• 締切済み

こういう状況でカヤックから落ちますか?

家族でカヤックを借りてパドリングをしました。 私と夫はタンデム(二人乗り)、娘は一人用に乗りました。 カヤックは、特に主人と娘は何度か経験がありますし、 落ちたことは今まで一度もありません。 さて、今回私に腰痛があったので予定時刻より早く戻りました。  しかし、私がカヤックから出た後 夫がそこにが残り、 あと20分あるから一人で乗りたいと言い出し、お店の人が 娘の乗っていた一人用カヤックに移ったらどうか、という やりとりがありました。 この間ほんの数分ですが、突然夫が「ぅわ~」といって、 水に落ちてしましました。 ポケットに入れていたスマフォ、お財布と一緒に。。。 一瞬何が起きたのか少なくとも我々家族には判りませんでした。 ー なぜ、夫はカヤックから落ちたか? ー 思えばこの間レンタルショップの若い女性がずっとカヤックの 左側を持っていたので、わずかに右側に傾いていたかも 知れません。 少なくとも夫はこの状況ではバランスが 保てなかったのではないか、と思います。(夫もなぜ落ちたか 不思議だと言います。)  どう思われますか? カヤックを借りる際には”(何事も自己責任という)同意書” にサインするので、仕方ないか、、と我々はその場を後に しましたが、お店のスタッフ(もう一人若い男性がいた)の 対応が冷たいというか、何か責任から逃れたいかのように 我々を無視し、黙々と水の入ったカヤックの後始末に 従事していました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ちなみに、スマフォはWaterproofだったので たぶん大丈夫 ですが、お財布にあったクレジットカードなどの磁気が心配です。 頭にあったサングラスは完全に無くしました。 (ネットを持ってきて探す、という誠意もありませんでした)

みんなの回答

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.3

浮いたカヤックに乗る時は正しい方法で乗らないと 一歩足を入れただけで落ちます。 https://www.youtube.com/watch?v=rwxKZXA68bc https://www.youtube.com/watch?v=OoPCJW9bAyI 落ちやすいので係りの人が支えてやったのだと思います。 乗り方 https://www.bgf.or.jp/lesson/canoe_lesson3.html

Ghionea_329
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます。 質問をよく読んで頂ければわかると思いますが、 「乗るときに転覆」したわけではありません。 私が(係員から誘導され)先に降りたたあとに 夫が一人残って 座っているカヤックの片側は係員がずっと持っていました。 (夫は 娘の乗っていたカヤックに移ろうか まだ決断していなかったので その間 数分でしょうか) この場合の転覆は、カヤックが片側固定されていたために、 逆に夫はコントロールが効かなかったのではないか、 というのが私の質問です。

Ghionea_329
質問者

補足

当方、カナダ在住でして、実はこのサイトで「カヤック経験者」から 意見を募るのと併行して、然るべき協会に問い合わせをしていました。 "pulling the bow on shore while the stern remains in the water can sometimes dramatically change a vessel's apparent stability.” すなわち、この状況(船尾が水にある状態で、船首を岸で引っ張っている状況) では 著しく安定を失うのは妥当だ、という意見でした。

  • askaaska
  • ベストアンサー率35% (1455/4149)
回答No.1

災難だったわね 被害が少なそうでよかったわ 一番の被害は楽しい気持ちが ずーんと沈んだことかしらね 情報が少ないので何とも言えないけど 書かれていないこととして 本人が「自分が落ちた」と言うのなら 落ちたんだわ 慣れていれば落ちないというものでもないし あなたの見ていないところで何かがあった可能性も無きにしも非ず 落ちた本人がどう認識しているかが一番重要 「落とされた」というのならその可能性もあるけど 現場を見ているわけではないので 本人の証言がまず何よりも重要ね 本人が「もういいよ」というのなら 触れないでおいてあげるのもやさしさね

Ghionea_329
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 質問中にも書きましたが、夫はなぜ落ちたのか不思議、、 という感じです。 結果的に落ちてしまったという状況です。 このスタッフがカヤックの片側を固定していなければ 自分でバランスを保っていられた可能性はあります。 つまり、カヤックの片側を固定されていた、または 僅かに持ち上げられたせいで、バランスを失い転覆した、 と疑っています。

Ghionea_329
質問者

補足

失礼ですが、回答者さまはカヤックのご経験がおありでしょうか?

