• ベストアンサー

スタッドボルトの利点・必要性

バイクのエンジン周りには、エキゾーストボルトや横型エンジンのシリンダーのボルトなど、一部にスタッドボルトが用いられていますが、スタッドボルトにする理由が気になり質問させていただきました。 パーツの位置決めや組み付けが容易になるという利点がひとつにはあると思いますが、それ以外にどのような利点あるいはスタッドボルトではなければならない理由があるのでしょうか? また、スタッドボルトの代用で通常の頭があるボルトを使用した場合、何か不具合が発生する可能性はあるのでしょうか? ボルトにお詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教示のほどよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toshi1989
  • ベストアンサー率44% (91/206)
回答No.1

一つの理由は、質問者様がお考えの通り、パーツの組み付け性を向上させるためです。 もう一つの理由は、重要なパーツを壊さないためです。 ヘッドからボルトを通して、クランクケースに締め付けていたら失敗してクランクケースのネジ山を壊してしまったとか、ねじ山が合わずに締めてボルトの先端が折れてクランクケースに残ってしまったなど。 エキパイ部も同じで、シリンダーブロックを壊してしまう事がないようにスタッドボルトが使われています。 また、クランクケースなどのパーツには、アルミなどの柔らかい金属が使用されている事が多いので尚更です。 スタッドボルトなら取り付けられている側の本体を壊してしまう心配は殆んどありません。 取付に失敗して、取付用のナットを壊してしまったり、スタッドボルトのネジ山を駄目にしてしまっても、交換は安く簡単にできます。 クランクケースやシリンダーブロックを駄目にしちゃったらシャレになりませんからね。

faultgraphy
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 クランクケースやシリンダーヘッドの保護の役割があるとは、考えてもみませんでした! 確かに違うサイズを無理矢理入れていても見えなければ気づきにくいですね。 通常のボルトを使用した際の危険性についても理解できました。 実践的な内容をご教示いただきありがとうございました^^

関連するQ&A

  • スタッドボルト抜き取り

     モンキーエンジンを修理中、スタッドボルトがさびのためか折損しました。  抜き取りを考えていますが、バイク店は、力のかかるシリンダでヘリサート処理はがたが来る、と消極的です。  ヘリサート処理は、このような場合には不適合ですか?ほかの修理方法はありますか?

  • 転造スタッドボルトのオネジが斜めに・・・。

    はじめまして宜しくお願いします。 早速ですが 転造でスタッドボルトを造る時に雄ネジが斜めになる事というのは よくある事なのでしょうか? オートバイエンジンのシリンダーの組み付け時に 転造のスタッドボルトを使ったのですが 雄ネジが斜めになっていて シリンダーが入らなくなったことあるのです・・・。 ユーザー側からの質問で申し訳ないですが、 検索しても答えが見つからないので宜しくお願いします。 粗悪な社外品だと可能性はあるのですか? 「在り得ない」という事ですが、転造という作業?自体、 ネジが斜めに成り得ないということですか? 全長10cmぐらいのM10スタッドボルトで、 クランクケースに植えて、2mm位斜めになっていたようです。 シリンダーはクランクケースに着いてからガタガタ動かなければ センターが出ないという変なエンジンなもので・・・。 それまで使っていたスタッドボルトに戻すと上手くいきました。 ボルトが曲がっていたかどうかは返品しましたので判りません。

  • スタッドボルトを抜く時の、シリンダーの炙り方って?

