• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ASDの子供 自閉症スペクトラム)

ASDの子供 自閉症スペクトラム

このQ&Aのポイント
  • 2歳5ヶ月の子供がASDの疑いの診断を受けました
  • 言葉の遅れはなく、目を合わせて話すこともできますが、人見知りや初めての場所になかなか慣れないという特徴があります
  • 育て方のせいでなってしまったのか悩んでいます

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamunabi
  • ベストアンサー率22% (139/617)
回答No.3

No2です。 お礼をありがとうございます。 私の娘も発達障害を疑われ、ずっとずっとグレーでした。今10歳ですが、結局グレーのまま来ています。 疑わしいと言われた時は本当に心配で、娘の将来は真っ暗だと感じました。 そう感じて悩んだのは、母親の私だけではありません。父親である主人も悩みました。 お互いに口にこそ出さなかったけど、原因を探ろうとしていました。 でも、医師から「大事なのは原因ではなく、酷くならない為にどう対処するか?ですよ」と言われたのです。 原因を探ったから、良くなる訳じゃない。成長過程で子供に合った適切な対応をすることで、子供が生きやすくなるのです。大事なのは、対応方法を学ぶことなんです。 今、残念ながら、ご主人と貴女の間には溝が生まれてしまいました。 でも、まだ間に合う。埋められます。 お子さんと似たタイプのご主人ですが、貴女という伴侶を得て、社会生活、家庭生活を営んでおられる。それは、つまりお子さんの未来の姿です。 だからこそ、ご主人の協力が必要です。 ご主人が「普通に育てたい」とおっしゃるのは、つまり「自分が育ったように、育てたい」のです。それを否定しないでください。 貴女は貴女で勉強して、お子さんに合った対応方法を学んでください。 お子さんだけでなく、ご主人にも有効な方法が見つかるかもしれません。 一人で頑張ってはいけません。 ご主人としっかり話し合って、協力する時です。 話し合って下さい。

ganbaag
質問者

お礼

ありがとうございます。読んで涙が出てしまいました。主人の気持ちも考えてあげられず、一人で抱え込めば良いと思っていましたが 子供の対応を一緒に協力していかなければいけませんね。これからの対応が一番大事なんですよね。原因の事は今さら言っても仕方のない事。 本当に気持ちが楽になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • kamunabi
  • ベストアンサー率22% (139/617)
回答No.2

育て方の問題ではありませんし、まだグレー、疑いの段階です。 お子さんは生まれてまだ2年ちょっとですから、まだまだ成長し発達します。 ご主人も似たようなお子さんだったとのこと。 ご主人はお子さんのお気持ちを分かると思います。 それだけでも、心強いですよね。 ご夫婦で、調べたり本を読んだり、いろんな方と話して、お子さんの為になりそうな方法を探して下さい。 別に特別な事じゃありません。 お子さんのタイプに合わせて、外遊びか室内か、選択するのと同じ様な事です。 知識として持っていても無駄じゃありませんから。 難しく考えないでくださいね。

ganbaag
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 先天性である事、遺伝性がある事を夫に伝えたところ、「俺のせいか?」と怒りだし、「俺だけは普通の子と思って育てたい」と。2人一緒に協力して療育しようと思っていた私は、もう一人でやるしかありません。子供の為なら頑張れると思います。また困った時には ここに相談します。お知恵をお貸しください。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.1

自閉症スペクトラムは先天的な障害で、遺伝性があります 親族のどこかにいるはずです これは育て方の問題で起こることではありませんから、気に病む必要もありません これからの養育の方法をきちんと勉強するのが良いです 早い段階で分かったことはとても良いことです 私の息子は疑いを持ったまま九歳で投薬治療を始めました 現在は大学生になり臨床心理学を学んでいます 昔でいう「アスペルガー症候群」なので知能も高く目を合わせられるし言語は普通の子供より発達していたくらいです。こだわりやルールに厳しく決めたことは守りますが、どれもマイルールになりがちです。それを矯正するのが親の役目でした 今後一生背負う「障害」なので、ここで憂鬱になっている場合ではないんですよ。 沢山の本が出ていますから、片っ端から読んで行くことをお勧めします

ganbaag
質問者

お礼

回答ありがとうございます。しっかり勉強していかなければいけませんね。夫が同じような子供だったようで、遺伝なのですね。自分もそうだから、気にし過ぎるなと言われていますが、私は私で きちんと向き合おうと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A