• ベストアンサー

被害妄想を治したい。

sato7223の回答

  • sato7223
  • ベストアンサー率23% (556/2363)
回答No.3

改善したいなら、行きなさい。 ここで、グチグチ投稿しても、何の改善にもなりません。

関連するQ&A

  • これは被害妄想なんですか?

    私の彼氏がとても被害妄想で困っています、先日も人とちょっと目が合っただけで「あいつ俺の事にらんでたな!!」と怒ったり過去に嫌な事があった事を鮮明に思い出して怒ったり落ち込んだりと見ていて可愛そうになってきます。 これは被害妄想なんですか?只単に神経質なだけですか? 私に対しても同じで悪口じゃないのに、悪口にとったり メールの返信が少し遅れただけで凄く不安になったりしていたそうです。ですから一緒にいてとてもシンドイ時があります、ここの方達は詳しいのでこの病名ともし対処法みたいなものがありましたら教えて下さい、お願いします。

  • 被害妄想が・・・

    最近被害妄想が酷いです・・・ 自分の呼吸が荒くて鬱陶しいとかあいつキモイいなみたいな事を陰で言われてたのを耳にして以来、周りで誰かが話している時に少しでも声が聞こえてきたら全部自分に対しての悪口に聞こえてしまいます。 実際に悪口言われてるときもありその時は自分にも悪いところがあるんだと諦めがつくのですが、全部そう聞こえてしまうのは流石に辛いです… どうにかして被害妄想を抑える方法はないでしょうか。 何か良い案がありましたら回答の方をよろしくお願いします。

  • 被害妄想が治りません。

    21の男性です。   今年に入ってから被害妄想がひどくなりました。 盗聴されてる。監視されてる。さまざまなちょっとしたこと(特に外出時)が自分への当てつけだとおもってしまいます。 前はまだ「妄想」と「妄想じゃない」ということは区別できました。被害妄想は元々ありますが。 が、しかし今現在の現状は「妄想」という概念というか区別そのものができなくなってしまいました。 目の前に携帯でなにかやってる人など見ると、自分の悪口をTwitterなどに投稿しているとか、 ある住宅の前を歩くとき、その住宅の中から明かりがついた瞬間、自分を監視するために電気をつけたと思ってしまいます。 情けないが外出時一番怖いのが、複数一緒に歩いてる人とすれ違う時と、歩いてて前から走ってくる車とすれ違う時です。 複数一緒に歩いてる人とすれ違う時は絶対に自分の悪口を言うのに違いない、 車とすれ違う時、罵声される、エンジンを大きくするのは自分への脅かしだと思ってしまいます。 もう、とにかくひとつひとつのこと、普通の人が思わないことが気になってしかたありません。 一回妄想すると、どんどんどんどん物語が頭に浮かんでそれが事実だと思ってしまいます。 どうしたらいいと思いますか?もうヘトヘトです。疲れました。さすがに。

  • 被害妄想がやめられない

    私は28歳の女です。 昔から人と話すのが苦手で、一言喋るたびに 「今、変なことを言わなかっただろうか?」 と考えてしまいます。 そして相手の顔色を伺い、相手が笑顔ならホッとするけど真顔だったりすると不安になってしまうんです。 それどころか、たまに笑顔でも 「あの人顔は笑ってるけど、目が笑ってない。きっと私のことを侮辱してるんだ」 とか考えてしまいます。 すると相手が誰かと談笑をするのを見ただけでも、 「あの人、私の悪口を言ってるんだ」 と思ってしまい、実際には会話の内容は聞こえてこないのに、悪口が頭の中で聞こえたりするんです。 たとえば、 「あの子の言ってる事はズレてる」 「空気読めよ」 「無口で気持ち悪い」 「気が利かない」 「あの子といてもつまらない」 「変な子」 実際に面と向かって言われたことはないのに、なぜか言われたような気がして相手を激しく憎みます。 そして自分を嫌悪します。 多分、上に書いたような悪口は、周囲の人が思っているわけではなく、私自身が自分に対して思っていることだと思うんです。 自分の事をこのように評価してるから、周囲もそう思っているんだろうと猜疑心を持ってしまうんだと思います。 自分で分かっているんだったら、その被害妄想をやめればいいじゃないかと言われるかもしれませんが、 もし、「そんな事誰も思ってないよ」と楽観的に考えて、本当に自分が思っていた通りだとしたら、不安で恐ろしくて気が変になりそうです。 実際に私は、仕事でミスばかりするし、気は利かないし、喋り方が気持ち悪いみたいで人は寄ってこないし。 どうすれば自分に自信を持って、被害妄想をなくすことができますか。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 被害妄想

    去年2~3回心療科に通っていました。 原因は、他人が怖いからです。 実際、中高の時陰口言われたことがあります。 死ね、キモいなど… 誰に相談してもきちんと、取り合ってくれませんでした。 環境が変わっても (知り合い、知り合いじゃない関係なく) あの人は私の悪口言ってるに違いない。と思うようになりました。 友達でも、本当に信じていいのか、よくわかりません。 実は影で悪口言われてる と思ってしまいます。 人を誘うことがとても苦手です。 先日友達に被害妄想を指摘されました。 わたし自身被害妄想激しいと思います。 他人の指摘(アドバイス)も聞き入れないと言われることが増えました。 でも、あまり自覚ないです。 自分に果てしなく自信がないです。 容姿、性格全てです。 昔、父に妹の方がキレイで優秀という感じのことを言われました。 自分を変えたい、このままではダメだと思います。 また、病院に通うしかないのでしょうか?? 長文すいませんでした。

  • 被害妄想

    質問です。被害妄想って、どうすれば治るでしょうか? わたしは他人からの視線や評価が極度に気になります。 最近ではクラス全員が私を指差し嗤ったり、私を見下したり、陰口を言っているように聞こえてなりません。いや、もしかすると、本当にそうなのかもしれません。 また、道端でも、隣の通行人が何かヒソヒソと話していると、「私がブスだからかな?」「私変な格好してるかな?」など何でもかんでも自身に結びつけてしまいます。その内、段々とその人達が私を指差し嗤っているような気さえ感じてきます。 あまりにそういった考えが頭をよぎり、常に友人を試してしまいます。 例えば、メールに返信がこなければその人はわたしが嫌い、私が何かを言ってその人が笑わなければその人は私が嫌い、私が何かをお願いしてその人がそれを実行しなかったらその人は私を嫌い、など…。多分、こんなことばかりしているから皆私が嫌いなんんです。 それに、友人と話をしている時に割り込まれた場合なんかは、友人はその割り込んだ人の方が私より大切なんだと思ってしまいます。いや、大切なんです。それに、友人達には何度も無視をされることもあります。話しかけても答えてくれません。 この頃はマスクがないと人前にも出れずじまいで…。 クラスの皆も、きっと私が可笑しいと思っているはずです。きらってるはずです。 色々書いて、文章が乱れてしまいました…。 皆さん、どうすれば被害妄想を治せますか?また、いじめにはどう対処すれば…??

  • 被害妄想?

    私は、すこし変な考え方をしていて人からそっけない態度をとられたりすると、「相手は私の将来が見えていて私が犯罪者になる未来が見えているから見下した態度をとるのでは」などすごいネガティブな考え方をしてしまいます。嫌がらせや虐めなどは受けたことがないです。自分に自信がなくて将来が不安だからなのか可視化系の見過ぎなのかはわかりませんが... これは俗にいう被害妄想というやつですかね? 考え方の治し方なども教えてくれると嬉しいです。

  • 被害妄想?

