• ベストアンサー

文章の読み上げ機能のついている電子辞書

文章の読み上げ機能のついている英語の電子辞書探しています。 toeic対策のためものなんですが詳しい方教えてください。

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

電子辞書って読み上げ機能があるんだと興味をもってググったところ、シャープのBrain PW-SB1という機種がありました。後継種のSB2がでているのですが、特に読み上げ機能については説明はなく、標準として装備されているのであえて機能として説明がないだけなのか、機能がないのかは不明です。フッと自分の持ってる物に読み上げ機能がついているかみたところ、ありました!今まで全く知りませんでした(笑)機種はカシオのEX-word XD-U18000で、去年のモデルです。あたらしめの機種だとついてそうな気がしますが、実際のところどうなのかは分かりません。

関連するQ&A

  • 文章読み上げ機能の付いている電子辞書

    文章読み上げ機能の付いている電子辞書を探しています。なるべく型落ちで安くなっているものでお願いします。

  • 電子辞書の購入

     電子辞書の購入を考えておりますが、色々あってはっきりいって混乱してます。  必要機能としては、IT、金融関係の仕事をしており、英語を使うことが多いので、英英辞典があり語彙文例が豊富であること、TOEIC対策に役立つ(現在780点です)こと、日本語から英語に双方向にジャンアップ機能や単語帳機能があることなどが挙げられます。(総合電子辞書、英語電子辞書は問いません)  いろいろな方からのご意見をお伺いした上で、週末にでも購入の検討としたいです。

  • 電子辞書(英語機能充実)について

    電子辞書(英語機能充実)について 英語を勉強するにあたり、電子辞書を購入しようと考えてます。 (1)英語の機能が充実してる。 ・日常英会話 ・旅行英会話・音声付(リスニング練習&発音練習の為) ・練習問題(テスト機能付き) ・ビジネス英会話 ・TOEIC機能 (2)値段は2万円くらい(安くていいのがあればそれでもokです) ちなみに、私の英語レベルは日常会話もあまり出来ない感じです。 今、色々調べたのですが、 XD-6500(カシオ) XD-GF6500・6900(カシオ) PW-GC590(シャープ) PW-AC910(シャープ) がいい感じかなと思ってます。 量販店で聞いたり、自分でネットで色々調べたのですが、 種類が多いし、なんせ、電子辞書デビューなのでよくどれがいいのか分かりません。 私がピックアップした電子辞書でどれがいいのか、 もしくはその他でお薦めの電子辞書があれば教えていただけますか。 宜しくお願いします。

  • TOEIC・800~の人向きの電子辞書

    英語の電子辞書を新しくしようと考えています。 今、使っているのは SEIKO SR-8000 入っている辞書は 研究社 新英和中辞典、新和英中辞典 ロングマン現代英英辞典です。 良い電子所辞書だとは思うのですが 自分の英語力が上がるにつれ 物足りなさも感じ始めました。 電子機器としての機能にではなく 辞書としての 物足りなさです。 電子辞書だから 文例が少ないのは当たり前 という議論は、この際置いて起きまして TOEICで 800や850を取るクラスの方も ほとんど紙の辞書を使わずに 満足できるような電子辞書はないでしょうか? よろしくお願いします。 ちなみに、 英語関係以外の辞書は 本当は入っていないほうがいいと思っています。

  • 電子辞書へ追加機能

    現在TOEICや英会話、ビジネス向け、金融、会計等の分野で電子辞書を探していますが、この先中国語や多言語も視野に入れております。 そうなったときにダウンロードみたいな形で最近の電子辞書は機能を追加することってできるのですか?

  • 電子辞書の機能で

    電子辞書を購入しようかと思っているのですが、自分が思った文章などを書き込めて、それらが自由に修正や削除できる機能を持ったものはないでしょうか。もしあればお勧めの物を教えてください。 よろしく御願いします。

  • 電子辞書について質問があります。

    電子辞書について質問があります。 初めて電子辞書を利用するのですが、数が多くてどれがいいのかわかりません・・・ 使用目的は、 (1)TOEIC学習 (2)海外旅行 希望は、 (1)単語、英文等、記述した場合、発音や意味をすぐ確認できる。 (2)英語機能に強い。 (3)値段は35000円までで・・・ 英語について猛勉強したいので、宜しくお願いします。

  • 電子辞書について質問があります。

    電子辞書について質問があります。 初めて電子辞書を利用するのですが、数が多くてどれがいいのかわかりません・・・ 使用目的は、 (1)TOEIC学習 (2)海外旅行 希望は、 (1)単語、英文等、記述した場合、発音や意味をすぐ確認できる。 (2)英語機能に強い。 (3)値段は35000円までで・・・ 英語について猛勉強したいので、宜しくお願いします。

  • 電子辞書について

    電子辞書についての質問を見て、以下の様なことを私は持論として持っていますが、みなさんのご意見などを聞かせてください。 中学生に電子辞書を買い与えることは愚かだ。中学英語は紙の辞書を引くにしても、出てくる単語数も少ないし、アルファベットに慣れる、スペルに慣れるという意味でも中学生の段階では紙の辞書を引くべきだ。引く手間を惜しんでその単語を覚える、一度引いたら忘れないように心がける、という点でも有効である。 だが、高校生になれば、紙の辞書をわざわざ引く事は、よっぽど英語だけを専門的に勉強するのでなければあまり意味はない。第一に高校英語ともなれば中学英語に比べれば新出単語の量が莫大に増加し、その意味をいちいち紙の辞書で時間をかけて引いていたのでは、それだけで英語学習に対する意欲がそがれる。未知の単語に出会えば、それだけで文章を放り投げてしまうことであろう。高校生の英語初修段階では、単語をすぐに引いて意味を知り、文章を多く読むことが肝要だろう。 紙の辞書を引く利点として、「成句」「派生語」を一気に見ることが出来る、という主張はよくされるが、実際電子辞書にも「成句機能」があり「派生語」についても一つの項目に記載されている。さらに、有用なのは例文検索機能であり、これは英作文の学習には必須である。また「ジャンプ」機能についても、英語学習において並々ならぬ威力を発揮するに違いない。また、和英⇒英和⇒英英など、辞書の往来も容易に出来る。英語を専門的に研究するのでなければ、電子辞書でも充分大学生レベルまで持ち上げることは出来るし、以後の人生においても英語学習の助けとなるだろう。 だが、これらの多機能性を生徒が満足に使いこなしているかと言うこと別問題である。彼らの多くは「成句」の何たるか、「派生語」の何たるかを知らない。これからの高校英語教師は電子辞書の多機能性を教える必要があるだろう。

  • 電子辞書、発音機能付きを選ぶべきか

    先日電子辞書について質問させていただいた高1の者です。 これから大学入試でのセンター試験では、リスニングが課せられるようですが、これの対策として発音機能がついた電子辞書の購入も考えるべきでしょうか?  電子辞書はまだ購入していないので、発音機能が付いているものを選ぶべきかどうか迷っています。  それとも、今の時点では購入せずに、もう一年待って安価な発音機能つきのものが出るまで待つべきでしょうか?  ただ、辞書の数は、自分としてはシンプルに国語・古典・英和和英ぐらいでいいと思っています。 ご意見をよろしくお願いします。