りません、あれがあるから、余計強度が足りなくなると思えます。 まあ普通の全天候型ドームにして、陸上競技に使えば良いでしょう。 箱はありふれた箱の方が、後で利用する人たちが安く利用出来るから、利用頻度があがります(無駄がない)、中の設備に日本らして、伝統技術とか、ロボット技術等をふんだんに使いさすが日本を出せれば成功すると思います。 派手さなんて、世界一の花火職人がいる訳ですから、彼らに努力してもらえば、建物など地味で十分、ついでにその前の年にお台場でF1やるとか、色々なイベントをやってフィナーレをオリンピックって言うやり方のほうが派手。

satoklew
質問者

お礼

オリンピックを一つのイベントと考えていろんなことを連鎖させてやっていくのは賛成ですし 日本らしい技術を使うのも楽しいですよね。 「本当に作るの?」発言は信じられないですよね、確かに世の中いろんなデザイン建物がありますが 今回の新国立競技場は、ビックリするくらいダサいと思います。 回答ありがとうございます。

回答No.10

確かに高いですよね。。。 オリンピックは一時期的なものなので、そこにそこまで投資していいものか疑問には思います。

satoklew
質問者

お礼

一時的なものでも未来永遠記憶にも残ることです。 もっと真剣に考えてもらいたいです。 回答ありがとうございました。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.9

 恐らく本来の金額はもっと掛かると思いますが。これだけ高くても赤字になるような所もあるだろうな。  オリンピックという魔物のがそうさせたのでしょう。  まぁ、これで仕事など増えてプラスになる部分があれば良いけどね。そう思わないと納得出来ないね。

satoklew
質問者

お礼

そうなんですよね、そこなんですよ。 建設業界って無駄なお仕事が多くないですか? 年度末の道路工事とかもよくよく見るとやる必要あるのか疑問に思うことが多くて。 メンテナンスの一貫だからいつかはやる必要があるんだろうけどそれにしても多いと思います。 お金を回すことは経済を動かすことになるので大切なことだとは思いますが、その前にまず私達は人間です、人として他の生物に少しでも恥じない生き方をしたいものです。 回答ありがとうございます。

回答No.8

参考までに… ビル・ゲイツ氏が、途上国の子供のためのワクチン代として15億5000万ドル寄付しました 1ドル100円で単純計算しますと1550億円 これで3億人の子供が助かります 2520億円だと4億人+銀座のおねーさんを愛人で2~3人ゲットできます いかに馬鹿げた数字かわかるでしょう?

satoklew
質問者

お礼

参考になりました。 おなじ人類として困った人を助ける術があるのなら助ける事に尽力してほしいと願います。 回答ありがとうございました。

noname#209009
noname#209009
回答No.7

もう無理なようです。 マスコミというのは本当に役に立たない。 くだらない法案のことよりこっちのほうが大事だと思いますがね。 もっと早く報じていれば変えられたかもしれないものを。

satoklew
質問者

お礼

おっしゃるとおりです。 トップニュースになってないのが不思議です。 回答ありがとうございます。

noname#252796
noname#252796
回答No.6

まったく同感です。怒りで午後の眠気もふっとびました。 しかも屋根とか席とかでさらに高くなるらしいですよね。 有識者会議の人たちの自分の利益だけしか考えていない発言、責任の押し付け合いの発言に怒りを通りこしてしまいます。 ぜひ、このsatoklewさんのアンケートをご覧になった方 有識者会議のメンバー全員や関係者のコメントをネットで検索してご覧になってほしいです。 みんな金銭感覚とかどうなってるんでしょうか。また、日本人って責任感とかなくなったのかなと悲しくもなります。 森善朗さんなんて、国家プロジェクトだから高くないとか言ってますけど、どっから財源もってくるんでしょうかね? そもそもこのプロジェクトの全体のお金の流れ、経費の妥当性を見れる人がいないですよね。こんな状態で建設をはじめてちゃってほんとうにいいのでしょうか? この計画止めさせるというか、見直させる方法はないのでしょうか?(ほとんどの国民は反対なのでは???) 日本のスタジアムだけでなく他国の過去のオリンピックスタジアムでも1000億超えるものなどないそうです。 この問題ほんとうにもっと取り上げてほしいです。 また、以前大手ゼネコンを退職した人が作った会社で働いたことがあるのですが、とにかく建設業界の裏金がすごい額です。実際に作業する職人さんたちの日当に回るとかならまだ納得できますが、一部の所長、現場監督、下請け会社などが経費の水増しや、材料の質を下げてその分ポケットマネーにするなどは日常茶飯事です。その程度は微々たる額だろうと思われるかもしれませんが、それが大変な額なんです。 それに偽装で話題になった建築家がいましたが、あんな人は大勢いて、それが全部明るみになったら日本の経済は破綻するとのこと。 また、コンクリート納入業者の人が言っていましたが、裏金を用意するために丸の内の有名ビルでもコンクリートをかなり薄めて作っているから、自分は地震のときなど怖くて歩けないとも言っていました。  新国立競技場に関しても、税金なんですからお金の流れや、質のチェック、経費の妥当性など厳しくチェックする体制がないと関係者のただの金儲けのになってしまうのではと思います。 個人的には今の日本のご時世でこんなお金かけて作る必要ない、中止してほしいです。

