• 締切済み

ソフト個々の名前でなく一般的な名前で呼ぶ

OpenOffice.orgの掲示板から抜粋 要望スレ148,150 http://oooug.jp/cgi-bin/bbs/test/read.cgi/users/1063182738/l50 でこのような会話がありました >>WriterやCalcが正式な名称であるならば、 >>起動メニューにちゃんと表示するとか、 >>ウインドウの名称が表示される部分に >>OpenOffice.orgではなく、 >>Calcと表示させるべきだと思います。 >難しいですね。 >一般的な考えは、逆なんですよ。 >ソフトの名前を表に出さず、 >出来る限り一般的な名称を使うってのが >セオリーなんです。 僕は前者派なのですが、 「ソフトの名前を表に出さず 一般的な名称を使う」ことによる 利点が理解できていません。ご教授ください。

みんなの回答

noname#227796
noname#227796
回答No.2

151の内容ですね。 私としては、回答の内容はわからなくはないですが、ちょっとずれてる感じがしますね。 ・ワープロソフトと言えば「Microsoft Word」だと思っていて、一般的なワープロソフトの話をしようとしても話が通じない(Wordのワの字もいわずに話しているので話がかみ合わない) 表計算ソフト(Excel等)やメールソフト(メーラー)(Outlook Express)、ブラウザ(IE等)などでも同じ。 これは、一般的なソフトの種類の名称より、ソフトそのもの名称を全面に出すことによる弊害でしょう。 こんな感じだと思います。 OKWebでの質問でも、「メールが受信できない」とか書かれても、メールソフトは何なんだ!?っていうような質問は多いですしね。 なので、OpenOffice.orgの場合、わざと個々の名称を出さず、一般的な名称を出すようにしているのだと思います。 ですが、私も148に書かれているように、逆に出さなさすぎて混乱を生じると感じています。 せめて、「表計算ドキュメント - Calc」とか「文書ドキュメント - Writer」とか、補足的に表示すればいいと思うんですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

推測ですが、 ワープロソフトと言えばワード。 表計算ソフトといえばエクセル。 プレゼンテーションはパワーポイント。 と、マイクロソフトのアプリケーション名が 一般的な名称になりつつあります。 なので、ある種のアンチテーゼを込めて OOoという名前と、一般的な名称を使うのではないでしょうかねぇ。 ちなみに、うちのスタートメニューに入ってるOOoも 「文章ドキュメント」や「プレゼンテーション」になってますわ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • OpenOffice.org Calcで、表やグラフにコメントを入れたい

    OpenOffice.org Calcで、表やグラフにコメントを入れたいのですが、 方法を知っている方はいらっしゃいませんか?

  • 2ちゃんねるのIDとかを隠す技を教えてください

    sageで隠せるスレは見かけるけど、 こんなのは初めて見ました。 どうやっているのでしょうか? http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1293892984/498 見当つきません。

  • OpenOffice.org Calc

    OpenOffice.org Calcでファイルを作り、.xls形式で保存したのですが、セブンイレブンなどで印刷できるネットプリントにファイルを登録すると『対応していない形式です』と表示されてしまいエラーになります。 ひとつ気がついたことは、普通にエクセルで文書(試験用に数文字)を保存した場合は9KBになるのに、OpenOffice.org Calcで同じように保存すると、70KB位になります。 この70KBになったOpenOffice.org Calcの文書をエクセルで開き、何もしないで上書き保存すると9KBになって保存され、ネットプリントにも登録できるようになりました。 これはOpenOffice.org Calcの設定に何か問題があるのでしょうか? わかる方、よろしくお願いします。

  • Open Office でSUMの機能を使いたい

    OpenOffice.org Calc でSUMのボタンを表示される方法を教えて下さい。

  • OpenOffice.org Calcが横に印刷されない

    OpenOffice.org Calcで表を作り印刷しようとしましたが横に設定しても縦に印刷されてしまいます。 プリンタはip4300です。 どうしたらよいですか?

  • OpenOfficeのCalcで罫線の削除は無理?

    【OpenOffice.org 3.3】の「Calc」(表計算ドキュメント)についてお尋ねします。 「Calc」を使用して作成した罫線を修正したいのですが、「Excel」では「罫線の削除」に当たる、罫線の1部分を消すは出来ないのでしょうか? 回答ほど、宜しくお願い致します。

  • Calcより起動が早い無料ソフト

    普段はOpenOfficeのCalcを使っているのですが、いかんせん初回起動が遅いのが難点です。 そこで無料で軽量な表計算ソフトがあればご紹介下さい。 扱うデータ(行)は万の桁まで行くこともあるため、上限が65535よりも低いソフトは少し悩みますが、それでも構いません。 よろしくお願いします。

  • 表計算のファイルをシート別に一つにまとめたい

    表計算のファイルをシート別に一つにまとめたい 表計算ソフトで棚卸し集計を試みています(4) ソフトはOpenoffice.org.calcを使用しています 一ヶ月ごとの入庫データファイルが沢山あります。 ファイルを卸ごとに一つにまとめたいのです (月別にシートを分けて) 「シートの挿入」で一つ一つやっていましたが、とても時間がかかります。 よい方法はないでしょうか?

  • オープンオフィスの印刷設定が わかりません?

    OpenOffice.org Calc で表を作成しましたが・・・ うまく印刷できません。 印刷範囲の確認 印刷方向の変更 等々 教えていただきたいと思っています。 ヘルプを見ても 専門用語ばっかりで・・ 私には 理解出来ません。 よろしく お願いします・・。

  • セルの立体的表示方法!!!

    セルの立体的表示方法!!! こちらに添付させていただいた画像は表計算ソフト(掲載サイトから見て、おそらくOpenOffice.org のモノ)で作成された表ですが、この表の灰色部分のセルについてお聞きします。  掲載サイト:http://www.seiai.ed.jp/t2000/calc/oo001.html この灰色部分の「各セル」ですが、上&左 ・ 下&右 の線の色が作用して立体感を出しているように感じ取れます。( 上&左 → 白 ・ 下&右 → 濃灰 )  注:ここでは色の識別をしやすいように下地を黒色にしました。 これをいざ Excel で実践しようとしても方法が分からないのです。 これは OpenOffice.org のソフトだから可能なのでしょうか? 初歩的な質問かもしれませんが何卒宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Access2019でMySQL(5.7.24)にODBC接続し、直接テーブルを更新したり、フォームからデータ挿入しようとすると、参照も更新もできるのですが、頻繁にAccessが強制終了してしまいます。
  • MySQL初の設定のため、ネットなどを参考にインストール、ODBCも無事に接続でき、Access上で作成していたデータを投入して、フォームからのデータ登録を試したところ、頻繁にエラーが発生してAccessが落ちてしまいます。
  • AccessからODBC接続をさせ、安定して稼働させるには、どのようにしたらよいか、お知恵をお貸しいただけないでしょうか。
回答を見る