• ベストアンサー

Jim Brickmanというアーティスト

master3soulの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

 スムースジャズってなら、Glory(My Romance)なんていかがでしょう。有線から流れてくるのを聞いて好きになったんですけど一度聞いてみる価値はありますよ。あとヴォーカルものですがGift, The(The Gift)とかAngel Eyes などもよいと思います。まあ好みは人それぞれなんで気に入るかわ分かりませんが・・・    基本的にはピアノソロですね。

参考URL:
http://www.towerrecords.com/product.aspx?pfid=1894542
yokkolove
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 早速試聴してみたいと思います。 この人のピアノってとてもメロディアスで美しいですよね。日本でも、もっと人気が出ていいように思うのですが...

関連するQ&A

  • ピアノと女性ヴォーカルだけのジャズ

    タイトルの通りですが、 ピアノと女性ヴォーカルだけのジャズを探しています。 ちなみに私は、ホリーコールが好きです。 また、ジャズないかもしれませんが、ルーマーのスローという曲が好きです。 そんなような雰囲気のアーティストのCDがあれば、教えてください。 よろしくお願いします。

  • ジャズ(ボーカル)のお薦めアルバム・アーティスト

    色々こちらではお世話になっております。 先日、スタバでジャズ風にアレンジしたクリスマスソングが 流れまくっていて、とても心地よいひと時を過ごしました。 そういえば、最近のJ-POPにはついていけてないな…と 思い、日本語の曲だと言葉を頭の中で追ってしまい、手元で 何かしていると邪魔になったりしているな、と思い当たり。 でも音楽が好きで、いろいろ聞いてみていたんですが。 ジャズって邪魔にもならず、心地よく、落ち着いても聞けて いいなと思いました。 初心者です。 スタンダード(と言うのでしょうか、古くからある曲を歌う もの)のボーカルから始めてみたいと思います。 最初の一枚にお薦めはありますか? オムニバスみたいのも聞いてみたいですし、お勧めのアーテ ィストさんも知りたいです。 アルバム・アーティスト、出来れば色々教えて下さい。 ボーカルないけどこれいいよ!というものがあれば、それも お聞きしてみたいですので、良かったら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • JAZZ初心者におすすめな、女性アーティスト

    Bjorkが好きで、Bjorkのジャズアルバム、GlingGloを聴いて、 ジャズをもっと聴きたい!と思いました。 過去の質問で紹介されているアーティストの音楽も聴いてみましたが、 ほかにももっといろいろ聴いてみたいとおもって質問しました。 私は普段から女性アーティストの音楽しか聴かないので、 なるべく女性ボーカルのジャズだとうれしいです。 GlingGloと近い感じの、おすすめのアーティストや曲がありましたら、 是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • ジャズなどの女性ボーカルのおすすめなアーティストを教えてください!

    ジャズ・ボサノバなどのジャンルでおすすめな女性ボーカリストを紹介してください!当方、ジャズなど初心者です。たまたまラジオから流れてくるハスキーな女性ボーカルの声やたまたま訪れた喫茶店などでとても耳触りの良い女性ボーカルの曲が流れていたりしてドキリとするのですがいつもその場限り、後のまつり・・・アーティスト名も曲名もわからず後悔ばかりしております。これを機会にしっかり聴き込みたいのでよろしくお願いします。おすすめなアーティスト名・アルバム名・曲名などなど、みな様からのコメントお待ちしております。

  • アカペラのアーティストでお勧めありますか?

    最近アカペラの曲にはまってます。 TAKE6とかBOYS(2)MANとか、 レンタルCDで借りられるような有名どころは、 ほとんど聞きつくしてしましました。 あまりしられていなけど、これは最高!! っていうアーティストいますか? どなたか、しってたら教えてくださいな。。 あと、JAZZボーカルでお勧めがあったらそれもおしえてー^^

  • 最高のアーティスト

     私にとって各ジャンルの最高のアーティストは 以下の通りです。 ロック・ギター「ジミ・ヘンドリックス」 ロック女性ボーカル「ジャニス・ジョプリン」 ハードロックバンド「レッド・ツェッペリン」 ジャズ・テナーサックス「ジョン・コルトレーン」 ジャズ・女性ボーカル「ビリー・ホリデイ」 レゲエ「ボブ・マーリィ」。 で、新譜を聴かなくなって久しいんですが そんな、私にお薦めのアーティストはいないでしょうか?

