• ベストアンサー

クロスバイク7sから8sへ交換について

もともと、ボスフリーホイールに7sスプロケット、RD、シフターがついていました。 エンド幅が同じのカセットスプロケット用のホイール8s,9sをいただいたので8s化しようと 考え、 カセットスプロケット8s、RD8s、シフター8s、チェーンを購入し、 取り付けを行いました。 RDの調整をネットで検索しながら試行錯誤してみたのですが、なかなかうまくいかず 途方にくれております。 私の技術不足で調整ができないのか、コンポを換えても8sには、できないのか 教えていただけないでしょうか? あさひにでも持っていけばきれいに調整してもらえるものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

間違いなく、あなたの技量が足らないのが不調の原因です。 じつは、ネットとかに出てる調整の手順通りにやっても、うまくいかない場合がほとんどです。 なぜなら、ネットには作業の意味が的確に出てないので、失敗した原因がいつまでも分からないという事態が頻発するからです。 で、初心者がほぼ必ず間違うのが、ディレーラーの作動範囲規制ネジでトップとローのギヤのディレーラーの停止位置をセッティング出そうとしたがる事です。 トップとローだけは、この規制ネジで擬似的に位置決め出来るように錯覚しやすいので、本来のワイヤーの巻き取り量でしか位置決めできないディレーラーの停止位置がいつまでたっても分からなくなるのですね。 具体的には、トップとロー側に、チェーンが絶対に落ちない範囲で僅かにオーバーストロークするように作動範囲を確保しないと、セッティングが絶対に出ません。 あと、セッティングが本当に合って異音が消えるのは、アジャスターの最小調整幅の1クリック、4分の1回転のピンポイントです。 シフトアップとシフトダウンのレスポンスの差でこれを判断しますが、冷静に作業すれば、素人でも出来る作業です。 で、これは実走をしないと詰め切れない場合が多いし、自転車店ではコレを絶対に行わないので、あさひでも完璧に出来る保障はありませんが、9割方はちゃんと調整してもらえるでしょう。 さらに、あなたの場合、フロントディレーラーも調整し直さないと、トップとローでチェーンがディレーラーのブレードに僅かに干渉して音が出るはずです。 まあ、頑張ってください。

その他の回答 (3)

  • linus3030
  • ベストアンサー率21% (217/1007)
回答No.4

ローリミット、ハイリミットは後回しで (締めこんでロー、ハイに入らなくてよい) シフターの6速表示が6速に収まるように張り調整しましょう。 5、6、7が順調にアップダウンできるようになったら ローリミット、ハイリミットをそれぞれ緩め ぎりぎりローに入る、ぎりぎりハイに入る状態にしたら ひと乗りしてきてください。 あとは乗ったことにより張りの緩みを少しとれば終わりです。

  • ikuzecia
  • ベストアンサー率26% (364/1363)
回答No.2

>カセットスプロケット8s、RD8s、シフター8s、 チェーンを購入し、取り付けを行いました。 OKです。問題ありません。 >私の技術不足で調整ができないのか シマノ製でしょうか? 私はシマノしか知りませんが難しい物ではありません。 シマノの説明書通りに行ってください。 >RDの調整をネットで検索しながら ネットは間違ったことを書いてあることも有ります。 調整には裏技は有りません。 シマノの説明書通りに行えば正しく出来ます。 >あさひにでも持っていけばきれいに調整してもらえる 大抵してもらえます。

  • tukin
  • ベストアンサー率26% (107/409)
回答No.1

自分でもやりましたが、難しいものではないですよ。 ワイヤーを緩めた状態で、一番内側と外側のギヤの位置までディレーラーが動くことを手で動かして確認したら、(ワイヤーを張らない状態でディレーラーが外側にあれば)軽く手で内側に押しながらワイヤーを引っ張って固定、シフターを動かしてみて、どこまでディレーラーが動くかを確認、たいてい軽いギヤにならないので、ワイヤーを張る方向に調整ネジを回して行けば動くようになりますよ。 途中のギヤに上手く変速しないでガチャガチャするときは、極端に張ってみるか緩めてみるかしましょう。自分のときは、張ってみたらきちんと変速しましたよ。 あと、シマノなら7→8速なら、チェーンやディレーラーは変えなくても、そのまま使えますよ。 シフターは変えないとダメですけど。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう