• 締切済み

土地の有効活用アイデアをお願いします。

gakupの回答

  • gakup
  • ベストアンサー率55% (582/1055)
回答No.3

場所的には釧路湿原と屈斜路湖・摩周湖・阿寒湖のだいたい中間に位置して、両者の移動に摩周街道は欠かせませんし、釧路空港から知床への経由地でもあるので人・車の流れはすでにできています。あとは標茶で立ち止まってもらうことが必要ですよね。 夢物語かもしれませんが、ベンチャーウイスキーの工場を作るのはどうでしょう。 厚岸ですでに東京の酒類輸入会社が蒸留所を建設し16年度から稼働するようですので、二番煎じの感はありますが、釧路福司と根室北の勝、網走地ビールと北見オホーツクビールと、近くで同業種が稼働している例は実際に近隣にあるわけですし、立地・環境・自然は厚岸も標茶もそう変わらないと思います。 根室北の勝~厚岸ウイスキー~釧路福司~標茶ウイスキー~弟子屈ワイン~北見オホーツクワイン~網走地ビール~清里焼酎という道東の酒造工場を結んでリカー街道として観光を誘致するのも面白いかもしれません。 工場は見学・試飲できるようにして、レストランやカフェも併設、ガーデンなども整備すれば子供から大人まで楽しめるのではないでしょうか。大型観光バスもたくさん通りますから、試飲できるお客さんも多いと思います。 阿寒・川湯温泉の宿泊者も気軽に日帰りで立ち寄れるので標茶を目的に来てくれるのではないでしょうか。

ojimer
質問者

お礼

またまた大変すばらしいご提案有難うございます。ぜひ参考にさせて頂きます。 ただ地主自体はお酒は飲みますが酒造等に関しては疎く全く経験がないので既存の酒造メーカーかベンチャーウイスキーに挑戦する事業化の方がいればご相談させて頂きたいとも思います。 また今回のご提案に賛同、興味あるベンチャー企業に立候補して頂ければ大変うれしいです。 gakup様にお心当たりがあればその際は宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • 【レンタカー】道東2泊3日プランチェック

    9月15~17日に北海道旅行を予定しています。30代の夫婦です。レンタカーで回るつもりです。 今回は道東の屈斜路湖と摩周湖周辺を見たいのですが、プランがうまくまとまりません。アドバイスをお願いします。 【予定していること】 ・1日目の宿泊地は屈斜路湖近辺。 ・2日目の9:00~屈斜路湖から釧路川に向かうカヌーツアーに参加。 ・2日目午後、摩周湖とできれば神の子池を見たい。 ・できれば釧路湿原を見て、釧路で花咲カニを食べたい。 ・飛行機の離発着時間は1日目正午位に到着、最終日13時~15時発(飛行機はこれから手配) 【迷っていること】 ・2日目の宿泊地をどこにするか ・釧路湿原を見るときに移動手段をどうするか。レンタカーorノロッコ? ・釧路で美味しいカニが食べたいので、オススメの店があったら教えてください! 【プラン案】 ○1日目 ・昼過ぎ、女満別空港に到着→屈斜路湖。砂湯、温泉巡りを楽しむ。 ・宿泊:屈斜路湖 ○2日目 ・9時~11時、屈斜路湖のカヌーツアーに参加→PM 摩周湖、神の子池 ・宿泊:摩周湖近辺? ○3日目 ・釧路へ移動→釧路湿原を見学→釧路でカニを食べる ・13時~15時、釧路空港発 このように計画を練りましたが、2日目の宿泊地と3日目の釧路湿原のプランがすっきりしません。 3日目の昼過ぎに飛行機に乗るとなると、3日目に釧路への移動、釧路湿原の見学は無謀でしょうか。釧路湿原に行くならノロッコに乗りたいので、レンタカーの扱いも困ります。 もしかして、行きは釧路空港、帰りは女満別空港にした方が効率的でしょうか?もしくは行き帰り共に女満別空港がよいでしょうか…。 道東を効率的に見学できるよう、アドバイスを頂けますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 冬の道東旅行

    2月に道東を旅行する予定です。 初日:札幌 2日目:JRにて網走へ オーロラ号乗船後ウトロへ 3日目:流氷ウォーク後摩周へ 4日目:源流カヌー後釧路へ 5日目:釧路から帰路 で考えています。 札幌の雪まつりを見た後、流氷観光と冬の屈斜路湖からカヌーをしたいと思っています。 雪道に自信がないのでレンタカーは使いません。摩周の交通手段がよく分かっていません。 宿に頼んで送迎してもらうしかないのか、よい便があれば摩周から阿寒湖まで行き、阿寒湖泊で釧路空港から帰るルートがないのか教えてください。 宜しくお願いします。

  • 2泊3日、釧路、阿寒湖、摩周湖などなど

    5月末~6月上旬に2泊3日で釧路付近を旅します。 1日目は12時に釧路空港着、 3日目は12時半に釧路空港を発ちます。 レンタカー移動を考えており、大人2人です。 宿泊先は釧路市内1泊、その他1泊 (阿寒湖温泉か屈斜路プリンスホテルか川湯温泉か)かなと考えていますが 釧路市内2泊の方が良いでしょうか? 釧路湿原、ノロッコ号に乗りたい、カヌー体験もできれば。 摩周湖、屈斜路湖、阿寒湖、神の子池やオンネトーも気になります。 食事は海鮮、炉端焼きが希望です。 アドバイスをお願いいたします! (1)1日目 釧路空港~摩周湖~屈斜路湖~阿寒湖温泉 2日目 阿寒湖温泉~釧路湿原~釧路市内泊 3日目 釧路市内で朝食~釧路空港 (2)1日目 釧路空港~釧路湿原~釧路市内泊 2日目 釧路市内~摩周湖~屈斜路湖~阿寒湖~釧路市内 3日目 釧路市内で朝食~釧路空港 (3)1日目 釧路空港~阿寒湖~摩周湖~屈斜路湖プリンスホテル 2日目 屈斜路湖~釧路湿原~釧路市内泊 3日 釧路市内で朝食~釧路空港

  • 北海道 道東3泊4日お勧めルート、観光、食べ物屋は?

    7/17~7/20で道東三泊四日で旅します。帯広イン女満別アウトで考えています。 一日目・・・昼前に到着。釧路に向かいながら帯広十勝を観光。できればその日に釧路湿原やノロッコ号など釧路観光をしたいです。時間的に可能でしょうか?また、この旅でカヌーや馬に乗りたいですが、何処で乗るのがお勧めでしょうか?知床でしょうか?釧路泊り。 二日目・・・釧路でカヌーや馬にのるなら釧路観光。でなければ、摩周湖、屈斜路湖などの観光。屈斜路湖泊まり。 三日目・・・知床観光。知床岬観光船(船酔いが心配)、知床五胡、カヌー、馬  知床か網走泊まり(迷ってます) 四日目・・・予備日。知床観光が時間的によめないので。       夕方女満別アウト。 あと、かにやうに、旨い魚も楽しみですし、トドや道東独自の食べ物にも興味あります。 初めての北海道なもので、かなりアバウトですいません。良きアドバイスお願い致します。

  • 9月北海道-旭川~網走~釧路

    こんにちは。 もうすぐ出発なのですが、北海道ドライブが未経験なので相談させてください。 1日目 新千歳8時着-旭山動物園-層雲峡泊 2日目 層雲峡散策-サロマ湖夕日-網走ビューパークリゾート泊(網走駅10分) 3日目 8時発監獄見学-屈斜路湖・摩周湖・阿寒湖-釧路湿原-20時釧路空港発 旭川空港着が取れませんのでこうなりました・・・。 (1)ラーメン村以外でおすすめの旭川ラーメン店はありますか? (2)層雲峡を何時頃経った方がいいと思いますか? (3)3日目は欲張りすぎでしょうか? 監獄と屈斜路湖はけずってもいいと思っています。 監獄を削るなら、もっと早く出発してもいいと思っています。 湿原はカヌーや電車もあるみたいですが、時間的に無理そうなので ここがおすすめという展望台を教えてください。 たくさんすいません。 北海道に詳しい方教えてください。 宜しくお願いします。

  • 道東 - 二泊三日 過ごし方お勧め

    道東 - 二泊三日 過ごし方お勧め 6月半ばに2泊3日で道東の旅を予定しています。 道東初めての30歳代の夫婦と60歳代の母親の3人連れです。 北海道の大きな自然を満喫したいので、レンタカーを空港で借りて、屈斜路湖半のホテルに二泊します。 初日:12:35 女満別着、湖めぐり (阿寒湖、摩周湖、屈斜路湖) 屈斜路湖泊 中日:釧路湿原 (カヌー、展望台等) 屈斜路湖泊 最終日:未定 19:25 女満別l発 質問1:初日、二日目の目的地周辺または道中でお勧めのスポットは他にありますでしょうか?二日目は釧路湿原で一日使う予定ですが、そんなに時間がいるのかどうか・・・ 質問2:Googleのルート案内では、屈斜路湖から塘路まで片道67kmで、所要時間は車で1時間44分かかると出ます。やはりそのくらいの時間がかかるのでしょうか? 質問3:最終日は色々考えていて、知床、サロマ湖、網走等考えていますが、 知床は結構遠いのですよね。最終日レンタカーでひたすら走りっぱなしというのも大変そうですし。サロマ湖、網走でもいいかなあ・・・と。お勧めが何かありましたら御願いします。 なお、宿、往復便のスケジュールは動かせません。また母はあまり長くは歩けません。 (普通の道は大丈夫ですが、高低差が苦手です) この旅行をすごく楽しみにしているので、よろしく御願いいたします。 (あと雨の日のお勧めもあれば助かります!)

