• ベストアンサー

「サイトマップ」という意味は、二つあるんですか?

outbraveの回答

  • outbrave
  • ベストアンサー率60% (231/380)
回答No.3

・閲覧者(人間)が見るためのページ、一般的にHTML ・検索エンジンのクローラー(ロボット)が読むためのファイル、txtやxmlファイルで圧縮形式でもよい。 呼び方は同じでも、この2つの違いです。

iqkuqogqbns
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • サイトマップの登録

    hpb16です。 以前作ったHPの内容を一部修正しました。 (以前サイト転送したとき、XMLサイトマップの登録をしました。) 1.新規ページの追加はありません。 2.修正により新しいキーワードが発生したので「ページのSEO設定」により  追加登録しました。 3.ページ転送しました。 ここで「XMLサイトマップの登録」をしなくても (以前の登録が有効なので(?)) 新キーワードは有効に反映されるのでしょうか? 以前、「XMLサイトマップの登録」をしたとき難しかったので 再度、しなくてすむものならば、したくないと思っています。 ご教授お願いします。 なお、html は全くわからないレベルです。

  • サイトマップ(xml)の使い方、どのように反映させるのかもわからない状

    サイトマップ(xml)の使い方、どのように反映させるのかもわからない状況です。 私は、フロントページ2000を使ってホームページを作っています。 テーブル形式の作成ソフトです。 Windows7からは、使えないソフトですが、XPなのでまだ使えるのです。 サイトマップをまだ作っていないので、サイトマップを自動的に作成してくれる「FC2サイトマップ」を使いサイトマップを作成しました。 http://seo.fc2.com/sitemap/ (FC2サイトマップ自動作成) いろいろなサイトを検索して説明を読むと、作成されたxmlファイルをサイトのトップページに張りつけることが必要とのこと、その初歩的なことから先に進めません。 どのように張り付けてどのように反映させるのかも説明を読んでもわからないのです。 最初のページに張り付ける際に、「次の形式で開きますとの小窓が開き、HTML RTF テキスト」3つのいずれかの選択を指示されます。 HTMLにマークを付けて開くと、トップページにURLが80個くらい書き込まれてしまうのです。 一番小さい文字に換えて、ホームページが白色なので文字色を白色に換えて見えないようにして見ましたが、良く良く考えてみると、これってサイトマップなのか?トップページにURLの文字だけが張り付けてあるだけじゃないのかと悩んでいます。 FC2サイトマップで作ったファイルは、「sitemap.xml」と言うファイルです。 どのように張り付けてどのように使い、どのように検索エンジンに反映させるのか初歩的な所からまったく理解できない状況です。 どなたかサルにでもわかるようにアドバイス頂けないでしょうか?

  • サイトマップについて

    すみません、初心者になります。 ホームページのサイトマップには、サイトマップ用XMLファイルとサイトマップXHTMLファイル(通常のもの)がありますが サイトマップのファイルは実際2つも必要なのでしょうか。 すみませんわかる方よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • XML
  • 検索エンジン向けサイトマップ作成について

    検索エンジン用サイトマップを生成ツールで作成したのですが、 下記のようなエラーメッセージがでてしまいます。 どこをどのように修正すればいいのかわかりません。 教えてください。 XML ページを表示できません スタイル シートを使用した XML 入力は表示できません。エラーを訂正してください。 [更新] ボタンをクリックするか、または後でやり直してください。 -------------------------------------------------------------------------------- 要求したスペースが見つかりません。リソース 'サイトマップのXMLファイルURL' の実行エラーです。ライン 1、位置 63 <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">

  • XMLサイトマップ作成についての質問

    ホームページビルダーを使ってページを作成し、アップしましたがGoogleに登録されません。指南書「ホームページビルダー21」によると、自動巡回プログラムに認識してもらうにはXMLサイトマップを作成するとよいとあるので、この指南書に従ってホームページビルダー21でXMLサイトマップを作成しようとしました。指南書には「サイト」→「アクセス向上」→「XMLサイトマップを作成する」で「サイトから作成する」を選ぶ、とありますが、試みるとこの項は半透明文字となっていてこれを選ぶことができません。 これがなぜなのか知りたいと思います。これについてご教示をいただけるとありがたいと思います。

  • サイトマップ XMLの方がよい?

    サイトマップは手打ちでHTMLで作るよりも、ツールを使ってXML ファイルで作ったほうが良いのでしょうか? ウェブマスター ツールにサイトマップを登録したいのですが、 今まで作ったHTMLを破棄して、XMLの勉強をした方がいいのか教えてください。

  • XMLサイトマップをどこに送ればよいのか?

    新規ページをつくった時は、XMLサイトマップを作成して、 グーグルに送信したらすぐに検索エンジンにクローリング される可能性があると本でみたのですが、 作成したXMLサイトマップをグーグルのどこに送ればいいのでしょうか。 よろしくお願いします。 ※ちなみに、下記のサイトで、XMLサイトマップを作成してみました。 サイトマップを作成-自動生成ツール「sitemap.xml Editor」 http://www.sitemapxml.jp/

  • サイトマップとは何でしょうか?

    SiteMapBuilderなどで作成するxmlのサイトマップとは何でしょうか?閲覧者が見るサイトマップとは違うのは分かります。検索エンジンのロボットのためのものだと思うのですが、どういう内容・目的なのかが今ひとつ分かりません。

    • ベストアンサー
    • XML
  • サイトマップの作り方

    楽天のブログを使用しています。 ページの数が増えたので、サイトマップを作りたいのですが、簡単にサイトマップを作る方法があったら教えてください。 ネットで検索したところ、 ez-HTMLというソフトを見つけて、ダウンロードしてみましたが、 サイトマップの作り方がよくわからず挫折しました。 よろしくお願いします。

  • yahooにサイトマップを登録したいのですが・・・

    yahooにサイトマップを登録したいのですが・・・ 先日ホームページビルダー14でホームページを作成したのですがヤフーやグーグルで全く探せませんでした。 サイトマップを検索サイトに登録すると良いと聞いたのでグーグルにサイトマップXMLで登録したらグーグルではなんとか探す事が出来ました。 ヤフーでも登録したいのですが方法が分かりません。 どなたか教えていただけないでしょうか? ヤフーのサイトエクスプローラーでサイトの認証までは出来たのですがサイトマップの送り方がわかりません。

    • ベストアンサー
    • XML