satoklew
質問者

お礼

マスコミもなんだかぱっとしないですよね。 この事について街頭インタビューがテレビで流れてて、怒りあらわにする人などいなくて「東京都民じゃないので~」的な批判的とはいえないコメントばかりでビックリしました。 建設業界のことは知りませんが大きなお金が動くから裏金はやはりあるんでしょうね。 本当に中止にならないですかね、 回答ありがとうございます。

noname#210617
noname#210617
回答No.5

21世紀の大和級戦艦 誰も金の心配をしないなんて、何が有識者だ。 完成前に関東に震災がきて、オリンピックごとふっとんじゃうんじゃないかな。 そもそも震災の復興を置き去りにしてのオリンピック誘致からして無謀だと。

satoklew
質問者

お礼

オリンピックの誘致は私も反対でした。 でもオリンピックをやることで日本国全体が前向きになれるのなら良いことなのかな、子供達が素晴らしい体験になるんだったら良いことなのかなと考えてましたが、今回の競技場はそれらについて何の訳にも立たないわけです。 回答ありがとうございました。

  • chirakuma
  • ベストアンサー率58% (253/430)
回答No.4

作るのにもお金がかかるということは今後のメンテナンスにも多額の費用がかかることでしょう。どの施設もネーミングライツを売却してまで費用に充てている状況でまっとうな経営が出来るとはおもえません。 マスコミにしても国立競技場を壊す前にこう言うのを話題に取り上げればいいのにと思います。アーチの屋根があっても競技場としての性能に代わりが出るわけではないのでなんか微妙ですよね。札幌ドームみたいなタイプの試合施設の方がよっぽど使い勝手がいいです。

satoklew
質問者

お礼

建設的なご回答ありがとうございます。 たしかにメンテナンスにも多額の費用がかかりそうですよね、そこまで心配しているニュースはまだ流れてないように思います。 回答者さんのような考えの人はお役人の中にはいなそうですよね、残念です。

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.3

莫大な費用を掛けて作って 五輪・パラリンが成功したとしても その後の活用が難しいでしょうね。 実際に作るのはもっと金額が上がるそうですし、その後の維持費の事も考えると 無謀だと思います。 それよりも 介護・医療・震災復興・保育所の待機児童問題・噴火で避難生活をされてる方に使うべきだと思います。 こういう問題の時にいつも思うのは・・・ 「お役人は 自分の世代さえ良ければ良いのかな?子供・子孫の事は考えられないのかな?」です。

satoklew
質問者

お礼

全くの同感です! 子供や子孫の事考えてないし何て伝えるのかな?恥ずかしくないのか?子供はショック受けるでしょうし。 介護・医療・震災復興・保育所の待機児童問題・噴火で避難生活をされてる方に使うべきだと思いますし、その人達はどう思ってるんでしょうね。ニュースでもそんな声が聞こえてこないです。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 新国立競技場の総工費はなぜころころ変わるのか

    (1)2012/11:1300億(周辺施設含む) (2)2013/09:3000億(周辺施設含む) (3)2014/05:1625億(周辺施設含む) (4)2015   :3000億(周辺施設含む) (5)2015   :2520億(天井と15000席と周辺施設は別料金) (6)別デザインで1800億程度 なぜこんなにころころ変わるのでしょうか? 「白紙に戻す」首相が明言…新国立競技場計画 :読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/matome/20150605-OYT8T50063.html 「1300億だったのが、よく見積もったら1625億になってしまいました」くらいならくらいなら話は分かります。しかし1300億が3000億になって、1600億になってまた3000億になってと、そんなにぶれるものなのかと疑問に感じます。 特に(3)と(5)の差がなぜ発生するのか非常に疑問です。 2014年に見積もったときには、 ・天井つき ・座席すべてあり ・周辺施設込み で1625億という話だったのに 今年の見積もりでは ・天井なし。天井の工事はオリンピック後に別料金で ・座席は予定の7割程度。残り15000席はオリンピック後に別料金で ・周辺施設含まず とかなり削減したにもかかわらず、2520億円になるのかさっぱりわかりません。 記事中には # 増額要因としては、〈1〉巨大なアーチ構造を持つ新競技場の特殊性 # 〈2〉建設資材や労務費の高騰〈3〉消費増税――の3点を挙げ、最も多かったのが、 # 〈1〉新競技場の特殊性の増額分で765億円程度に上るとした。 とありますが、アーチ構造ははじめから決まっていたことで一度も変更はされていませんから、常識的には〈1〉は増額の要因にはなりえません。 また政府の人たちは「今更変更できない」と計画を強行しようとしていたのに、「あのデザインは好きじゃなかった」等と意見を変えてしまえる意味もわかりません。意見を変える理由の説明が無く、意見を変えられると不信感が高まります。 質問は以下です。 ・新国立競技場の総工費は、なぜこんなにころころ変わるのか ・2014年に1625億だったものが、天井・座席・周辺施設を削減など規模を縮小したのに、2520億になる理由 ・政府はなぜ簡単に方針を変えるのか(本当は変更できるのに「変更できない」と騙ることはよくあることなのか) この3点について教えてください。 よろしくお願いします。