  • 【北海道(道東)旅行/ホーストレッキング】旅程について…

    【北海道(道東)旅行/ホーストレッキング】旅程について… 9月の日曜日から2泊、一人で仙台から北海道に旅行に行こうと思っています。 主な目的は、 〇ホーストレッキング 〇釧路湿原(ノロッコ号) 〇摩周湖・屈斜路湖 なんとなくですが、プランは… [ 1 日 目 ]  新千歳空港   ↓電車  (帯広)   ↓  釧路泊 [ 2 日 目 ]   ↓電車  釧路湿原   ↓  摩周湖・屈斜路湖   ↓   泊 [ 3 日 目 ]  ↓電車 新千歳空港 という感じで、どこかでホーストレッキングを…を考えているのですが、 いくつか悩んでいる点があるので、ぜひともアドバイスお願い致します。 ●新千歳空港→釧路について 空港に定刻の9:00に着いたとしても、空港駅9:19発の電車に乗るのはやはり無理でしょうか? 釧路にJRで行きたいのですが、この電車に乗れないと、次の電車は帯広止まりだし、釧路行きの電車がお昼過ぎ発夕方着しかないんですよね…;; 帯広でホーストレッキング・ばんえい競馬観戦→釧路へ、なんてプランもありでしょうか…。 ●摩周湖・屈斜路湖観光について 摩周湖と屈斜路湖を見たいのですが、 摩周駅あたりからバスがあるようなのですが、便はどうでしょうか? また、宿はどのあたりにとるのがおすすめですか? ●ホーストレッキングができる所… おすすめはありますか? 初めてなのですが、おためし〇分~とかではなくて、ちょっと長めに乗りたいです。 今回の一番の目的がこれなので… ●3泊にしたほうが良いでしょうか…。笑 たくさん書いてしまって申し訳ありませんが、よろしくお願いします!

  • 2泊3日、釧路、摩周湖、神の子池

    6月上旬に2泊3日で釧路付近を旅します。 1日目は12時に釧路空港着、 3日目は12時半に釧路空港を発ちます。 レンタカー移動を考えており、大人2人です。 宿泊先は1泊目が屈斜路プリンスホテル、 2泊目が釧路市内になります。 2日目の14時からカヌー体験をするため、14時前には細岡駅周辺にいなければなりません。 摩周湖と神の子池はどうしても行きたいのですが 時間的にタイトでしょうか? 美幌峠も気になっています。 アドバイスをお願いいたします!

  • 道東旅行3泊4日について

    8月20日(日)から夫婦2人で釧路 知床をレンタカーでまわります。 おおまかな予定をたてたのですが、細かい所教えてください。 1日目 釧路空港 10:35着 ノロッコ号で細岡展望台 釧路泊 2日目 釧路→摩周湖 川湯温泉 屈斜路湖観光     屈斜路プリンス泊 3日目 屈斜路→ウトロへ 観光船14時半     ウトロ泊 4日目 知床五湖観光     原生花園 車を置いて網走まで釧網本線往復     女満別空港out 20:15       1 .   2日目、3日目の行程に無理はありませんでしょうか?    知床観光船に間に合うためには、3日目はどこにも立ち寄らず    まっすぐウトロを目指した方がよいでしょうか?    おすすめスポットがありましたら盛り込みたいのですが。 2.  摩周湖には展望台がいくつかありますが、おすすめは    どれでしょうか? 3.  電車が好きで、4日目の釧網本線に乗ってみたいのですが    夏のオホーツクの眺めはいかがでしょうか?    それほどでもなければ知床観光を増やすことも検討しています。 よろしくお願いします。    

  • 道東3泊4日

    7月にレンタカーでの道東旅行を予定しています。 妻と二人ですが、どちらも数年ぶりに運転するペーパードライバーのため無理をしたくありません。 1日目 中標津空港13時40分着→知床峠→ウトロ(ウトロ泊) 2日目 午前:知床クルーズ(知床岬コース)、午後:知床五湖散策(ウトロ泊) 3日目 ウトロ→R334/391→摩周湖展望台→900草原展望台→美幌峠→屈斜路湖(屈斜路湖泊) 4日目 神の子池→遠矢駅(駐車)→ノロッコ号+釧路湿原カヌーツーリング→遠矢駅→釧路空港17時35分発 ‐質問事項‐ 1,初日の知床峠は、ペーパードライバーには難しい行程でしょうか? 2,ノロッコ号+カヌーは下記ツアーを利用する予定ですが、その前に神の子池に行くのは厳しいでしょうか? 3日目の摩周湖展望台の後に行くほうがよいでしょうか? http://www.946river.com/norikae1.html 3,おすすめの昼食場所があれば教えていただけますか(初日除く) 4,「ここのソフトクリームが絶品」、「ここを省いて、ここに行くべき」などアドバイスあればなんでもお教えいただけますか。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう