• ベストアンサー

この人おしゃれだな?と思うポイント

女性でこの人おしゃれだな?と思うポイントがあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

「服に着られていない」人 「全身がブレていない」人 =「自分がわかっている」ということですね 雑誌のマニュアルにこだわりすぎて、あれもこれも流行を取り入れたらいいってもんじゃないです

shimu3
質問者

お礼

ありがとうございます! 流行ではない自分に似合うスタイルですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • lv48
  • ベストアンサー率28% (153/535)
回答No.4

靴がきれいで沢山持ってる。 同じ靴を2日続けて履かない。

shimu3
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど。確かに同じ靴ばかりをはいてました・・・!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kngyk
  • ベストアンサー率6% (72/1055)
回答No.3

自分の体形や雰囲気に合った装いが出来る人ですね。 流行を追っていてもその人に違和感があるとオシャレに見えません。

shimu3
質問者

お礼

ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okwavehide
  • ベストアンサー率12% (202/1651)
回答No.2

何気ない、楚々としたファッションでしょう。

shimu3
質問者

お礼

ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 即!おしゃれに見えるポイント

    こんにちは。 これを変えただけでおしゃれに見える・見られらた、というポイントは何ですか?? 私の場合は、メガネでした。おしゃれメガネに変えた途端、それを感じました(*^_^*) それまで話したことも無い人から、いいね~とかお褒めの言葉をいただきまして。 みなさんはいかがですか?

  • オシャレかどうかを見分けるポイント(男性編)

    オシャレな男性が好きな女性は多いと思います。そこで質問ですが、 男性を見て、その人がオシャレか否かを判断するポイントを教えてください。 ちなみに私の場合、 (1)ス-ツ姿の場合、靴とベルトを見ます。イニシャル入りの金のバックルベルトをしていたり、ギョウザ靴を履いている人はアウトです。あと、白い靴下を履いている人。さすがにこういう人は最近見かけませんが…。   (2)カジュアルの場合は、未だにツ-タックの股上の深いチノパンを穿いている人。 靴に全く気を使ってない人はアウトです。 皆さんのご意見もお待ちしています。よろしくお願い致します。

  • おしゃれな眼鏡を選ぶポイントを教えてください

    最近視力が低下して、眼鏡を作らないといけなくなってしまいました。せっかく作るなら、おしゃれに見えた方がいいな・・と思います。選ぶポイントや実際選ばれた感想など、どんなことでも結構ですので教えていただけると嬉しいです。

  • おしゃれな人ってどこが違うのでしょうか。

    20代後半女性です。 割と洋服には気を使うほうなのですが、どうもセンスがそこまで身につかない気がします。 街を歩いている人や会社の同僚など、「この人なんでこんなにおしゃれなの?!」と感じる人に会うと、自分とは何が違うのかと考えてしまいます。表参道や青山なんかは、本当におしゃれな人が多いし。 特に高いジュエリーを上手に身に着けている人に惹かれます。 本当におしゃれな人って何が違うと思いますか? ファッション雑誌をたくさん買っているとか、もともと洋服が好きとか、スタイルに自信があるとか、単なる金持ちとか、色々な理由があるとは思いますが、みなさんがお考えになる最大の理由を教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 職場におしゃれしてくる人としない人

    ときどき、事務の仕事をしていて思うのですが、職場に、おしゃれをしてくる人と、全然しない人、というのがいます。たとえば、メイク&巻髪&マネキュア&可愛いスカート&ボレロ&ネックレス&可愛いタイツ&ヒール など、ほとんどデート服のような、女の子らしい格好をしている人もいれば、Yシャツにスラックス、ローファーに、髪はゴムで束ねるだけ、など、ひじょうに簡素な人もいます。同じ職種なのですが、全然違う格好をしているのはなぜなのでしょう。また、職場にすごくおしゃれしてくる人というのがいますが、それは単にその人が普段からおしゃれが好きだから、なのでしょうか。簡素な格好をしている人は、職場なので地味なほうがいいとか、装飾はいらないとか、そう考えているのでしょうか。女性としてのみだしなみは大切だと思うのですが、普段からおしゃれしなきゃいけない、と強く思っている女性も多い気がします。なぜそこまでおしゃれするのでしょうか。やはり性格から来るのでしょうか。

  • あまり頑張らなくてもお洒落な人になるには?

