• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:40代中半~50歳にかけて根気・やる気がガタ落ち)

40代中半~50歳にかけて根気・やる気がガタ落ち

kurukuru-maruの回答

回答No.4

知人男性がずっとうつだと思っていたら実は男性更年期障害だった、ということがあります。 数年前のことですから多分その人は50歳前後だったと思います。 クリニックを変えて更年期の治療をしたら随分回復したようです。 人により症状に差はありますが会社に行けなくなる、ということもあるそうです。 ちなみに私は女性の更年期入り口です。 気力の波は酷くなりましたね。 でも女性は閉経前後の10年ほどで済みますが、男性は年齢の幅がかなり広いそうですよ。 早い人は主さんよりもっと早くから始まる人もいるし、人によっては70~80代でもあるそうです。 私が思うに本当にうつの人は自分でうつかな?とは思わないと思います。 おかしいと思って対応しようとしている時点で行動力がありますし、うつを発症した人の本など読むともっと違うように思います。 ただし健康な人でも病気ではなくうつ状態、というのはあります。 そしてそれの原因が更年期だったり他の病気のこともあると思います。 可能性としては更年期が一番考えられそうです。 まずは病院で相談してみてはどうでしょうか。

hetare50
質問者

お礼

ありがとうございます。 ネットを眺めていると、確かに男性の更年期の症状に似てはいるんです。それで気になってもいるんですが、読んでいると治療がホルモン注射とか、そのリスクがどうだとか、色々見ていると少し尻込みしてしまいますね。 ただ、病院には一度行って診てはもらいたいと思っています。

関連するQ&A

  • 30代の男性に質問

    30代の男性は朝、勃起していますか? 僕は今年31歳ですが、朝起きてたつ日もあればたたない日もあります。 20代の頃はほとんど立っていました。 しかし30代になればあまり元気がなくなって立たなくなるのは仕方のない事なのでしょうか? それとも仕事や私生活に疲れがあるので元気よくたたないのでしょうか? 昔はよく休みの日は朝から嫁と頑張ってHをしていましたが、最近はあまりたたないせいかしておりません。 体のことに詳しい方、30代の男性の方、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 20代で更年期障害

    現在20代前半なのですが、更年期障害に似た症状があります。 最初は考え過ぎかな?とも思いましたが、似た症状が日に日に多くなっています。 ちなみに、私は排卵障害(?)で排卵が全く無い状態に、かなりの生理不順です。(年に2回程度) 20代でも更年期障害になるのでしょうか? 単なる思い込みでしょうか…

  • 最初は鬱病と診断され、今は双極性II型と診断をされ

    最初は病院では鬱病と診断され、なかなか改善されないため病院を変えた所、病名が双極性障害II型と診断名が変わり、現在も通院治療をしている中年男性です。 自分の場合は、精神的障害もありますが、体の不調が起きる事が多く、その日になってみないと体調が分からない部分があり、そういう現状と医師の方からもドクターストップがかかっているため、仕事に行ってないので現在無職です。 今回の質問ですが、ネットである病院の男性更年期障害の質問表が有った物ですから、何気なくやってみるとすごく該当をしていて、合計点数がすごく高くなってしまいました。 以前、精神科医にも男性更年期障害かなあと言われたことがあります。(この時は、まだ若いから違うだろうと言う事で流していました。) 皆さんの中で、男性更年期障害になられた方はいますか? もしおられたならばどのような症状が出たのか、具体的に教えて貰えれば嬉しいです。 どうか、宜しくお願いします。

  • 更年期障害について

    更年期障害について 更年期障害についての質問です。 私の母は、今60代ですがバリバリと仕事をしています。 ある日、私の彼氏が 「お母さんは更年期障害はあったの?」と聞いてきました。 私は母から軽かったと聞いていたので、その旨を伝えました。 すると 「やっぱりな、忙しくしてると更年期障害なんかにはならないんだよ。  ぼーっとしてるババァがなるんだよ。」 と言ってきたのです。 なんだか腹立たしくなってきてしまったのですが。 本当にそうなのでしょうか? そんな事ないですよね?ホルモンバランスが崩れてなるものなので個人差があるんですよね?

