• ベストアンサー

スマホを紛失したときに検索できるアプリ

takki848の回答

  • ベストアンサー
  • takki848
  • ベストアンサー率29% (17/57)
回答No.3

Androidであれば標準の「Androidデバイスマネージャー」でいいのでは? 設定さえしておけば端末の初期化も行えます

参考URL:
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20130808/1051361/
vivianp
質問者

お礼

あ、もうそういった機能は標準搭載されていたんですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • スマホに入れてるアプリでよく使ってるのは?

    現在スマホに入れてるアプリでよく使ってるアプリは何ですか? あるいはオススメはありますか?

  • 【スマホアプリ】最近入れたオススメのスマホアプリを

    【スマホアプリ】最近入れたオススメのスマホアプリを教えて下さい。 iPhone用でもAndroid用でも何でも良いです。

  • スマホのアプリと検索について

    ニコニコのページやtwitterって、スマホ用にアプリをインストールする事も出来るみたいなんですけど、 「アプリをインストールする事」と、google等の検索バーに「ニコニコ」「twitter」等と打って、そこからサイトにログインする事と、何か違いはあるのでしょうか? そもそもアプリって「ホーム画面にすぐサイトが開けるアイコンが出る」ぐらいの事しか分かんないんですけど…その程度しか違いが無かったりしますか? よろしくお願いします。

  • スマホアプリ

    auのスマホのアプリを取りたいんですが、無料で多数取れるサイトなどないでしょうか? あとオススメのアプリなどあれば教えて下さい!

    • 締切済み
    • au
  • 紛失後に見付かったスマホ

    docomoのスマホを紛失し、保証(保険)でリフレッシュ品が送られ、今はそれを問題なく使っています 紛失したと思っていたスマホですが、ひょんなところで見付かりました。破損も水濡れもしていないので、ハード的には使えるはずです docomo的には、もし見付かった場合は、それを送らなければならないということなので、それに従い送るつもりです 参考までに質問しますが その見付かったスマホを、Wi-Fi接続や他社のSIM(対応版)を入れて使ったりしたら、docomoにはバレたり、バレたらなにか起こったりするのでしょうか? 紛失時には、電池とSIMは抜いていましたので、紛失の旨をdocomoに連絡後は、そのスマホはdocomo回線にもWi-Fiにも接続されたことはありません。

  • データ検索できるスマホのアプリ

    添付画像のようなデータがあります。 それぞれ個々に番号があり、2個、3個の番号を持っている人もいます。 これを番号を入力すると、誰が該当なのかを検索してくれるアプリを探しています。 PC上では、Excelのマクロで1発なのですが、なんとかスマホ上でも使えるようにしたいんです。 できれば、フリーのアプリでしたいと思います。 ご存じの方、よろしくお願いします。

  • スマホを紛失してしまいました

    昨日の夜、家族がスマホを紛失してしまいました。 auなのですが、安心サポートコース?に入っていなかったため、GPSで探索できず…。 色々調べているうちに、Plan Bというアプリを見つけたものの、本人がGmailのアドレスを覚えていなかったためインストールできず…。 詰まってしまっています。 色々試して居たときにいくつか疑問が生じたので質問したくて書き込み致しました。 (1)回線を止める前に電話をかけたら留守電にならずにコールができました。これは、まだ家族のスマホの電池が残っているということなのでしょうか? (2)回線を止めた後もlineからの呼び出しは出来ているのですが、これはlineがアプリだからなのでしょうか? (3)(1)で電話をかけてみた後に、PCからGPS探索をしようと試み、auのIDでログインしようとしたらはねられてしまいました。これは、誰かにIDを変えられた、つまり第3者の手にスマホが渡ってしまっていると判断し、もうスマホを探すのは諦めて解約・新規契約し直した方が賢明なのでしょうか?もしくは、コースに加入していなかったからなのでしょうか? 質問責めで申し訳ありません。私も少し焦ってしまっているのかもしれません。 お見苦しい文章かとは思いますが、どれか一項目でもいいのでアドバイスをいただければ幸いです。 どうか、よろしくお願いいたします。

  • スマホの紛失時の探索

    わたしは、よく、スマホをどこにおいたか忘れてしまってトラぶります。それで、そんなときは、、スマホに固定電話から電話して、音を鳴らして見つけたり、PCから、探索アプリを使って、アラームを鳴らしたり、紛失場所をGPSで探したりして見つけます。 しかし、スマホの電源が入っていない場合は、上記のようなことができないと思うのですが、皆さんは、どうしていますか。

  • スマホの紛失について

    以前にドコモ契約から、アハモに切り替えたのですが、もし、使用しているスマホが紛失した場合、どのように機種を止めたら、よいのでしょうか。機種を紛失してしまった場合、公衆電話から、アハモへ問い合わせなければならないと思いますが、アハモのサイトでは、電話への問い合わせがなく、サイトからの問い合わせしかありません。スマホがなければ、サイトへ問い合わせることも、できない為、アドバイスを、よろしくお願いいたします。

  • スマホで検索できなくなりました。

    ドコモのホームルーターをスマホに繋げています。ホームルーターの調子が悪いのか、スマホの調子が悪いのか分かりません。試しにwifiをオフにしてみました(グーグルアプリやツイッターアプリのキャッシュの削除後)。検索が出来ます(速度は非常に遅いが)。尚、スマホを再起動してみました。 wifiをつないだ方が検索できないなんて一体どういうことでしょうか? ルーターに問題があるのならテレビでYouTube見たり、このパソコンで投稿できないと思いますが。よく分かりません。