• ベストアンサー

パソコンの画面に線が出るようになった

yanagigawa99の回答

回答No.1

ディスプレイ交換を行ってください。 本体の確認をするために テレビにつないで確認してみるといいでしょう。 本体に問題がなければ 通常の表示がされます ディスプレイは修理するほうが高くつく場合があるので 交換を行ったほうが賢明かと思います。 中古で4000円くらいであります 参考になればいいです

関連するQ&A

  • パソコン画面に縦に青い線

    NEC デスクトップwin...xp画面左から5cm位のところに常時縦に青い線がでます、システムの復元 デスクトップの画像の入れ替えもしてみました解決しません。 再セットアップしか解決方法は無いのでしょうか?  

  • 教えてください!パソコンに線が出ました

    こんにちは。 毎日使っているパソコンなんですが、先ほどつけたら急に画面に線が出ました。落としたりしてません。どの画面でも、線は画面にあります。 派遣で肩身が狭いので、いいずらいです。 原因がわかるかたいらっしゃいますか? お願いします

  • PCの画面に線が入った

    突然PCの画面に複数の横線が入りました。 1一定間隔(10ピクセルごとに1本)で薄灰色の半透明の線が入っています。 PCの電源コードを抜いて放電してみたりしましたが症状が改善されません。対処法を教えてください。

  • 画面に線が入ります。

    検索をしましたが、解決できませんでしたので質問をさせて頂きます。 中古で買ったデスクトップPC(NEC PC-VT9001D)を持っていますが、今までは何ともなかったのですが、最近、画面上に赤や緑や白の縦の線がどきどき出てくるようになりました。 出るタイミングは、Windowsの起動ロゴの時と、BIOSの起動画面とBIOS設定画面です。OSが起動してしまうと、今のところ、問題ありませんが、PC動作中に、突然画面が真っ黒になったり、シャットダウン中にフリーズするようにもなって、強制終了じゃないと電源が切れません。 OSはWindowsXP Professional SP3です。 やはり故障でしょうかね? 一応、今、OSの再インストールを行っていますが、インストール中にもやはり時々、画面に線が出ます。 何か考えられるような原因等がありましたら、 よろしくお願いします。

  • 画面上の線

    宜しくお願いします。 画面に縦一本の青い線が出てきました。 これは液晶が破損してしまったからなのでしょうか? 窓一個につき出るのではなく、固定の場所に画面そのものに発生しています。 下記状態 PC:HItachi FROLA PC8NS4-PRC8M2120 OS:WIN2000 pro SP3 device:Digital Flat Panel(1024*768) Intel(R) 82830M Graphics Controller-0 リフレッシュルート:60ヘルツ BIOS画面でも出るので、OSの問題ではないとはおもうのですが・・・。 原因と対策をお願いいたします。

  • ノートパソコンの画面が真っ暗

    NEC PC-LC700J64DRです。 OSはWin2000 今日起動しようと思ったところ、画面が真っ暗です。 電源は入りますが、その先には進みませんでした。 HDDを予備に交換、メモリーが原因ではと試してみましたがだめ。 一時間ほどしてから電源を入れるとあら不思議。起動するのではないですか。 原因は何でしょうか? 1.CMOS電池がそろそろ無いのでしょうか? 2.BIOSがおかしい。 また、このような症状がでた場合などの対処法も教えてください。 お願いいたします。

  • モニターの画面に線が入る。

    最近気づいたのですが、画面の真ん中よりも少し下の部分の場所に 薄くて白い線が水平方向に2本入っていることがわかりました。 グラフィックドライバの更新なども行いましたが解決せず・・・。 モニター側のドライバは見つかりませんでした。 以前はこのような線は入っていなかったと思うのですが解決ができずに困っています。 PCのスペックは OS:Windows7 32bit CPU:Intel core i7 860 GPU:Radeon HD 5830 メモリー:4GB モニター:LG W2363V(Digital) 接続はDVI端子から行っています。 よろしくお願いします。

  • パソコンの画面の下から上に白い線が

    ある日、突然、パソコンの画面の右から3分の1に下から上まで白い線が出て消えません。 白い線は、横1ミリ縦2ミリくらいの点が縦につらなり、その白い線は、下から上に、ずっと 絶え間なく動いています。パソコンの作業をする分には何の問題もありません。 やはり、原因は、ディスプレイの故障でしょうか? 他の原因も考えられますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 画面に青い線が入って困っています。

    パソコンの画面に青い線が出ていて、困っています。 使っているパソコンはDELLのDIMENSION8300です。 モニタの方の故障が原因では無いようです。 過去に同じ様な質問があったのでそこに書いてあった解決法の システムの復元や、画面の解像度、色、リフレッシュレートの変更を してもダメでした。 長い時間(10時間程)電源を切っておいて再起動すると直っていたりいなかったりして、直っていてもまた1時間ほど経つとまた青い線がでてきてしまいます。 どなたか解決法ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教示ください。

  • パソコンの画面の下から上に白い線が

    ある日、突然、パソコンの画面の右から3分の1に下から上まで白い線が出て消えません。 白い線は、横1ミリ縦2ミリくらいの点が縦につらなり、その白い線は、下から上に、ずっと絶え間なく動いています。パソコンの作業をする分には何の問題もありません。 やはり、原因は、ディスプレイの故障でしょうか? 他の原因も考えられますでしょうか? また、このまま使い続けても大丈夫でしょうか? よろしくお願い致します。