関連するQ&A

  • 何をイメージしますか?

    穏やかな夕暮れ時、あなたは湖畔にいます。 (ひとりでも、彼・彼女とでも、家族と、どんな設定でも 構いません) 少し遠くの水面に2人乗りのカヤック(あるいはボート)を 見ます。 (人も乗っています) 辺りは静かで、かすかに野鳥の声も聞こえます。 湖を見ながらどんなことを考え(思い)ますか? 私が隣にいる夫につぶやいた事と同じか、似ている回答を BAとさせてください。(先着順)

  • 相続について具体的に教えてください。

    父と母、息子・娘の4人家族がいたとします。 息子は重病のため生涯独身予定。 娘は嫁ぎ、子供なしで夫と二人家族です。 そこで、いくつかのパターンにわけてお伺いします。 (父・母・息子・娘・娘の夫 計5名) (1) もし、5人の中で娘が一番先に亡くなった場合、娘の遺産相続人は夫一人ですか? (2) (1)の続きですが、娘が亡くなった際、娘には子供が生まれていたとします。   相続人は夫と子供ですか? (3) 娘が亡くなった後、何年かして父親が亡くなったとします。   この時、相続人は、母と息子のみですか?   それとも、娘の夫や娘の子供も入りますか? (4) 娘の夫が、娘の没後に遺産相続した後、誰かと再婚したとします。   娘の遺産は、その家族所有に移るのでしょうか?     娘の実子がいた場合、いなかった場合についても教えてください。 (5) 父→母→息子→娘の順に亡くなり、娘の夫(子供なし)が最後に残ったとします。   娘の夫が遺産をすべて持つこととなりますが、その後は娘の夫の自由になるのでしょうか? 実は、『娘』は私なのですが、「とにかく夫より先に死なないように。うちのものが他家に流れてしまわないように。」などと両親に言われております。 両親は、私の夫の両親に不当な嫌がらせをたくさん受け、私の嫁ぎ先の『家』を許せずにいます。 私も夫は大切ですが、『夫の実家』はきっと一生許せません。 夫も「許せない気持ちは分かる」と理解を示してくれており、夫の実家との距離をあけさせてくれています。 両親は、そんな夫個人を嫌っているわけではありませんが、私達夫婦に将来子供がいないまま私が亡くなり、まず夫に資産が流れ、その後、実家とは何の関係もない『夫の実家』の人間に更に資産が流れていくのが許せないと言うのです。 解決策としては、将来私達に子供がいれば、私が生きているうちに子供に贈与していけばいいのでしょうか‥。 (名前が異なっていても、実家の血が通う人間にであればまだ許されるらしいです。) もし、子供がいないならば、早いうちにすべての相続を放棄し、実家の名前を継ぐ近しい親戚に全てを託しててしまえばいいのでしょうか。 もしくは、夫に渡った後、私の親戚に贈与してもらうよう遺言すればいいのでしょうか‥。 資産って、あれば良いというものではないですね。 最近、両親と顔を合わせればこういう話ばかりをされ、すごく悲しい気持ちで日々を過ごしています。 まだ新婚で、ほんわか幸せな日々を過ごしているのですが、いたたまれないです。 分かる部分だけで結構ですので、教えていただければ有難いです。 宜しくお願いいたします。