  • 【政治・国土交通省の1兆円の防潮堤と日本語】堤防と

    【政治・国土交通省の1兆円の防潮堤と日本語】堤防と防波堤と防潮堤の違いを教えてください。 国土交通省が東日本大震災での津波被害を見て岩手県、宮城県、福島県に総延長距離400kmの防潮堤を総工費1兆円掛けて建設しているそうです。 津波被害に合った被災者たちを安全な陸地を用意して全員移住させた方が安上がりな気がします。 津波被害に合ってタダで土地、建物を上げても1兆円も掛からないでしょう。 被災者に土地、建物を提供すると言っても移住しない人は震災ヤクザですよね。 こんな危険だから移住してくださいと言っているのに移住しない人たちのために1兆円の税金を使うことをどう思いますか? タダで移住先まで用意するって言ってんだからとっとと移住してくれよと思います。 たかだが10分程度いままで住んでいたところより陸側で何が不満なんですかね?

  • 気仙沼や釜石方面の旅行は現在可能でしょうか?

    私は青森県在住のものですが、以前気仙沼や釜石方面をはじめとする南三陸方面への旅行を計画しておりました。 その後東日本大震災が発生し、被災者の皆さんの心情を勘案し被災地域への旅行は延期していたのですが、最近になり被災地域でもある程度の復興が進み、激減した観光客の集客に力を入れていると聞きました。 ただ私が計画していた気仙沼や釜石方面は特に津波の被害が激しかった地域であり観光気分で訪れてよいものだろうかと迷っております。 もし当該地域の現状に詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?

  • 使えない堤防に税金230億円かけるのは何故ですか?

    被災地の農地を守るだけのために230億円? 農地を守るだけのために、震災復興税230億円を使おうとしています。 しかも、その農地の状態は、海水に浸かって農業ができません。 堤防は8.9mなので、東日本大震災並みの津波は防げません。 XX県は何を考えているのでしょうか?

  • 国立競技場は総工費13.5億円、1年2ヶ月で作った

      東京オリンピックで使った国立競技場は1957年1月に起工し、1958年3月に竣工したという。 総工費13億5000万円であった。 つまり50年以上前の建築技術で1年2ヶ月の工期で見事完成させたのであった。 それから58年たった現在、オリンピックまであと5年もあるというのに工期が間に合わないなどと言い出すのはどーゆーことなのか、全く理解できません。 サイズ的に現在の国際規格に適合しないから建て替えるというのであれば、単にサイズ変更して作りなおせばよいのではないか。 デザイン性とか全天候型とか全く無用の話ではないかと考えます。 58年前に1年2ヶ月の工期で完成させた実績があるのだから、デザインは変えず単にサイズ変更したものを作りなおせば1年2ヶ月で作れるはずではないでしょうか。 ちなみに中国では30階建てのビルを15日で完成させるという。 http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/others/p714ffca6f4acaa92dc0933e0a0a37987   いま世間では新国立競技場建設で斬新なデザインとか、それで2520億円かかるとか、工期が間に合わないとか騒いでいるけど、この話どー考えてもおかしい。 関係者はみな頭が狂っているのではないでしょうか。  

  • 一体どうやって1億7660万円も払うのですか?

    保険に入ってて保険会社が出してくれるのでしょうか? がんばって働いたって個人で払えるような金額ではありませんよね? 学習院や慶應のような大きな学校法人ではなく、あんな小さな学校法人なのに・・・ どのようにこんな大金を用意するのでしょうか? >東日本大震災の発生直後、私立日和幼稚園(宮城県石巻市)の送迎バスで帰宅中に大津波に巻き込まれ死亡した園児4人(当時5~6歳)の遺族が、園側に対し「安全配慮を怠った」として約2億6680万円の賠償を求めた訴訟で、 仙台地裁は17日午前、約1億7660万円の支払いを命じた。 斉木教朗裁判長は判決理由で「巨大地震発生後の津波に関する情報収集義務を園長が怠った結果、園児の津波被災を招いた」と指摘した。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130917-00000021-mai-soci

