- ベストアンサー
[応用情報]BCDの最大値について
- 整数の表現において、BCD(2進化10進符号)で表現できる最大値について疑問があります。
- BCDで表現できる最大値がなぜ9なのか、102なのかについて解説を求めています。
- BCDのビット数が増えるにつれて、表現できる最大値がどのように変化するのか知りたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>そもそも、「4の2倍ビット」という表現でつまっているのですが、 >これは16進で表現するとどういう書き方になるでしょうか。 10進数2桁を2進数の4桁×2に置き換えて、更に、16進数2桁に置き換えるとどうなるかを考えてください。 BCDでは表示に於いて16進数のA~Fを使用しませんので下記のように10進数と16進数は同じに見えます。 10進数 2進数8桁 16進数 25 0010 0101 25 99 1001 1001 99
その他の回答 (3)
- bunjii
- ベストアンサー率43% (3589/8249)
(問) 4の1乗ビット=9 4の2乗ビット=99≒10の2乗 4の3乗ビット=999≒10の3乗 4の4乗ビット=9999≒10の4乗 4のn乗ビット=10のn乗 (答) 4の1倍ビット = 9 4の2倍ビット = 99 = 10の2乗-1 4の3倍ビット = 999 = 10の3乗-1 4の4倍ビット = 9999 = 10の4乗-1 4の5倍ビット = 99999 = 10の5乗-1 4のn倍ビット = 10のn乗-1 と言うことでしょう。 BCDは4ビットを1桁の0~9までの10進数に置き換えて表示しますので上記のように4ビット増える毎に10進数の1桁増やせると言うことになります。 BCDの4ビットでは2進数の0000~1001(10進数の0~9)のみ使用し、2進数の1010~1111(10進数の10~15)を使いません。
補足
ご回答ありがとうございます。ご指摘の通りです。 そもそも、「4の2倍ビット」という表現でつまっているのですが、 これは16進で表現するとどういう書き方になるでしょうか。 すみません、情報処理の基礎的なとこで躓いているので、お願いします。
あー分かった。 「4の1乗ビット」という表現をしてないので「4桁の2進数」なら理解できた。 答えは・・・答えは 「0」
- notnot
- ベストアンサー率47% (4900/10361)
BCDについて調べると、疑問は氷解すると思います。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E9%80%B2%E5%8C%96%E5%8D%81%E9%80%B2%E8%A1%A8%E7%8F%BE
お礼
ご回答ありがとうございます。参考ページ拝見しました。 BCDというのは10進数の一桁を表すときに使う表現なのですね。それであれば「9」が使われますね。理解しました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 4の3倍ビット→2進数の4桁×3の場合、以下になりますね。 10進数 2進数12桁 16進数 459 0100 0101 1001 459 bunjiiさんの解説でわかりました。ありがとうございます!