  • 夫婦同時死亡時の遺産相続についてお願いします。

    娘夫婦(子供一人有り)が、私の援助で娘の名義で住宅ローンを組み家を購入しました。もし三名同時に災害などで死亡をしたとき家の相続はいかがなりますか?夫は再婚で先妻との間に子供二人がおり生存しています。もしかの時には娘家族の葬祭は私がいたしますが夫の先妻の子供に相続権が発生しますか。よろしくお願いいたします。

  • 面接交渉について

    別居中の夫から5歳の娘の面接交渉を申立てられ、調停中です。私としては、娘のためにも面接はした方が良いと思うのですが、夫が娘をそのまま連れ去ったり、親権欲しさに娘に自分の都合の良い嘘を吹き込んだりすることが十分考えられるため、私同伴でならという条件で応じるつもりです。しかし、夫の方は、私同伴を拒否し、娘と2人で会いたいと主張しています。 このまま不調になり、審判となった場合、私同伴という条件が認められないことはあるのでしょうか?もしそうなって、娘を一人で夫に会わせて帰してもらえなくなった場合、どうしたらいいのでしょうか?  私は調停で同伴面接を主張しているのに、法的な力で同伴を拒否された挙句、それがもとで娘を連れ去られた場合に裁判所は責任を取ってくれないのでしょうか?責任を取ってくれと言っても娘が返されなくてはどうしようもないのですが・・・。  困っています。教えてください。

  • お通夜に家族連れは非常識でしょうか

    友人の旦那様が亡くなられました。 その友人と私は学生時代から親しく、 結婚前もそのご主人も含めて一緒にお付き合いさせていただいていました。 私の夫も10年程前に一度だけ友人家族とともに1泊でスキーに行ったことがあります。 なので知らない同士ではありませんが、夫同士はそのときだけで、その後は特に交流はありません。 まったく交流がなければ私一人で参列するつもりですが このような関係なので、夫も参列するべきではないかなと思います。 しかし、我が家には小2の娘が一人います。 夜ですし娘を置いて夫婦だけで参列することはできません (預けるところもありません) なので私一人だけで参列するか、家族3人で参列するかの どちらかになります。 常識・非常識という面において このような関係の場合どちらが良いのでしょうか? 夫婦で行くのにためらいはないのですが 子供まで連れて、家族ぐるみでの参列というのが あまりそういった光景を目にしたことがないので気になるところです。 通夜は4日後です