    アルミのシリンダーに入っているエキゾーストのスタッドボルトを抜きたいのですが、バイスグリップなど使ってもなかなか抜けず専用工具を買いました。それでも、そのままグイッと回す勇気がなくシリンダーを炙りながら作業をしようと考えています。ただ、トーチを使う予定ですが炙ることの経験がなくどの程度炙ればいいのか見当も付きません。アルミなので(溶解点?)どのくらいから変形しだすとかいう知識もありません。何かいい目安などないのでしょうか? 他、いい方法やアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

  • マフラーをつなぐスタッドボルト

    マフラーをつなぐスタッドボルトが中で折れてしまったのですがどうにか直す方法ってありますか?今は応急処置として他のネジをかませているのですが折れてしまった残りのネジ(エンジンの方)はもう取れないのでしょうか?ちなみにバイクはフュージョンです

  • 95年ドゥカティ900SSのシリンダースタッドボルトが折れてしまいました。格安の修理方法は???

    95年ドゥカティ900SSのシリンダースタッドボルトが折れてしまいました。格安の修理方法は??? 悪評高いステンレス製のボルトです。 しかも後ろのシリンダーなので、エンジンを降ろさなくてはなりません。 そこで質問なのですが、ヘッドオーバーホールを兼ねて対策済み鉄製ボルトに交換するのが良いのか? ヤフオクで以外と安く売っている、まるごとエンジン交換なのか? 当たりはずれもあろうかと思いますが、現在載っている物もあまりいいものではありません。 あとモンスターや1000SSのエンジン等ボルトオン可能でしょうか? さらには水冷だとか? ご伝授お願い致します。

  • 原付のピストンのセンター出しについての質問です。

    乗っているJOGのエンジンが抱きつきを起こしてしまいシリンダーとピストンの交換を やってみようと色々調べたのですが「センター出し」が色々分からないのでどなたか教えて下さい。 分かっている事。 私が乗っているJOGは横型エンジンなのでエンジンを立ててセンター出しをしないといけない。 その際フィンを回しながらナットをたすきがけに徐々に絞めていく。 これはフィンを回す事によってピストンがシリンダー内でピストン運動して正常な位置に来るいう事でしょうか? センター出しをちゃんとしなかったばっかりに抱き付を起こしてしまう事があるそうなのですが センター出しをしなくてもシリンダーヘッドがキッチリ収まる(キッチリボルトが絞まってしまう)のでそういう事が起こるのだと考えています。 そうすると、どういう状態になればセンターにキッチリ収まった状態だと判断すればいいのでしょうか? またどういう理屈でフィンを回すことによってピストンがセンターに収まるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • エンジン周辺から白煙

    バイクのエンジン,エキゾースト側のフランジ周辺から白煙が上がります. マフラーからは出ていません. 先日腰上を分解組立してから何度か走行してから気づきました. 原因としては何が考えられるでしょうか? パッキン類やピストンリングの組み付け位置などは確認しました. あと,シリンダーをあけると硝煙か硫黄のような匂いがしていました.

  • ヴェクスター125を150にするには

    ヴェクスター125のエンジンを150にするにはどこから上のパーツがあれば可能でしょうか?同じ車種で125と150があってポン付け可能とよく聞きますが、シリンダーヘッドとピストンを変えるくらいでいけるのでしょうか?

  • 中古バイクのパーツ 要交換?

    最近中古のバイクを買いました (04年式、SV400、走行距離約8000km) パッと見きれいで、エンジンも調子よく回っていたので買ったのですが 買ってから以下の事に気づきました 1:エキパイ付け根のボルト(スタッドボルトですか?)とナットがひどく錆びている(全体をさびが覆っている感じ) 2:フロントフォークのダストシールがひび割れている すぐにでも取り換えた方が良いパーツでしょうか? 後、年式・距離などから注意しておいた方が良い箇所などありますか? 購入後1000kmほど走っていますが、今のところ不具合はでていません

  • 車のパーツ

    車のパーツを理解する為に車全体とパーツが分かる様な図解のHPを探しています。 具体的に知りたいパーツが、エンジンブロック、シリンダーヘッド、バルブ、シリンダ、キャブレータ、オイルポンプ、ラジエータ、燃料タンクなどです。 これらのパーツが車全体から見てどの位置にあり、どの様な働きをしているかが知りたいです。 どうぞ宜しくお願い致します