  • 2520億円の新国立競技場作って何になる

      新国立競技場建設に2520億円とは、基本的に箱重視、人間軽視の発想ですね。 まず基本的にアスリートなどの人材育成に金を使うべきであり、箱作りに余分な金を使うべきではありませんよね。 箱作るのに2520億円費やすよりも、選手など人材育成に2520億円使うほーがよほど人の道にかなっているのではないでしょうか。 もっと一般市民が手軽に利用できるような環境を整備すべきではないでしょうか。 そうでないと日本はオリンピックで世界と戦うレベルには届かないでしょう。 スタジアムよりその中で戦う人間のことを考えるべきと思いますがどうでしょう。  

  • 被災者の声義援金無駄遣い

    今回はどうしても、義援金配分について、皆様からの善意を、無駄な方向に使われている実態を投稿したく思います。 津波の悲惨な映像をみて、その人たちのためにと義援金を送った人がほとんどだと思いますが、実際は、自宅が半壊した世帯これほとんど、基準が甘くなり、半壊世帯のかたは、 えーこれで半壊?義援金儲かったよー こんな会話です、 しかも、原発避難者。これいもなぜか支払われている。記事を載せますのでみてください。    原発事故の賠償金などで、一部の被災者が働かずにパチンコなどに興じている、との報道が出ている。どの程度なのか実態は不明だが、ネット上では賛否が分かれているようだ。    「パチンコ三昧という『不思議な被災者』」。週刊ポストは2012年3月12日発売号で、こんな見出しの記事を出した。 給料分も東電から補償される    それによると、震災後に失業手当を受け、さらに東電の賠償金をもらって、お金に困らず働かなくなった被災者らが最近見られるようになってきた。福島県いわき市では、避難区域の町から避難してきた人が、昼間からパチンコ店に入るなどしていたという。記事では、「みんなが復興に向けて頑張っているのに…」との嘆きの声を紹介している。    月に最大で22万円の失業手当が支払われるほか、東電の賠償金が1人当たり毎月10~12万円出ているからだ。税金の減免や仮設住宅入居などでさらに負担は減り、被災者には食費や光熱費などしか払うものがなくなる。働かなければやることがなく、避難生活のストレスもあって、パチンコ店や競輪などに通ってしまうのだという。    日経も18日付記事で、「被災地 もう1つの異常事態」と報じた。    避難生活などで働けなければ、給料分も東電から補償される。このため、月給30万円で5人家族なら、1人10万円ほどの賠償金と合わせ、月80万円ほども支払われることになる。この収入で、寿司を食べたり、スマホに買い替えたり、パチンコに行ったりしている被災者も一部でいるとしている。    被災者個人ばかりでなく、企業も賠償金をあてにできるため、工場などを再開しようとしないという。マネー流入により、いわき市では、賠償金や義援金などの銀行預金も大幅に増えたとしている。 こんな原発避難者にも義援金配分されています。しかも、津波被災者と同額。 私は福島県いわき市です、津波被災者の声を仕事柄毎日ききます。 皆様からの義援金を無駄につかわれ、とうの、津波被災者はその分義援金が減額され支払われます。 60万だったかな?津波被災者の義援金配分は? ちなみ原発避難者義援金とほとんど同じ? 津波被災者の辛い画像を流し、義援金あつめて、現実は、津波被災者は厳しい生活。 半壊や原発避難者は最高の生活。 いわき市にも直訴しましたが、相手にされず。 義援金配分はもっと、津波被災者に配分するべきなのに、必要性の無い人にまわり、津波被災者に配分が減額されている現実をしってください。

  • 廃車手続きについて

    先日の東日本大震災(東松島市で被災)で津波により自動車が浸水してしまい、修理するには40万円くらいかかるといわれ、廃車にしようかと思っています。 廃車にするにはどのような手続きをするばよいのでしょうか? また、お金がかからず廃車する方法はあるのでしょうか? よろしくお願いします

  • 福島原発事故の保障問題

    未だに福島原発事故は、復旧のめどさえ立たないでいます。 メルトダウンした燃料の処理、 いくら注水しても、高純度の汚染水が漏れてしまう圧力容器、破壊した建屋から漏れる放射能は、 関東に広がっています。 ところで、気になるのですが、津波で被災した、東北の復興費用より、原発の事故の補償を含めた 後処理費用の方が、高くなるのではと、思ったりするのですが、皆さんは、どうお考えですか? 津波被災の復興費用は、みんなで助け合わなければ・・・と言う気持ちと、経済効果が生まれて 来ますが、原発事故の後処理費用は、なんの経済効果も無く、何兆円かけても、全くの 捨て銭です。 そして、被災者からは、苦しみと憎しみしか生まれません。