  • 2歳の子が急に走り出してしまう。私にできることは…。

    先日、私の不注意で、こんなことがありました。 夫の家族の誕生日で、レストランで食事をしていました。 食事の後、レストランを出たところ(後ろは駐車場で、車が道路から出入りする場所の横にあるスペース)で、夫が写真を撮りたいと言い、写真をとりました。 そのとき、2歳の娘は、義弟に抱っこされていました。 うまく撮れなかった写真を、「ほら、これ」と夫が笑ってみなに見せたとき、 私も含めみなが一瞬カメラの方に気がいって、気がつかなかったのですが、たぶん、義弟は娘を一旦地面に置いたのだと思います。 次の瞬間、娘は走り出し、よもやのところで、後ろから来た車にぶつかるところでした。 気づいた私が、娘の名を大声で呼び(しかし娘は止まらなかった)、義父が抱え、大事にはいたりませんでした。 車も私が叫んだり義父がかけよったりしたのを見て2,3メートル前で止まりました。 私は娘の安全を確認してから、運転手さんに謝りました。 夫が「ほら、これ」と見せてから、私が運転手さんに謝るまで、わずか数十秒のできごとでした。 その後、夫の家族は夫の運転で帰りました。 私は子どもたちと、私の車に乗ってから、「走ったら車にぶつかるよ、痛い痛いだよ」と娘を叱りました。 娘は言葉が出始めたばかりですが、涙をボロボロ流しながら、「ハイ」と手をあげました。 こんなことがあり、私は、「なぜ駐車場という危険な場所だったのに、写真なんか撮ったり、娘や息子(5歳)から目を離したのだろう」 と自分自身が悔しくて情けなくて、家に帰って子どもたちを寝かしつけてから、涙が止まりませんでした。 娘も息子も、普段から、近くに住む夫の家族にはとても可愛がってもらっていて、良く遊んでもらっています。 先日のように一緒に出かけることも多いし、夫の家族が娘や息子と一緒に歩いてくれることも日常茶飯事です。 平日の昼間、私が仕事をしているときは、娘は義母に預けています。 抱っこしていた娘の手を離したのは義弟でした。 でも、私が近くにいたのだから、後ろから車が来るかもしれない場所だったのだから、 義弟が抱っこしていても、私は目を離すべきではありませんでした。 夫の家族は、夫が「謝っていたよ」と言っていたし、夫も「僕が写真をみんなに見せたからだ。ごめんね」と謝ってくれました。 でも、私は夫や夫の家族は少しも悪くないと思っています。 子どものいない義弟に、2歳の子が数秒の間に走りだす危険性なんてわかるわけないし、 母親の私が、駐車場で(私が抱っこしているわけでなくとも)一瞬でも目を離したらいけなかった。 そう思えてなりません。 5歳の息子も、2歳くらいのとき、あちこち走りまわる子でした。 止まって!といって止まってくれるようになったのは、3歳過ぎてからでした。 4歳になるまでは、保育園から脱走して車にぶつからないか、スーパーで迷子になって車道に飛び出さないか、気をつけていても、いつも心配でした。 5歳になった今、やっと、「右よし!左よし!」とできるようになって、少し、安心していました。 息子は安全確認ができるようになった。娘はまだ小さいから教えられない、そういう気持ちがどこかにあったのだと思います。 2歳3か月の今は難しいかもしれませんが、「止まって!」「危ない!」と言って止まるよう練習したいと思います。 そして、自分が抱っこしているときは絶対に目を離さない自信がありますが、 自分以外の人間が抱っこしているときでも、駐車場などでは目を離さないようにしたいと思います。 上記以外で、私ができることはあるでしょうか。今でも心臓がバクバクしています。教えてください。

  • 国際結婚 元妻との関係

    国際結婚で海外にいるので、日本での常識からは外れているかもしれませんが、皆さんの意見をうかがいたいと思い、ここで質問させてください。 私は国際結婚で、相手は2回り上&バツイチで、元奥さんとの間に19歳の娘さんがいます。 二人は徒歩15分ほどの近所に住んでいます。 私との間には去年生まれた娘が一人です。 元奥さんとその娘さんとは彼と付き合っているときから家族ぐるみで仲良くしていて(年に3,4度、イベントの際に食事に招待されたり家族の集まりで顔を合わせたり)、関係は悪くないです。 つい先日、映画の招待チケットが二枚あり上映が土曜日までだったので、子どもを預けて夫と二人で見に行こうかとなったのですが、まだ娘が小さいので私は行かないと言いました。 すると、夫が19歳の娘さんを誘って行ってこようかなーと言ったので、私も快くオッケーしました。(最近親子で会う機会が減っていたので、水入らずで出かけるのもたまには必要かな、と思い) 娘さんは電話で私が行かないことを確認してから、行こうかなぁと言っていました。 もし私も一緒だったら断っていたかもしれません。 その日の夕方、娘さんから電話がかかってきて「ママもその映画ちょうど見たいって言ってるからチケット一緒にとってくれない?」と。 ですが招待チケットだったので夫も「2枚しかないから、もし来たいのなら自分で手配して」と伝えたようです。 それを聞いて何だかモヤモヤした私。 娘と二人ならまだしも元奥さんも来るとなると話が違う。 私は小さい娘の子守りをして、夫は元奥さんとその娘と映画鑑賞。 それは話が違う、と夫に伝えても、夫は「でも映画は見たい人が来るところだから」と取り合ってくれませんでした。 結局その日は3人で(元奥さんとは現地集合で)映画を見て帰ってきました。 私は未だにモヤモヤが続いてます。 私がいるところで顔を合わせるのは問題ないのですが、私がいないところで3人で楽しく過ごしていたと思うと、とても腹立たしいのです。その3人に。 普段(表面的にでも)仲良くしているだけに、私がこの感情を押し殺せば今まで通りだと思う一方で、もう元奥さんとは距離を取りたいと思う自分もいます。 正直言って、元奥さんとの関係は私には必要ないのです。仲良くする義理もないのです。 ただ、親族が集まるときなどは普通に顔を合わせるので、完全に距離を取るのも不可能で、周りに気を使わせてしまうのも嫌なのです。 現地語が完全ではないのに加えてこれ以上私が孤立感を増してしまうのも嫌なのです。 いったい私はどうすれば...。 ご意見よろしくお願いします。

