• 締切済み

MACエアーとMSのサーフェイス どっち?

hwoa1024の回答

  • hwoa1024
  • ベストアンサー率36% (122/336)
回答No.1

Windowsは使い込むほど遅くなりますが、 macもmacでOSアップデートでどんどん遅くなります。 かといってアップデートしないと 使えないソフトが出てくるのでするしかありません。 また、ウィルスはmacもあります。 winユーザーが圧倒的に多いので、 ウィルス作成者がwin向けに作ることを選ぶというだけです。 職場がmacであるとか、 高価なソフト(adobe製品など)のmac版をすでに所有、 xcodeでipadやiphoneアプリを作る 上記にあてはまらないならSurfaceがいいと思います。

mokun3410
質問者

お礼

ご回答有難うございます。  短くポイントを得たご回答で納得します。 友人からMAC大ファンがいるので 進められるだけに 迷っていました。 確かにMACは 強制的にバージョンアップされることがありますね・・しいてMAC専用のソフトを使っていないので それも考える必要ないでしょうね、、 ビジネスでは WSが圧倒的におおいのです。  Surfaceは、動きが早いようにも思います。また購入時期ですが、 今はW8でW10にアップできるとは聞いていますが、、 しっかりとW10になってから購入がいいのか、 いかがでしょうか?  続いて再ご回答いただければ、ありがたいです。   いろいろありがとうございました。  

関連するQ&A

  • Neo OfficeかMS Office。

    Mac OS10.4を使用しています。 仕事先も多くはMacです。 以前は仕事でWinを使っていたため、何も考えずにMS Officeを使用していました(とはいうものの、Wordで文字数カウント、Excelで表作成ぐらい)。 今、Neo Officeをとりあえずは入れたのですが、MS Officeを購入すべきかどうかで迷っています。 仕事先は一応MS Officeは入っているみたいです(企業ですので)。 でも、ぼくは個人事業主なので、正直MS Officeの費用は痛いです。 それなら、ATOK for Macを、とも考えがよぎります。 Neo Officeと、MS Office、それぞれのWinと、MS Officeが入っているMacとの互換性などについて教えてください。 また、Mac用でMS Officeと互換があるというソフトも見かけたのですが(ソフト名は忘れました、、、)、それもどうでしょうか? よろしくお願いします。

  • 普段使うオフィスソフトをMSに戻したい

    パソコンにMSのワードとエクセルが元から入っていたのですが、仕事の関係でアクセスを使うことが多くなりました。 アクセスは高いので、他社のMSのオフィスソフトと互換性のあるソフトを入れたところ、ファイル名をクリックするとワードやエクセルで開かず、互換性のあるソフトで開きます。 ワードとエクセルを普段使うオフィスソフトとして使い、互換性のあるソフトはあくまで補助的に使いたいのですが、どう設定すればァイル名をクリックするとワードやエクセルで開くように戻りますか?

  • MSオフィスのMac版とWin版の互換性について

    家で使っているPCをMacに替えようと思っています。職場ではWin版MSオフィスが標準ソフトですので、自宅のPCでも何の工夫もなくファイルを開いて作業をしたいと思っています。 テレビや雑誌のコマーシャルではMSのMac版office v.XはWin版officeとの互換性が高く、何の苦労もなく相互のファイルを開いて作業ができるように聞きます。 どなたか実際に使われている方、二つのソフトの互換性について教えてください。 私の職場ではWin版officeXPを使っています。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MS WORD(MaC)

    MS WORD 2004(Mac)についての質問です。 Photshop(7.01)で加工した写真をdrag & dropするとオブジェクトではなく、すべて文章として挿入されるのです。 これを最初からオブジェクトとして認識させるためのdialog boxはどこでしょうか? WINDOWS XPのMS WORDではそのdialog boxがちゃんとあるのに。。。。 今はいちいち”回り込み”を使用してオブジェクトとして認識させる作業をしています。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MS OfficeのMac版について