    女性です。 30代ですが、そこそこ流行も取り入れたりして、人に会うときや街へ出るときなどにはファッションには気を使っています。 若いころは親が厳しくてお洒落をさせてもらえなかったことがあると思いますが、本当にファッションセンスが身に付いているわけではなく、お洒落をしたいな~と思うときは、雑誌で見た着こなしなどを思い出しながら、時間をかけて手持ちの服から組み合わせを考えて、やっと自分なりに満足のいくスタイルになります。 しかし、出かけるまでに時間がないときなどもあり、そういうときはその辺ある服を適当に・・・とは言っても、やはりそこそこはバランスなども考えて、全身を鏡でチェックしてから出かけています。 しかし、そのような服選びに時間を取れなかったときの着こなしは、かなーーり、変になります。 出かける前に鏡で見たときは変だとも思わないのですが、出かけた先で窓に映った自分の格好を見て、「あれ??」と愕然とすることがしょちゅうあります。 つくづく、センスがないんだなあと思います。 本当にお洒落な人だと、適当に着てきたってお洒落なんだと思います。 いつ見てもお洒落な人が、私のように鏡の前で2時間くらいウンウン悩んで毎日の服選びをしているとは思えませんから・・・。 私のような者がパパッと服を選んでも、お洒落になるコツってないでしょうか? よろしくお願いします。

  • オシャレ

    みなさんに質問です。 服装がオシャレだねと言われたら嬉しいですか? オシャレを意識している人ならば喜ばれると思うのですが、 オシャレを意識していない人ならば嫌味に感じてしまうでしょうか? 気になっている女性は私が見る限りはオシャレだと思うのですが・・・

  • 彼女・好きな人のためのお洒落

    こんにちは。 男子大学生です。 彼女・好きな人のために特別お洒落になるべきがどうかで悩んでいます。 彼女は恋人ではないのですが、仲が良く、ちょっとしたデートもしました。 付き合うかどうかは判りませんが、仲良くしていきたい大切な人です。 彼女とデートしたとき、ファッションの話になって、「男の服装では、どんなのが好み?」みたいなことを聞いたときに、「シンプルなのかな?ちょうど今の○○(私)みたいな感じ」と言われました。 自分としては、お気に入りで自分に似合うものを選んだつもりだったので嬉しかったのですが、人からは特別お洒落と言われるような感じではないです。 彼女は、少なくとも自分からしたら、お洒落な感じで可愛いので、自分ももっとお洒落になりたいと思いました。 ですが、裏原宿とかにいっている知り合いのお洒落な服は、色々アイテムがあったりお洒落な模様が入ってたりして、彼女の言うシンプルとは少し違う気がしました。 彼女の好みに合わせつつ身の丈にあったお洒落をするか、大胆にいわゆる「お洒落な人」を目指すか、彼女の意見を聞くべきか、色々悩んでいます。 服のお洒落に関しては色々とここで質問させていただいているのですが、また皆さんのご意見を伺いたいと思います。 答えにくいかもしれませんが、どうかよろしくお願いします。

  • お洒落な人ってどんな人?

    お洒落な人ってどんな人? ファッションしか思いつかないのですが もしかすると仕草でこんなのがお洒落とか。。。 あるかも、と質問します。 どんなときお洒落だな~って思いますか?  

  • グッとくるおしゃれを教えてください。

    25歳男性です。 私は女性が耳にピアス(長いやつ)をしていたらなんか普通の人でもおしゃれだな~と思ってちょっと気になる異性になってしまいます。 今好きな人がいましてできたら自分もお洒落にしてデートに誘いたいと思います。 賛否両論あるいろんな好みですが、女性の立場から見た男性のお洒落だなと思う事が良く分かりません。 個人的意見で全然構わないのでグッと惹かれる男性のお洒落な格好を何個でもいいので是非是非教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 印刷設定を変更しても、コピーを含めた印刷が薄い現象が発生しています。
  • EPSON社製品において、印刷が薄い問題の解決方法を教えてください。
  • コピーを含めた印刷が薄くなる原因と対策についてお知りになる方はいますか?
回答を見る