    私はよく独りでいる時でも友人達といる時でも他人が怖くてしょうがありません。なんだかとても視線を感じて悪口を言われている気がするんです。気のせいかとも思えないんです、確かにこちらに視線をかんじるので↓↓かといって自分ではどこもおかしいことはしていないつもりなんですが。自分の顔が悪いからとか、昔いろいろあったから誰かにネット上で流されてその人達がそれをみたんじゃないかとか考えてしまいます。いちよう化粧等したり、内面のほうとかも良くあろうと努力はしているんですがこの状態が続いています。もし被害妄想ならどうすれば軽くできますか?あと、被害妄想ではなかったらこれからどうすればいいんでしょうか。長文、乱文ですみません。

  • 被害妄想が激しいと言われました

    私は16歳ですが高校入学前に友達と泊まりをしてそのときに以下のことを話して被害妄想が激しいと言われました。 ・相手の表情が嫌そうだったりしたら自分は嫌われてるのかなと思う ・自分がいない間に家に泥棒が入ったり火事になっているのではないかと心配になり  家族に電話しないと不安になる など話したことはこれぐらいですがそのときに被害妄想が激しいと言われて気付いたのですがこれはただの被害妄想でしょうか? 他にも幻聴や物音に敏感になりました。元々耳は悪くはないのですが人の話が入ってこなかったりするのに物音には敏感なのが不思議です。 今は友達にどう思われてるのかは気にならなくなったのですが五月病が酷かったり凄く気にしてた時期もありました。全く気にならなくなったのは人への関心が薄れたからだと思います。昔から親は厳しくなく自由に過ごしてきたので学校を辞めて家で過ごしてばっかりで人との関わりが減ったのもあるからだと思います。ですが最近酷くなったのは家族のことです。私には弟がいるのですがその弟の友達が夜中遊びにくるので鍵が閉められません。そのせいで泥棒が入ってこないだろうかと不安になり自分の部屋で寝られなくなりました。私の家族は弟以外が1階の和室で寝てるのですが玄関に非常に近いです。もし泥棒が来て凶器を持ってたらと考えると不安に押しつぶされて寝れません。他にも車で出掛けると事故に遭うという妄想をしたり、自転車を乗っていて後ろから車が走ってくると死を覚悟してしまいます。家族の誰かが帰ってくるのが遅かったり、電話が繋がらないと駄目なほうにもっていってしまいます。 親、友達にこの話をしても笑われます。 私が真剣に悩んでいるのになにがおかしいのでしょうか? これわ病気なのでしょうか? なにか知っている方がいればよろしくお願いします。

  • 被害妄想

    こんばんは。30代主婦です。 10年くらい前から、あるときないとき波はありますが、被害妄想で悩んでいます。 外出すると、店員さんや通りすがりや、近くにいる赤の他人に笑われたり何か言われてるのではないか気になる。 人が笑っていると自分のことかと関連づけしてしまいます。 昔、実際に店員さんからバカにしたように笑われたり、通りすがりなど赤の他人に文句言われた経験があり、それがトラウマとなって急に出てきたのか。 この経験をした当時は、ショックは受けましたがすぐに気持ちを切り替えました。 会社員時代、人のうわさ話や悪口、陰湿なイジメのようなものも少しは経験したので、そのトラウマかな‥とも考えましたが、そんなことでトラウマになっていたら、世の中のほとんどの人が当てはまるよなぁと思ったり。 家族などに、私におかしいところがあるかどうか聞きましたが、見た目も言動もおかしいところはないとのことでした。 一時期、心療内科にかかりましたが、社会不安障害や躁鬱、統合失調症ど様々な診断をされて、色んな薬を飲みましたが何も効果がなく、先生にお話して断薬しました。 離脱症状が辛かったです。 心配してくれる家族のため、少しずつでも妄想をなくしていきたいです。 自分に自信をつけるなど、何か良い対策はあるのでしょうか? ちなみに、幻聴や幻覚はありません。 よろしくお願いします。