  • 夫が難しい

    娘(小2)との家族3人での休日 カラオケに行きました 久々のお出かけなので娘は、テンション高く ひたすら「お父さん、一緒に歌お!」 「お父さん、うたって!」でした (元々お父さんっ子です) 2時間くらい楽しんだあと 急に夫のテンションが下がり1人で YouTubeを見だし 「お前が来たいと言ったんだから 好きに歌えば?」モードに (原因は、私と2人でいれないからです) 娘もションボリ 嫌な空気で歌えるはずも無く 私も娘も楽しい気分になれず フリータイムを2時間半で出ました。 家に帰ったあとも嫌な空気は続き 夫が娘を避けるので 娘は、私に声をかけます。 「お母さん、見てー」など それを聞いてる夫は余計イライラし 「いつまでもお母さん言ってんじゃねー」と 言います。 その後のスーパーへの買い出しも 「2人で行けば?」と言われたので 仕方なく娘を連れ出して2人で行きました。 いつもは夫も来ます。 帰ってくると 「そうやっていつまでも2人で楽しんどけ」 「俺は1人でいいし」 「俺じゃなくて娘を守る」「勝手に2人でいろ」 「子供が夫婦の時間を奪う権利あるの?」 「どうせ俺は1人」など散々責められます。 娘にもあからさまに邪魔者扱いします。 「子供は、1人で遊んでくださーい 俺たちは夫婦でーす」や まだ8歳の子に「18になったらもう関係ない」 「18になったら1人で生きるんだぞ」など 言います。当然、娘は悲しみます。 こういった事が結構なペースで起こ ります。 疲れます。 娘を可愛がると凄く拗ねるし責められるので 満足に母親ができてない気がします。 私を凄く愛してくれてるのは分かるのですが 母親の私も愛してほしいなーと思います。 3人でいると不機嫌だけど 夫婦2人でいるとご機嫌。 それでは何だか寂しいです。 娘がいらないと言われてるようで モヤモヤします。 これを夫に言うと 「俺は娘の為に生きてるんじゃない」と 言われます。 そーゆうことじゃないのですが… 私も上手く伝える事が出来ないので 最近は夜も上手く眠れません。 扱いが難しいです。面倒臭いです。 疲れます。 皆さんは、私のモヤモヤが分かりますか? 夫には1ミリも伝わらないので 私がおかしいのか?と不安になります。