  • 40代前半の男性の方、精力は?

    40代前半の男性の方、精力は? 単刀直入な質問で恐縮ですが、40代前半の男性の精力について教えて下さい。 自分の事、パートナーの事でも構いません。週に一回の射精、中折れするとか、なんでも構いませんが、特に射精する頻度とか知りたいです。

  • やる気がでません

    更年期障害か、どうかまだ診断に行っておらず、 どんな、感じなのかわかりませんが 最近、やる気が起こりません。 仕事も、家事も前までは人一倍頑張っていたのですが 大好きな料理もしたくありません。 新しく入社したものの、会社に行きたくなくて、仕事をさぼりたいと言う願望が 出てきました。 今春、子育てが子供の自立によって解放されたのと緊張感がなくなったせいか このままではいけないと思いますが どうしてか理屈ではわかるのですがやる気が出ません。 経験のある方またはご家族でそのような気力を失っていたのをご存知の方 教えてください。

  • 10代のホットフラッシュ

    18歳の女です。 先月くらいから、いきなり体が暑くなります。 内側からカッと暑くなり、イライラして涙が出るときもあります。 また、小さい頃からとても汗かきで、冬でもじんわり汗をかくのですが、今年はまだ4月なのに汗をだらだらかいています。 ちなみに手足は夏でも冷たいです。 調べると更年期障害のホットフラッシュという症状に似ているように思いました。 10代でも更年期障害になることはあるのでしょうか? ちなみに精神科に通院しており、ストラテラという薬を飲んでいます。

  • 更年期障害の女性のとってセックスはいいか悪いか

    私(男です)の彼女(40歳)が、最近更年期障害なのか 体調が悪いときがある、といっています。 私とのセックスを拒む、ということは今のところないの ですが、ネットで調べたら、更年期の女性はセックスが 疎ましく感じることがある、というのを見ました。 そこで質問なのですが、更年期障害の女性にとって、 男性とのセックスは体にとって悪いのでしょうか、 それともいいのでしょうか、あるいは体には影響ない のでしょうか、ご存知の方お教えください。

  • 更年期障害について

    更年期障害について 更年期障害について 更年期障害についての質問です。 私の母は、今60代ですがバリバリと仕事をしています。 ある日、私の彼氏が 「お母さんは更年期障害はあったの?」と聞いてきました。 私は母から軽かったと聞いていたので、その旨を伝えました。 すると 「やっぱりな、忙しくしてると更年期障害なんかにはならないんだよ。  ぼーっとしてる(専業主婦の)ババァがなるんだよ。」 と言ってきたのです。 なんだか腹立たしくなってきてしまったのですが。 本当にそうなのでしょうか? そんな事ないですよね? ホルモンバランスが崩れてなるものなので個人差があるんですよね? こういった発言をする彼氏は、専業主婦を馬鹿にしているのでしょうか?

  • やる気がでない

    今年の8月、お盆の少し前くらいから仕事に対しての意欲・やる気が出なくなりました。 最初は、今年高校を卒業し、入社したばかりで、慣れてきて気の緩み・中だるみ的なものだろうと考え、お盆休みが過ぎれば治ると思っていました。 しかし、お盆休みが過ぎても無気力のまま、しかも朝起きられずに遅刻しそうな日も増えていきました。そして、以下のような症状が出始め、出勤するのも憂鬱に感じました。 ・いくら睡眠時間を調整しても起きられない ・体が重く感じる ・会社の電話に出るのが怖く感じる ・一日中ぼーっとしてしまう ・出来ていたことが出来なくなってしまう ・積極的にお客様と会話しようという気持ちではなくなる 営業職なので、自分で仕事や商談の予定を組まなければならないのですが、予定すら満足に組むことが出来ずに、上司にアドバイスや仕事をもらってばかりです。 入社したばかりの頃は毎日が忙しく、目まぐるしく、やらなければならないことや予定など自分で考えて行動していて、時には上司からもまわりからもお褒めの言葉を頂いたりしました。だから尚更、今の無気力な状態から抜け出したくてたまりません。 無気力状態から脱出する為に何か効果的なものはありませんでしょうか?