    私はワードやエクセルを操作できるようになりたいのですが自宅の パソコンがMacですのでOfficeのMac版を購入しなければなりません。 ネット上で調べるとWindowsのワードやエクセルと操作性がかなり 異なるなどと書いてありました。 但、OfficeのMac版のワードやエクセルの市販の教則本を見ますと メニューバーやツールバー、パレットなどの表示はほとんどWindows版と 同じように見えます。 将来、仕事などでWindowsのワードやエクセルを使うことになった時 Mac版での使用経験が長くても、それほど違和感なく使いこなせるようになるでしょうか。自分としては慣れの問題だと思うのですが。 アドバイスをいただければ幸いです。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 「office 2004 for mac」と「office v.X for mac」

    「office 2004 for mac」と「office v.X for mac」って、どう違うんですか? 値段や性能の違いなどを教えてください。 サイトを見たのですが、よくわかりません、、、。 使用PCはMac OS10.4.9です。 仕事で使用を検討しているのですが、WinのMS OfficeおよびMacのMS Officeとの互換性が気になっています。 よろしくお願いします。

  • MSオフィス2007 オープンオフィス

     子供がMSオフィス2007のワードを使いレポートを製作中ですが、最近PCの調子が悪いらしく 修理に出そうと思っています。 その間のサブ機としてネットブックの購入を考えていますが、MSオフィスが入ったネットブックは高価なため kingsoft office 2010の購入か オープンオフィスの使用を考えております(互換性があると聞きましたので)  そこで質問なのですが、 ●MSワード2007で作ったレポートをkingsoft office 2010またはオープンオフィスで簡単に編集は出来るのでしょうか? ●この二つのソフトの互換性の精度にはかなり差があるのでしょうか?(有料とフリーソフトなで・・・) ●またその逆の、この2つのソフトで製作したものはMSワード2007での編集は容易に出来るのでしょうか? ●MSワードとの操作性における違和感などは、かなりあるのでしょうか? ●最後にkingsoft office 2010は Microsoft Office 2007形式では保存できませんとホームページにありましたが、これはどのような意味ですか? 使用した方がいましたら、生の声を聞かせてください。よろしくお願いします。  子供はインターネット環境の無いところで生活している為、試用版などをダウンロードすることが出来ませんので、ここで質問させていただきました

  • StarSuite7とMS Officeの互換性

    StarSuite7で作成した資料をMS Officeを使っている人に送ろうと考えています。 WordとExcelを特に用いるつもりなんですが、MS Officeとの互換性が気になります。 表や文章、改ページ等がズレるということはどのくらい発生するでしょうか。 またどのような事象や問題が発生するんでしょうか。 業務や個人で使用した事がある方がいらっしゃいましたら、教えてください。 使用体験談等でもかまいません。互換性に関係しそうな情報を下さい。 よろしくお願いします。

  • MS-Office付きの安いPCを教えてください。

    お世話になります。 村の自治会でMs-Office付きノートPCを購入する予定です。このPCは自治会の書類をWordやExcelを用いて作成し、それを無線通信でエプソン製プリンターPX-M270T(購入済)で打ち出す事が主要目的です。無線通信はルーターなしの直接通信にしたいと考えています。パワポで映写できる機能もあったほうが良いです。この目的に叶う安いPCを探しています。上述の使用目的以外は使用予定がないので、余計なバンドルソフトは不必要ですが、光学ドライブは必要です。起動を速くするためにHDDではなくSSDであることが望ましいです。 以上の条件に適うPCを、ご存知の方がおられましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • MACかWINか。

    PC買換えを考えてます。現在はwindowsXPを使ってて、macbookにしようとしてます。が、、、たまには仕事でもちかえったwindowsエクセルを使用したいのです。 互換性を考え躊躇してしまってるのですが、手軽にwindowsofficeをmacで利用できますか?