  • タンデムツーリング…普通のことなのでしょうか。

    数日前、夫が会社の上司とツーリングに行きました。 後日その時の写真を携帯で見せてもらったところ、女性と二人乗りして笑顔の夫の姿が写っていました。 女の人がいることは聞いていませんでした。 以前私は「複数だったら別に遊んでもいいよ。ひとこと言ってくれたらね。」と言いました。 忘れちゃったのかな…事後報告もありませんでした。 異性と二人きりで会うことは禁止されています。夫から言われました。 フェイスブックにもその記事を載せていましたが、女性のことには一切触れていませんでした。(文面&写真だけを見ると、上司と二人で行ったように感じ取れます。) 文句を書いてしまいましたが、二人きりではないので女性がいたことはよしとしましょう。 ただ、よく知らない女の人を後ろに乗せてのツーリングはどうなのかな、と思います。 私自身バイクに乗るので、バイクが危険な乗り物だということもわかっています。 夫の後ろに乗せてもらいツーリングに行ったこともあります。 タンデムの乗り方(姿勢)等も心得ているつもりですが、特に高速道路など走るときは「今ここで落ちたら確実に死ぬな…。」と常々思っています。 もちろん自分で運転するときもそれ覚悟で乗っています。 抱きつくことはないと思いますが、密着はします。 たぶん私が他の男とタンデムしたら夫は怒ると思います。 それにその女性の格好…普段お出掛けするような軽装、靴はパンプスでした。(脱げちゃいそう…。) バイクの知識があまりないのかな? 女性に対してより、夫に対して軽率だなと思いました。 もし事故をしたらどうするのでしょう。最悪死なせたら…。 身内ならまだしも、よく知りもしない女性に対して責任が取れるのでしょうか。 職場の方だとしても転職したばかりなのでまだ深い付き合いはないと思います。 わたしはバイクに乗ってまだ4年、まだまだへたっぴでタンデムなんて一生しないつもりです。 それとも経験豊富な人からしたら、これは普通のことなのでしょうか。 また、妻以外の女性を後ろに乗せてツーリングに行ったりしますか? 夫はこのこと私には言いませんでした。

  • 夫(婿養子)の死亡損害保険金について

    去年、夫が交通事故で亡くなりました。 夫は9年前に私の家に婿養子として入り、私と結婚しました。 私と夫の間に7歳の娘が一人います。 加害者の勤務先所有の任意保険で、損害賠償金が払われるのですが、 その話し合いに 夫の実の両親が 「息子に対して、いくら賠償されるのか聞きたいから 一緒に話を聞かせてくれ。」と言われています。 しかし、 死亡保険金の話し合いに 夫の実父母が入って来たとすると、 私や娘に入る死亡保険金の金額まで知られることになり、 その後、実父母から 何と言われるか・・・心配です。 夫の実父からは 「母さんがかわいそうだから、いくらか分けてほしい。」と まだ悲しくて辛くて、 そんなこと考える余裕のなかった初七日の日に言われました。 お母さんからは 会うたびに「○○は、いくら貰えるんだろう。」などと お金のことばかり言ってくるので、 向こうの実家から すっかり足が遠のいてしまいました。 実父母はお互いに別居しており、実母は無職。 実父からの仕送りだけで暮らしています。 夫には弟がおり、別に家庭を持って暮らしています。 「お母さんが、かわいそうだから・・・」とは言われましたが 夫も息子もおり、将来面倒を見てくれる人はきちんといます。 しかし、私には娘一人しかおらず、 将来、嫁に出してしまえば 私一人で暮らしていかなければなりません。 (別の事情でそういう立場の方は、たくさん居られると思いますが・・・) こちらの財布の中身を知られることで、 将来も面倒見て欲しいといわれるのではないかと心配になります。 保険会社の方からは 「実の両親には慰謝料や損害賠償金を請求する権利はないのですが・・・」と言われているのですが、 私の娘にとっては、実の祖父母でもあり、 今後も仲良くお付き合いしていきたいと思い、 慰謝料の分配の人数に含めてもらうように 話を進めています。 妻である私が 代表して賠償金を受け取るための念書は 夫の実父母からもそれぞれもらっています。 保険会社からの慰謝料・死亡保険金の説明について 夫の実父母と一緒に聞くべきか 私が代表して説明を聞くべきか(私の実父にも同席してもらいますが)、 そして、その後はどのようにしていったらいいのか・・・。 どうか、アドバイスお願い申し上げます。