  • ルパン関係のジャズのアルバム名が知りたいです。

    一枚のアルバムの音源がiTunesにあります。 アルバムタイトルが『with the JAZZ』アーティストが『ルパン』と自分で打ち込んでいます。 かなり前に取り込んだので、詳細は全く覚えていません。 iTunesの詳細のCDトラック名の取得でも、出てきません。多分取り込み当時も、同じ状況だったので手打ちしたのだと思います。 全16曲で、『JAZZ』です。 1曲目と9曲目の最初を添付致します。 判っている情報です。 1曲目 4:23  Lupin三世』のオープニングの曲のアレンジ 2曲目 4:04 3曲目 4:41 4曲目 4:21 5曲目 4:43 6曲目 5:48 7曲目 5:26 8曲目 3:02  ピアノソロ 9曲目 5:46  女性の英語のボーカルが入り『Lupin三世』のオープニング 10曲目 4:16 11曲目 4:11  女性の英語のボーカルが入り 12曲目 5:22 13曲目 5:43  男性の英語のボーカルが入 14曲目 5:40  女性の英語のボーカルが入り 15曲目 4:47 16曲目 5:34 少ない情報なのですが、詳しい方お力を貸してください。 宜しくお願い致します。

  • このアーティスト教えて下さい。(洋楽)

    このアーティスト知らないでしょうか? 曲がボーカルの男性とヴァイオリンの構成になっています。 曲調はジャズだと思います。 本屋のBGMで流れていたのですが分からないので、分かる方お願いします。 曲はこちらです。 URL→C:\Documents and Settings\watashi\My Documents\My Music\20090731205054.3gp

  • 曲名・アーティスト名について教えてください!

    最近、有線でかかっている曲なんですが、 女性ボーカルの曲で、ジャズ調で、 「私はここにはい~な~い~」とか、 サビ部分で「行方知れずの僕は」とか言ってるのがあるんですけど、 頑張って探しても見つけることができません。 すいませんが、もうひとつよろしいですか? これも有線で、複数の女性ボーカルだったような気がするんですが、 「涙は青春の瞬間に溢れ出す 明日も頑張ろう」と歌っている曲名とアーティスト名を教えてください。 皆さんのお知恵を拝借させていただきたい所存です。 よろしくお願いいたします!

  • このようなアーティストを教えてください!

    以前からこのカテゴリで何度かお世話になっていますm(__)m下に挙げるようなアーティストを教えてください! ○ケミストリーみたいなアーティスト・・・メロディも明るさや切なさが感じ取れるし、何より透き通るような綺麗な声にうっとりします。 ○globeみたいなアーティスト・・・KEIKOの綺麗でかわいくて、かと思いきやかっこよくて力強い声、素敵だと思います。曲もかっこいい! ○宇多田ヒカルみたいなアーティスト・・・とにかく悲しくなるくらい切ないメロディ、聞き入ってしまいます。 どういうアーティストを探しているか伝わりやすいようにそれぞれどんなところが好きか説明してみましたがあまりよくわからなかったらすみません(汗)とにかく、切ないメロディを表現するのがうまい、そして声がきれい(←これはかなり好みに左右されるかも知れませんが)なアーティストをさがしています。私は洋楽にやっと一歩足を踏み入れたような状態が長く続いているので全然例を挙げられませんが・・・リンキンパークのラップじゃないヴォーカル(メインヴォーカル?)の声はすごく好きです。甘くて優しい綺麗な声なのにシャウトするとぐっと雰囲気が変わるところが。リンキンパークの曲はCRAWLING、RUNAWAY、IN THE END、PUSHING ME AWAYなどが好きです(でもロック?の要素がすごく強い曲は好きじゃありません)。こんな説明で好みをわかっていただけたでしょうか・・・どなたかよろしくお願いします(>_<)